2015年02月12日
森のまきばオートキャンプ場《後半》(20150207-0208)
《2日目》
天気は
のち
前半はこちら
風もなく、静かな朝。
天気予報の雨が嘘のように青空が広がっています。
そんな気持ちいい朝には
焚き火がいつもの習慣ですが、
ライターを持ってきていないことに気づく。
車の中にないかゴソゴソ。。
naotanのタープ下にないかゴソゴソ。。
どこにしまったのだろう。次は鈴でもつけておかないとね。
そんなことしているうちにみーが起きてきました。

お腹すいた〜って
朝からお菓子探し(笑)
焚き火ができなく、特にやる事もなかったので、
サイトの写真を撮ったり。

パパ「なんか代わり映えのない、サイトだな〜って」とつぶやくも。。
ママ「・・・・・・・」無視
まだ当分同じサイトのようですね(笑)
naotanのウィークエンダーのリオブランコとムササビウイング!

どうやら次の幕を検討中らしいです。こちらもnaotanだけが(笑)
もう完全にキャンプ慣れしてしまっている二人。

キャンプに来ている子供達って感じがしません。
普通にキャンプ場で生活してしまっている感じに見えてしまいます(笑)
腹減った〜w

どうやら、年末にキャンプ&キャビンズで購入したクルクル棒で何か食べたいみたいでした。
おか&とんたんサイト
ノルディスクのスーとこちらもムササビウイング

ムササビのこの張り方かっこいい!
ランタン、斧などなど魅力的の物を多く持ってました。
4月から発売されるムササビウイングはパイピングカラーがワインレッドになるみたいですね。
ほしいな〜。
きっと売れるだろうね。

ホームページから抜粋しました。
澄み渡った青空♪
この時期にしては、森まきは結構賑わっています。

テントから煙突がチラホラ
まだ座ってる(笑)

朝食はホットサンド
焚き火で挑戦!!

naotanも挑戦!

結構火加減が難しく
一発目やっぱり焦げてしまいました。

でも美味しくいただきました。
子供達のお腹も満たされ
早速場内に遊びに出かけます。
こっこ、みーの1学年上のおかさんちのリッキー
みんなを引き連れて遊びに行ってくれました。
1学年上でこんなにしっかりしてるんだね。
どうやら変な顔ブームなようだ。

みーの顔がひどい(笑)

晴れていたのですが、雨予報だったのを信じて、ここで撤収しました。
撤収完了した直後に
いきなり雨が降ってきました。
ギリギリセーフ^^
みんな撤収完了したので、場内にある牛舎で遊ぶ事にします。
まずは、だるまさんが転んだ。
ホントに転んでしまったwこっこを慰めてくれるyunaちゃん♪

だ〜〜〜る〜〜〜〜ま〜〜〜さんが・・・・・

転んだ!!

みーが動きました〜
次はみーが鬼だよ。


次はかくれんぼ
も〜〜い〜〜かい!

逃げろ〜






大人も子供も沢山走って笑いそして泣き、大満足そうでした。
雨でも楽しめてしまう森のまきば最高だね。
最後にみんでパチり

今回は幼稚園の行事の後で、キャンプ場にいる時間は少なかったけど、
楽しむことができました。
ご一緒してくれた、おか&とんたんさん、yunaまま&ナオタン
どうもありがとう。
おしまい。
天気は


前半はこちら
風もなく、静かな朝。
天気予報の雨が嘘のように青空が広がっています。
そんな気持ちいい朝には
焚き火がいつもの習慣ですが、
ライターを持ってきていないことに気づく。
車の中にないかゴソゴソ。。
naotanのタープ下にないかゴソゴソ。。
どこにしまったのだろう。次は鈴でもつけておかないとね。
そんなことしているうちにみーが起きてきました。

お腹すいた〜って
朝からお菓子探し(笑)
焚き火ができなく、特にやる事もなかったので、
サイトの写真を撮ったり。

パパ「なんか代わり映えのない、サイトだな〜って」とつぶやくも。。
ママ「・・・・・・・」無視
まだ当分同じサイトのようですね(笑)
naotanのウィークエンダーのリオブランコとムササビウイング!

