ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月30日

年越しキャンプ来てます


2016年の締めで年越しキャンプ来てます。

去年続き雪は少なく、風は強く焚き火も出来ない。

ひたすら引きこもってます


薪ストーブが大活躍です。



子供達は少ない雪ながらも楽しんでます。



今年最後のブログ更新となります。

2016年はお付き合いいただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。
  


Posted by ひろママ&パパ at 18:41Comments(8)◆◆NOW◆◆

2016年12月27日

父子キャンプ@日川浜オートキャンプ場(20161217-1218)


2016年もいよいよ終盤。

2016年の記事がたまっているのでサラっといきます。

12月初旬に訪れてとても良かった日川浜オートキャンプ場にまた行ってきました。

今回もお得なウェルカムキャンプを利用しての1泊です。

ママは用事があった為父子での出撃となりました。

ウェルカムキャンプの特典のアーリーチェックイン無料を利用して

10時頃チェックイン。

早く到着したのは我が家くらいだったのでサイトを選ばせていただきました。

管理棟に一番近い1番サイト

広場も隣にあり子供に目の届くサイトだったのでとても良かったです。


いきなりこっことみーに広場に連れていかれ

キャッチボールしたり

遊具遊びをしてました。。。


このままでは設営しないままお昼になってしまうので

こっそり抜け出し設営。







来る途中のスーパーで「もうすぐクリスマスだから好きな物持ってこい!!」と言って子供達が持って来たのは

サンタの靴下にどっさりお菓子の入ったセット1500円x2個

しまった〜余計なこと言ってしまった。

とお菓子代3000円の出費。。。キャンプ場代より高い。。


もちろん作った昼食を食べるはずはありません。




食後は隣の広場で遊ぶ。

一緒に鬼ごっこ。最近子供の足が速くて追いつけませんw



縄跳びの練習だったかな。。





日川浜海水浴場に向かいます。


歩いて5分ほど

綺麗な波がたっていてサーファーもチラホラ


海を見て最初だけ興奮していましたが

子供達が気になったのはこの海岸に流れ着いた流木やら浮く黒い玉?


これを家に持って帰ると騒ぐこっこ


綺麗な貝殻も沢山ありました。


せっかくなので海岸に大量に落ちている流木を集め


サイトに持ち帰り薪にしました。

場内に薪は売っているのですが

流木だけでもなんとか足りそうです。



子供達が自分で火を起こしたいというので

やらせてみました。

最初に何をだしたかというと「ファイヤースタータ」

一生懸命火花を出してつけようとしてました。




なかなかつかないので

いろいろ工夫をしています。

ティッシュを入れたり、松ぼっくりを入れたり。。


結局はつかなかったのですが

火をつける難しさを知ったみたいでよかったです。





最終的にチャッカマンで。。つけてあげました。

あ〜やっぱりこれが一番便利だ〜(笑)


苦労して?つけた焚き火でみんなでウインナーをクルクル

自分たちでつけた焚き火で食べるウインナーは美味しいらしく

いつも以上に食べて私の食べる分がありません。


この日に限ってシャウエッセンとは。。。失敗した(笑)




外は寒くなってきたのでテントの中で夕食をとりました。

ステーキにコンソメスープを作りました。





食後はインナーテントの中で3人でゴロゴロして楽しい時間


この後する事もなく21時頃には就寝。





翌朝


早く寝過ぎた為、夜明け前に目が覚めてしまいました。

子供達を起こし、海に向かう事にしました。


子供達はまともに日の出を見るのが初めてだったので興奮してました。



連れて来てよかったな。




こっこ「パパ〜太陽は朝なんでオレンジ色なの?」

ん〜難しい。。。



おしまい。
  


Posted by ひろママ&パパ at 22:22Comments(6)日川浜オートキャンプ場

2016年12月19日

ウェルカムキャンプ♪(20161203-1204)



