2015年02月10日
森のまきばオートキャンプ場《前半》(20150207-0208)

立春といいますが、まだまだ寒い日が続いていますね。
そんな寒い2月7日〜8日に森のまきばオートキャンプ場に行ってきました。
我が家にとっては珍しく2週間あけてのキャンプ。
2週間空けると、久しぶりのキャンプと感じてしまいます。
元々は2月2日に幼稚園の作品展があるので、ノーキャンプの予定でした。
しかし2週続けてスキーに行っていたので、キャンプが恋しくなったパパ(笑)
ママの反対を振り切って
近場だったら行けるだろうと
急遽キャンプに行く事になりました。
今回お誘いいただいたのは
おか&とんたんさんファミリー
yunaママさん
です。
《1日目》
午前中は幼稚園の
年に1回の作品展♪
いったいどんな物作ったでしょう。
前日まで二人に何を作ったのか聞いても教えてくれないのだよね。
作品展後キャンプを控えている為に、
開演と同時に教室にダ〜ッシュ
まずは
こっこの作品

ん〜なんだろう。。
タコと右側はミジンコかな(笑)
こっこ曰く発表会で演じた「おおきな株」とのことでした。
そして
みーの作品

象さんでした〜^^
二人とも
よくできたね♪
つい最近まで、全く絵を書けなかったしね。
その後は、一緒に工作タイム

ペットボトルのフタで駒を作ったり〜
牛乳パックでヘリコプターを作ったり

いつの間にかハサミを使えるようになってる〜
パックマンを作ったり(笑)パックマンだっけ

懐かし〜
よく作ったよね。
久しぶりの折り紙遊びも楽しいね。
キャンプ場で子供とやっても楽しいかな〜
とやっぱりキャンプに結びつけるパパ。
午前中いっぱいで幼稚園で子供達と楽しく遊び、
早速キャンプへ向かいました

パパの実家でキャンプの準備急いでして、15時くらいに森のまきばに到着。
こんなに遅くキャンプ場に来るのは初めてかな。
暗くなるのもあっという間なので、
とんたんファミ、yunaママファミはいらっしゃったのですが、
挨拶はそこそこに設営開始。
おか&とんたんさんはお会いしたことは何度もあるけど、初めての一緒のキャンプ。
第2回パロインの時も実は隣同士だったけど、その時は、ビビってあまり話できませんでした(笑)
今回はyunaママさんのウィークエンダーのリオブランコにお世話になりま〜す


ウチは最低限の装備のヒルバーグのケロン4GTと、タトンカ2TCの組み合わせ。
そういえば、ヒルバーグ値上げをしたみたいですね。
今ではとても買える金額ではないですね。
おかさんに子供達の面倒をみてもらい設営完了。
おかさんありがと〜^^
ようやくゆっくりできます。
まずは
naotanのニューギアをお披露目会♪
MSRのウィスパーライトインターナショナル
ロッジのスキレット
ユニフレーム??のバーナー用の台
今まではほとんど(一切w)料理をしないnaotan。
ナオタン「これでこれからのキャンプは俺が料理をする」と宣言してました。
なんと調理師免許を持っているとのこと

ウィスパーライトインターナショナルはホワイトガソリン、灯油を両方使える優れもの。
見た目もカッコいいし、ウチもほしい火器ギア。
最近流行ってますよね。

でもナオタン
前回のマナスルの大炎上ショーでウンザリしていたのにも関わらず、燃料は灯油を選択。
取り説も読まずに挑戦ですw
まずは、マナスルの時と同じように、灯油の入れ過ぎ灯油吹き出し炎上(笑)
続いて灯油を抜き、再びプレヒートするも
やっぱり大炎上(笑)

マナスルの悲劇が繰り返されてしまいました。

一度目の使用で真っ黒に。。。
ついでに笑sのテーブルも黒こげ。
結論としては、プレヒート不足でした(笑)
灯油はプレヒートは多めにね♪
日も暮れて夕飯の時間

久しぶりにペトロマックスを出しました。
やっぱり明るいと再認識。
せっかく持っているのだから使ってあげないとね。
ここで、ん?
天気予報では晴れのはずなのに
雨が降ってきた。
どうして〜

