2015年05月20日
Ay・kasa(エーワイ・カーサ)を使ってみた。
最近買ったお気に入りの物を紹介します。
その名もAy・kasa(エーワイ・カーサ)のマルチボックス

もともと食品輸送用のケースらしいですが、見た目がオシャレの上安い。
折りたたみ式の為、収納時に嵩張らない優れもの。
折りたたんだ時はこんなにコンパクト。

プラスチックなのですごく軽量
組み立ては簡単。
サイドを立ち上げて

もう一つの両サイドをはめ込んで

完成!

小物入れでもいいですが、
我が家は洗い終わった食器の乾燥させるボックスとして使ってます。

でも風がある時は埃がつくのがネック。。。
食器乾燥ネットを持ってますが、イマイチなので
DIYできないか構想中。
おしまい。
その名もAy・kasa(エーワイ・カーサ)のマルチボックス

もともと食品輸送用のケースらしいですが、見た目がオシャレの上安い。
折りたたみ式の為、収納時に嵩張らない優れもの。
折りたたんだ時はこんなにコンパクト。

プラスチックなのですごく軽量
組み立ては簡単。
サイドを立ち上げて

もう一つの両サイドをはめ込んで

完成!

小物入れでもいいですが、
我が家は洗い終わった食器の乾燥させるボックスとして使ってます。

でも風がある時は埃がつくのがネック。。。
食器乾燥ネットを持ってますが、イマイチなので
DIYできないか構想中。
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 19:50│Comments(0)
│その他