茨城県のキャンプ場は?と聞くとまず出てくるのは

グリンヴィラと答える人が多いと思いますが

私の場合はグリンヴィラと日川浜オートキャンプ場という名前が出てきます。

日川浜オートキャンプ場という名前はご存知でしょうか。


茨城県の南東にあり

化学コンビナートが立ち並ぶ海沿いにポツンとキャンプ場があります。

もうほとんど千葉県です。



そんなキャンプ場を知ったのは4年前

年に2回お得なキャンペーンが開催されてます。

その名も「ウェルカムキャンプ」

2016年11月20日(日)~12月17日(土)
割引価格でご利用いただけます。
オートキャンプサイト …… 1泊 1,800円
フルフックアップサイト …… 1泊 2,500円
テントサイト(フリーサイト) …… 1泊 1,500円
キャビン …… 1泊 5000円
バーベキュー …… 4時間 1,000円
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトの利用料金を無料
しかも電源込み


という大変お得なサービスなんです。以前はもっとお得だったのですが。。。


そんなサービスに釣られて幼稚園の発表会の後に行ってきました。


こっこはジジババと遊びたいとのことで預けて

3人での出撃です。



こっこと一緒だとケンカばかりで楽しめていないのかな?

みーは終始ご機嫌でした。




着いたのは14時半頃。。。

遊ぶ時間なくなってしまうので最速40分で設営完了

ドーンといつものジルコン15cp

今回のサイトはオートキャンプサイトでジルコン15はギリギリ入るくらいでした。



あたりがもう暗くなり始めているような。。


急いで遊ばなきゃね〜

キャンプ場内にある広場で遊ぶ事とします。

以前来た時よりも遊具に力が入っていました。


手作りの竹馬があったり



投げ縄があったり



テニスボールもあったり

この日、ボールの投げ方を集中特訓しました。

見よこのボールを!と言わんばかりの良いフォームが出来上がりましたニコニコ





子供達が楽しめる遊具が満載

みんな手作りで暖かみを感じます。


管理人さんも皆さんいい人で通る度に子供達に声かけをしてくれてました^^



暗くなって見えなくなるまで遊びまわっていました。





広場の奥の方に

何度かご一緒しているゼロさんがいらっしゃいました。

3グループでのキャンプでした。

少し立ち話させていただきました。

久しぶりお会いできてよかったです♪





夜になりグンと気温が下がりストーブをつけました。

久しぶりにアラジン登場。

見た目はイケメンなんですが、能力が低いのです。

薪ストーブにしようと思ったのですが

今年は薪の調達が上手くいかずしばらくお預けです。

店の人曰く、今年に入って薪の売れ行きが増えて生産が追いつかないとのことでした。

これもキャンプ人気のせいなのかな。。



夕食はおでんを作りました。

作ってというか、暖めたというか、セブンイレブンのおでんにたまごをを追加しただけ(笑)



食後はママはテントの中に籠もり


みーと二人で焚き火タイム

この日の発表会の事を話ながらの楽しい時間^^




みーに写真を撮ってもらいました。







21時過ぎ、みーとママが就寝したあと、

一人の時間。

おでんで満足できなかったのでこの時間から重そうな

チーズインウインナー!!

カロリー接種に罪悪感を感じながら一人で4本完食。

コストコでこれ買うとお得なんですよね。

軽い胃のもたれを感じながら私も寝床につきました。









翌朝

6時過ぎ目が覚める。

トイレに行きたいけど寒くてテントから出たくない。

格闘すること30分。。テントを出てみた。

すると海の方の空が赤く染まってました。。



パジャマ姿のままカメラを持ち出し海へ向かいました。

歩くこと5分日川浜海水浴場へ。

誰もいない海岸を一人で歩く。

海岸線に並ぶ風力発電の風車が勢いよくまわっていました。





日の出には間に合ったみたいだ。

日の出の方向を見ながらじっと待つ。

かじかむ手でカメラのセットをする。


待つ事10分。。


太陽が見えてきた。





自撮り(笑)