ウチはシェルターを持ってきていないので、yunaママテントに潜り込むことにします。
ストーブも何も持ってきてません。
あ〜快適。。
これハマってしまいそう。

おかさんにべったりのこっことみー^^
フロアのあるテントってなんて快適なのでしょう。
もうテントから出る事ができません(笑)
夕飯はウチはおでん。
セブンイレブンで売っているおでんを温めるだけw

yunaママさんからは、焼肉♪

おかさんちは写真はないですが、カレーうどんでした。
みんな美味しかったです。
はしゃぎ続けた子供達もようやくおやすみタイム。
子供が寝た頃には雨も止んできました。
星空も少しずつ顔を出してきました。



ようやくの焚き火タイム♪。


みんなの馴れ初めや、naotanの楽しい話でワイワイ^^
楽しい焚き火タイムも終わり、おやすみなさい。
長くなってしまったので、後半に続く
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 21:57│Comments(6)
│森のまきばオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~。
2月2~3日って、平日ですよね?!(汗)
良いなぁー!羨ましいですよ!♪
実は自分も2週連続のノーキャンプなんです。
久しぶり・・・・って感覚、よく分かりますよ!
>今まではほとんど(一切w)料理をしないnaotan。
ナオタン「これでこれからのキャンプは俺が料理をする」と宣言してました。
おっ、今度御馳走してもらおっ!♪
2月2~3日って、平日ですよね?!(汗)
良いなぁー!羨ましいですよ!♪
実は自分も2週連続のノーキャンプなんです。
久しぶり・・・・って感覚、よく分かりますよ!
>今まではほとんど(一切w)料理をしないnaotan。
ナオタン「これでこれからのキャンプは俺が料理をする」と宣言してました。
おっ、今度御馳走してもらおっ!♪
Posted by TORI PAPA
at 2015年02月11日 11:54

〉TORIPAPAさん
こんにちは〜! パパです。
間違えてましたね^_^;
7〜8日でした。
平日行きたくて間違えていたのでしょうw
2週間で久しぶりは、重症ですね(笑)
なおたんは料理作る気満々だったので
今度一緒にご馳走になりましょう^_^;
こんにちは〜! パパです。
間違えてましたね^_^;
7〜8日でした。
平日行きたくて間違えていたのでしょうw
2週間で久しぶりは、重症ですね(笑)
なおたんは料理作る気満々だったので
今度一緒にご馳走になりましょう^_^;
Posted by ひろママ
at 2015年02月11日 12:31

ほとんど毎週キャンプしてるんですもんね~。
うちは月1キャンパーなので羨ましいです。
naotanさんの炎上ショーさすがですw
うちは月1キャンパーなので羨ましいです。
naotanさんの炎上ショーさすがですw
Posted by nao@
at 2015年02月11日 20:36

おはようございます(^O^)
こっこちゃん、みーちゃん、ちゃんと幼稚園を
楽しんでるね。親として、子供の成長が楽しみですよね~。
炎上・・・・?料理?・・・
naotanでした。
こっこちゃん、みーちゃん、ちゃんと幼稚園を
楽しんでるね。親として、子供の成長が楽しみですよね~。
炎上・・・・?料理?・・・
naotanでした。
Posted by yunaママ
at 2015年02月12日 08:43

>nao@さん
そうなんです。
去年はほぼ毎週行ってましたね。
今年は少し控える予定です(笑)
naotanの炎上ショーは楽しかったです。
でもなんで炎上してしまうのですかね。
そうなんです。
去年はほぼ毎週行ってましたね。
今年は少し控える予定です(笑)
naotanの炎上ショーは楽しかったです。
でもなんで炎上してしまうのですかね。
Posted by ひろママ
at 2015年02月12日 21:16

>naotanさん
お疲れ様でした。
そうなんですよね。確実に成長してますね。
特に身長がスゴイ伸びてます。クラスでも二人はダントツ大きいみたいです。
次も炎上よろしくお願いします(笑)
お疲れ様でした。
そうなんですよね。確実に成長してますね。
特に身長がスゴイ伸びてます。クラスでも二人はダントツ大きいみたいです。
次も炎上よろしくお願いします(笑)
Posted by ひろママ
at 2015年02月12日 21:18
