2016年05月26日
キャンプデビューをお手伝い(後半)(20160521-22)
前回の続きになります。
2日目
天気は
早く寝過ぎたこっこに起こされたのは5時。。
この日も気持ちのよい朝を迎えました。
雲一つない澄み切った青空の下、まずはコーヒーを飲むことにする。
朝の静けさの中、バーナーの音が響く。
あ〜気持ちい〜と朝の一人の時間を堪能していた。

すると
こっこ「パ〜パ〜うるさい。」
あ、、ごめんなさいw
朝9時頃
kさんファミリーはキャンプの後木更津アウトレットに行きたいということだったので
朝食をとって、早めに帰っていただくことになりました。
渋滞が激しくなりますからね。
また一緒に行く事を約束をし帰っていきました。
さてこれからは我が家だけの時間♪
一気にダラ〜〜〜ンw

夜露で幕もタープも濡れているし
いつもなら10時過ぎには撤収する我が家ですが
ゆっくりする事にしました。
プレッシャーから解放されたせいか、コットでまさかの朝寝

初夏の思わす強い陽射しですが、時々吹く風が心地よくつい眠気が。。
1時間くらい寝たのでしょうか。。
気づいたころは顔、腕の色が変わってました。
コットで寝そべっているといつも見る風景が違った物に見えてきます。


ママも寝てた。

昼に近づくにつれてどんどん上がる気温。
千葉でのキャンプもあと1、2回かな。
もうすぐ夏キャンプに突入です。




おしまい。
2日目
天気は

早く寝過ぎたこっこに起こされたのは5時。。
この日も気持ちのよい朝を迎えました。
雲一つない澄み切った青空の下、まずはコーヒーを飲むことにする。
朝の静けさの中、バーナーの音が響く。
あ〜気持ちい〜と朝の一人の時間を堪能していた。

すると
こっこ「パ〜パ〜うるさい。」
あ、、ごめんなさいw
朝9時頃
kさんファミリーはキャンプの後木更津アウトレットに行きたいということだったので
朝食をとって、早めに帰っていただくことになりました。
渋滞が激しくなりますからね。
また一緒に行く事を約束をし帰っていきました。
さてこれからは我が家だけの時間♪
一気にダラ〜〜〜ンw

夜露で幕もタープも濡れているし
いつもなら10時過ぎには撤収する我が家ですが
ゆっくりする事にしました。
プレッシャーから解放されたせいか、コットでまさかの朝寝

初夏の思わす強い陽射しですが、時々吹く風が心地よくつい眠気が。。
1時間くらい寝たのでしょうか。。
気づいたころは顔、腕の色が変わってました。
コットで寝そべっているといつも見る風景が違った物に見えてきます。


ママも寝てた。

昼に近づくにつれてどんどん上がる気温。
千葉でのキャンプもあと1、2回かな。
もうすぐ夏キャンプに突入です。




おしまい。
まだありますね。 |
Posted by ひろママ&パパ at 20:50│Comments(4)
│森のまきばオートキャンプ場
この記事へのコメント
森まきでお昼寝、
気持ちよさそうですね(^^)
そういえばサイロの上の方って、
じっと見たことないかもしれません。
お疲れ様でした(^^)
気持ちよさそうですね(^^)
そういえばサイロの上の方って、
じっと見たことないかもしれません。
お疲れ様でした(^^)
Posted by ジュウシン
at 2016年05月26日 21:11

>ジュウシンさん
こんばんは^^
いつも行っていても違う視点でみると見え方もだいぶかわりますよね。
サイロ自体ちゃんと見た事もなかったですw
こんばんは^^
いつも行っていても違う視点でみると見え方もだいぶかわりますよね。
サイロ自体ちゃんと見た事もなかったですw
Posted by ひろママ
at 2016年05月26日 21:57

こんにちは~^^
日差しが強くなってくるとKokagewing
が大活躍ですね~ 久々な感じがしますが
やっぱkokagewing。。かっこいいなぁw
パビリオンが外れた浮いたお金で。。
おっと、沼にはまるところでしたw
日差しが強くなってくるとKokagewing
が大活躍ですね~ 久々な感じがしますが
やっぱkokagewing。。かっこいいなぁw
パビリオンが外れた浮いたお金で。。
おっと、沼にはまるところでしたw
Posted by 神奈川県家族
at 2016年05月29日 05:49

>神奈川県家族さん
こんばんは^^
kokagewingはこの時期からようやく活躍します。
アウトフィッターと同じように見えて実は形違ってます。だから両方買っても良いと思います。
せっかく浮いたお金があるので買いましょうw
沼は直ぐそこですw
こんばんは^^
kokagewingはこの時期からようやく活躍します。
アウトフィッターと同じように見えて実は形違ってます。だから両方買っても良いと思います。
せっかく浮いたお金があるので買いましょうw
沼は直ぐそこですw
Posted by ひろママ
at 2016年05月29日 21:51