これちょっとやってみたかったんです。

初日の出もこのように見えたら最高なんですが。





キャンプ場に戻り

まだママもみーも起きてこないので

朝の焚き火を楽しみました。



ウェルカムキャンプは14時まで延長が無料なので

次の日もゆっくり過ごすことができます。

ゆっくりした朝食をとり

みーと遊びます。




10時過ぎ、イベントがあったので参加する事にしました。

内容は「野外炊飯体験」

最低限の道具でみんなでカレーを作ろうというイベントです。

最近のキャンプは便利になり過ぎて、実際の災害時になると火を起こす事さえままならない。

だからこのイベントを通じて不便の中でいかに効率よく作れるかを体験して欲しいというイベントでした。

まさにウチのことではないか(笑)


用意されてたのは手作りの炉

なんかこういうの久しぶりでワクワクしますね。




主催者より今回の説明を聞きます。

薪を2束でカレーとご飯を作ってくださいとのことでした。

男性陣は火起こし、女性陣は米研ぎとカレーの野菜の準備をします。


みーは米研ぎ班



飯盒で米を炊きます。

まずは薪を多くくべて火力を強く。

吹き出したら薪の一部をカレー用の別の炉に移し火を起こす。

燃料を最低限にする方法です。

なるほど、勉強になります。



しばらくして完成〜



米は少し焦げてしまったけど、飯盒で作るといつも以上に美味しく感じます。

大鍋で作るカレーも凄く美味い。

これぞキャンプですな。

今まで沢山キャンプしてきたけど、初心に戻るという事は凄く大切と感じました。

ギアに魅了されて本来の目的を見失っている自分がいました。



自分のキャンプの目的は

子供との外遊び

外で生きる為の術を学び、子供に伝える

でした。

それがいつのまにかギアに。。。





という事をママに伝えたのですが

「これだけ買っておいて今更気づくのが遅い」と一蹴。

はい。その通りです(笑)鋭い。。


ギアはほどほどにしたいと思います(笑)



最後の締めは子供達の好きな綿飴作り



そしてギリギリの14時頃撤収完了。


楽しかったウェルキャンプまた行きたいと思います。




おしまい。


  


Posted by ひろママ&パパ at 07:20Comments(10)日川浜オートキャンプ場

2016年12月14日

コールマンツーバーナーを再考する



キャンプを始める時まず購入検討したのがコールマンのツーバーナーだった。

ユニフレームやSOTOなどもガスバーナーを売っていたが、コールマンのガソリン式ツーバーナーしか

考えていなかった。

WILD1に行ったり、コールマンアウトレットに行ったり、何故かバーナーばかりを見ていた。

コールマンのトレードマークであるグリーンのボディに真っ赤なタンク。

当時の私はコールマンに憧れを抱いていた。

キャンプ=ツーバーナーと言っても過言ではないと思っていた。

今思うと当時の考えはあながち間違っていなかったように思う。




今回はコールマンのガソリンツーバーナーを再考しようと記事を書かせてもらいます。



キャンプをはじめた当時から使っていたガソリン式ツーバーナー

コールマンのキッチンテーブルとツーバーナーのセットがお決まりでした。



ガソリンツーバーナーはホワイトガソリン燃料とし
特徴は

《良い点》
・冬場でも火力が落ちない
・火力の調整が簡単

《悪い点》
・ポンピングが面倒
・大きい

とても便利だったのですが大きくて嵩張ることが原因でしばらく使っていませんでした。




それ以降は
CB缶のマーベラスを使ったり

OD缶のツーバーナー

をよく使っていました。今でも使ってますしね。

CB缶のマーベラスを中心に使い勝手も良く重宝していましたが

冬場の火力が安定しないという欠点がありました。

寒冷用のCB、OD缶もありますが意外と高い。




そしてまわりにまわって

結局ガソリン式にまた戻ってきました。

一番のガソリンバーナーに戻った理由は

※このモデルは通常のグリーンのモデルではなく、リミテッドモデルです。

キャンプをしている感があること(笑)

そしてスタイリッシュ。



やっぱり自分の中でキャンプ=ツーバーナーという方程式が今でも残っていたようです。




ガッチリしたボディ

スチールにしっかり塗装もされていて、汚れがついても落としやすくなっています。





蓋を開くとタンクが収納されています。

この中に着火剤、チャッカマンなど小物を入れて置く事もできます。





風防を備えており、風がある時も問題なく使用できます





まずはタンクを外してホワイトガソリンを入れます。

この真っ赤なタンクが可愛い♪





まずはポンピング

ポンプノブにある穴を塞ぎながらポンピングをします。

ポンプノブを左に2回転させてポンプノブを出します。

ポンピング回数は押すのが困難になるくらいの100回〜150回くらい

ここで沢山ポンピングしておかないと途中で圧不足になることがありますので多めに。。





つけてみよう。

タンクをセットする






最初はこの点火レバーを上向きにセットします。







チャッカマンなどで火をメインバーナーに最初に近づけてから

燃料バルブを左に2〜3回転させる。

バルブをまわしてから火をつけると炎上することもありますので注意が必要です。

無事着火しました。

赤い炎から青白い炎になり安定したら、点火レバーを下向きにします。

これで完了です。





サブバーナーを使うときはメインバーナーと同様に火を近づけてから左に回転させてつけます。

サブバーナーは単独では使えません。

メインバーナーに比べ火力は弱めです。

米を炊く時、最初はメインバーナーで吹き出したらサブバーナーに移し、メインバーナーでおかずを作る。

とても便利です。




もちろんキャンピングオーブンスモーカーにもフィット



一般的にはコールマンはこの413シリーズが基本のモデルになっています。

ツーバーナーとしては一番大きいモデルなのかな。

この上にスリーバーナーもあるのですが。

このように鍋を2つ並べてもまだ余裕があります。

ダッチオーブンを使う時にはこの大きさが一番フィットします。


そしてコンパクトなモデルに425シリーズというのがあります。

コールマンジャパンの取り扱い品ではないので、今ではヤフオクやセカイモンで購入することになります。

ジェネレータ等の専用パーツは413シリーズと比べて入手しづらいと思われます。


413と425の大きさの違いは

同じユニフレームの焚き火テーブルにのせているのでよくわかります。



413H




425Cはとてもコンパクト


コールマンツーバーナー

ランタンと同じくメンテナンスをすれば一生使える物と言われています。

またメンテナンスすることも一つの楽しみであり

これからも楽しみながら使っていきたいと思います。




おしまい。


  


Posted by ひろママ&パパ at 12:32Comments(10)バーナー

2016年12月13日

幼稚園最後の発表会(20161203)

12月3日この日はこっことみーの幼稚園の発表会がありました。

今年は年長なので最後の発表会です。

運動会が終わり、毎日のように演劇の練習をしていました。

できなくて悔しくて泣いてることも…


こんな短期間で本当にできるの?ましてはセリフが長いみたいだし。。

当日までちょっと不安だったのですが。

始まってみると、みんなの前で堂々と話をするこっことみーの姿がありました。




頭の中で過去のこの二人の映像がよぎってくる。

・・・もう超感動。。ちゃんと立派に話しているではないか。



その姿勢、真剣の眼差しに確かな成長を感じました。



2人とも良く頑張りました。

感動で涙ボロボロで鼻水ダラダラでしばらく顔をあげることができませんでした(笑)

12月に入り忙しい毎日が続いていますが

子供達のこういう姿を見ると自分も頑張ろうと思えます。



本当はキャンプの記事をそのまま書こうと思ったのですが力尽きました(笑)

次回にしようと思います。





おしまい。  


Posted by ひろママ&パパ at 21:12

2016年12月12日

《後半》パロビンキャンプ@河内川ふれあいビレッジ(20161126-1127)



パロビンキャンプの後半です。

散歩から帰ってきたら

子供達は何かに夢中になっていました。

383さんとソラオトさんが持って来てくれていた「ベイブレード」

ベイゴマの現代版みたいな物です。

流行っているのですね。全く知らなかった。。。



そんな私が全く流行に疎い中

さすがの383さんはいつも最先端の遊びを知っています。


子供達に丁寧に回し方を教えてくれてました。

こっこは大ハマりw

今年のサンタさんにこれをお願いしてました。



久しぶりにご一緒できたソラオトさん

久しぶりに見た長男くんがあまりに大きくなってビックリ。

そのイケメンぶりは今回参加の婦人達の注目の的でした^^




寒かったのでみんなでガブさんサイトで焚き火を囲いながらおしゃべり。







しばらくすると1台の車が入って来ました。

今回パロビンのスペシャルゲスト。


今年4月よりアメリカへ単身赴任になった、yukkyの旦那さんことニワカキャンパー(笑)こと

KZさん

この日に合わせ、休暇をとりパロビンに参加してくれました。(実際はKZの帰国に合わせ日付を決定したのですが。。)


久しぶりのKZ

すっかりアメリカかぶれになってました(笑)

ってのは嘘で変わっていない姿に安心しました。

今までは明るいムードメーカーで場を盛り上げていたのですが。

今回のスベリっぷりにつまらなくなったと弄られてました(笑)

どんなにスベろうとみんなの話題になるKZはみんなの人気者なんです。





さてKZ&yukkyが来た所で

今回のメインイベントのトリックオアトリート^^


今回子供の仮装は必要はないと勝手に思い込んで全く用意いしていなかったのですが

周りを見ると可愛い仮装をした子供達。

ヤバい、、何もない。。。どうしよう。

こっことみー怒るだろうな。。



と何かないかとバックをあさっていたら

たまたま幼稚園イベントの時にママが着ていた服がありました。


急遽の割には意外といいかも。



アラレちゃん41号



子供達の先導をきる殿が登場しました。





※ガブさんです

落ち武者とラーメンマン??と鳥たち


今回もみんなの気合いの入りようにびっくり。。





何も用意して来なかった我が家は後悔。。。


アラブの石油王も参加してくれました。

仕込みがハンパね〜

実は普段はオシャレでスタイリッシュなキャンパーのhanahanaさん

いつもみんなに黒くて見えないと弄られるのですがこの日は更に。。。

この日のNO.1でした。

イケテルぜhanahanaさんナイス






楽しみにしていたトリックオアトリート

可愛い子供達がお菓子をもらいにまわります。



記念撮影


この頃にオノボリさんが到着。


オノボリさんのケロン4GTのスウェーデンカラー

これカッコいいです。


夜はそれぞれで夕食をとり

とり終わった人たちは焚き火に集まりました。


ソラオトさんの長男くんはカメラが好きらしく、ソラオット(夫)と二人で

思考錯誤してカメラを撮っていました。

この2人の姿がとても好き♪

男は焚き火で女性はピンパビで時間を過ごしました。



最近焚き火用ケトルを購入しました。

グランマーコッパーケトル持っているのですがあまりに真っ黒になってしまうので

焚き火用に購入したのが


これなら気兼ねなくガンガン焚き火にかけられます。






真っ暗の中目の前に浮かび上がるサングラス




hanahanaさんとガブさん?

黒くて全く見えません。







焚き火を囲ってそれぞれ好きなことをする。

一人で呑んでいても良いし、椅子寝して良いしw、寒ければシェルターに入れば良い。

初めてならば気を使うことが多く、こんな事はできないでしょうが

この気が知れたメンバーなら気を使わずに自由に過ごす事ができる。


ああ〜楽しい。

と気分が良くなった所でおやすみなさい。


夜インした髭さんでおはようございます。

仕事だったにも関わらず、来てくれました。

朝食はkzのアメリカのお土産のmisoスープ

お味は。。。甘い。。隠し味は砂糖ですね(笑)

髭さん「kz〜これクソまじ〜〜w けどありがとう」

kz「それじゃあまたmisoスープ買ってきますね。」

髭さん「絶対いらんw」

なんて会話で朝からほっこりしますニコニコ





hanahanaさんのtentipiのsafir7cpとhillebergのsaivoとsoulo



kzさんのtentipiのonyx9


383さんのtentipiのonyx9とそうパパさんのキリマンジャロ



チェックアウトの時間までのんびり過ごしました。




こっこが静かだなと思っていたら



サイトで風景を書いていました。



最後にみんなでパチり



久しぶりの大勢のキャンプとても楽しかったです。

取り纏めをしてくれたそうパパさんに感謝です。

とても楽しく、子供にも好評だったので第2回を開催希望します(笑)

そしてアメリカから一時帰省の貴重な時間に来てくれたkz。

また来るのをお待ちしてますね♪




おしまい。  


Posted by ひろママ&パパ at 07:05Comments(2)河内川ふれあいビレッジ

2016年12月07日

パロビンキャンプ@河内川ふれあいビレッジ(20161126-1127)



11月26日〜27日に河内川ふれあいビレッジに行ってきました。

ロビちゃんことそうパパさん主催のグルキャン

その名も「パロビンキャンプ」

パロインではありません。




《メンバー》
そうパパさん(ロビちゃん)
物欲夫婦さん
383さん
ガブさん
なおたんさん
yukkyさん
ソラオトさん
髭さん
オノボリさん
hanahana80さん
我が家

久しぶりの大勢のグルキャンです。



開催予定地はニュー田代オートキャンプ場だったのですが

2日前の11月24日まさかの積雪(東京では11月では史上初でした)

道志みちが通行止めに

キャンプを諦めて

みんなで居酒屋で焼鳥パーティになりそうだったのですが、

そうパパさんの決断と383さんの案で急遽河内川ふれあいビレッジになりました。

大変な手配等をしてくれたみんなに感謝ですニコニコ



チェックインの11時前に到着。

今年は紅葉に縁がなかったと思っていたのですが。

目の前に広がる真っ赤に染まったもみじに感動。。。

1年一度の短い間しか見ることができない紅葉。

そんな紅葉の下でキャンプができるなんてなんて幸せなことでしょう。




アーリーチェックインしていた人たちは既に設営済みでした。

物欲夫婦さんが用意してくれた宴会幕のピンパビ

きっと紅葉に合わせて赤色幕にしたのでしょう。

紅葉とピンパビのコラボがあまりに素敵だったので思わずパチり

なぜかネイタルデザインのレトロストライプカーミットを置いてみました(笑)




車から降りて飛び出すこっこ

「ぶっちゃん〜」

久しぶりの大勢のキャンプなので興奮気味のこっこ

前歯が2本ともありません(笑)




なおたんも設営済みでした。

zirkon9cpとポーチの組みあわせ

ポーチの中初めて入ったのですが

ポーチをつける事によってzirkon9が広々使えて快適でした。




我が家は次の日の雨予報の為、小川キャンパルのティエラ5EX

我が家の全天候型の最強テントです。

設営も完了し



子供達を引き連れて秋を探しにお散歩〜

川沿いには秋の七草の一つのススキ

風になびく姿が秋を感じさせてくれます。



ススキ道を切り分けて進む。




久しぶりに会った友達。

この3人は同い年でとても仲良し。



2日前に降った雪。山の高い所には残雪がありました。


ひたすら歩き




秋の景色を楽しむ






冬桜もありました。




管理棟

管理人さんもとてもいい人でした。



洗い場

お湯が出る所が2箇所ありました。



キャンプ場から見える景色

1年の間できっと一番綺麗な景色の時でしょう。





我々のサイトはフリーサイトで水はけの良い砂利でした。

※ホームページより拝借
トイレ、水場が遠いのが難点でしたが、快適に過ごす事ができました。







地面はとても固くソリッドステークも曲がる程でした。

ペグはプラペグはまず入らないと思った方がいいでしょう。


スペシャルゲストがくる
後半へ続く。








  
タグ :パロビン


Posted by ひろママ&パパ at 23:14Comments(6)河内川ふれあいビレッジ