どうやら次の幕を検討中らしいです。こちらもnaotanだけが(笑)
もう完全にキャンプ慣れしてしまっている二人。

キャンプに来ている子供達って感じがしません。
普通にキャンプ場で生活してしまっている感じに見えてしまいます(笑)
腹減った〜w

どうやら、年末にキャンプ&キャビンズで購入したクルクル棒で何か食べたいみたいでした。
おか&とんたんサイト
ノルディスクのスーとこちらもムササビウイング

ムササビのこの張り方かっこいい!
ランタン、斧などなど魅力的の物を多く持ってました。
4月から発売されるムササビウイングはパイピングカラーがワインレッドになるみたいですね。
ほしいな〜。
きっと売れるだろうね。

ホームページから抜粋しました。
澄み渡った青空♪
この時期にしては、森まきは結構賑わっています。

テントから煙突がチラホラ
まだ座ってる(笑)

朝食はホットサンド
焚き火で挑戦!!

naotanも挑戦!

結構火加減が難しく
一発目やっぱり焦げてしまいました。

でも美味しくいただきました。
子供達のお腹も満たされ
早速場内に遊びに出かけます。
こっこ、みーの1学年上のおかさんちのリッキー
みんなを引き連れて遊びに行ってくれました。
1学年上でこんなにしっかりしてるんだね。
どうやら変な顔ブームなようだ。

みーの顔がひどい(笑)

晴れていたのですが、雨予報だったのを信じて、ここで撤収しました。
撤収完了した直後に
いきなり雨が降ってきました。
ギリギリセーフ^^
みんな撤収完了したので、場内にある牛舎で遊ぶ事にします。
まずは、だるまさんが転んだ。
ホントに転んでしまったwこっこを慰めてくれるyunaちゃん♪

だ〜〜〜る〜〜〜〜ま〜〜〜さんが・・・・・

転んだ!!

みーが動きました〜
次はみーが鬼だよ。


次はかくれんぼ
も〜〜い〜〜かい!

逃げろ〜






大人も子供も沢山走って笑いそして泣き、大満足そうでした。
雨でも楽しめてしまう森のまきば最高だね。
最後にみんでパチり

今回は幼稚園の行事の後で、キャンプ場にいる時間は少なかったけど、
楽しむことができました。
ご一緒してくれた、おか&とんたんさん、yunaまま&ナオタン
どうもありがとう。
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 21:22│Comments(8)
│森のまきばオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは(^O^)
せっかくの森まきだったのに、あの雨には・・・
もう少し、ゆっくりしたかったかな。
毎回ですが、いつも朝は早いですよね。
そんなに火が欲しかったんですか?
前日にたくさんのファイヤー見れたのに 笑
明日のキャンプはyunaの状態しだいかなと(;_;)
せっかくの森まきだったのに、あの雨には・・・
もう少し、ゆっくりしたかったかな。
毎回ですが、いつも朝は早いですよね。
そんなに火が欲しかったんですか?
前日にたくさんのファイヤー見れたのに 笑
明日のキャンプはyunaの状態しだいかなと(;_;)
Posted by yunaママ
at 2015年02月13日 13:31

こんばんは♪
子供たちの変顔写真良いですね〜
ちゃんとロックもカメラ目線!
良い写真〜(^^)
めんどうじゃなかったら、大きいサイズで画像ください!
幼稚園の先生も言っていたけど、
年長さんの1年てすごく変わる時期みたいです。
大人の言うことをすごく理解できるようになるから、できることも一気に増えるんだそうですよ。
またご一緒しましょうね(^^)
子供たちの変顔写真良いですね〜
ちゃんとロックもカメラ目線!
良い写真〜(^^)
めんどうじゃなかったら、大きいサイズで画像ください!
幼稚園の先生も言っていたけど、
年長さんの1年てすごく変わる時期みたいです。
大人の言うことをすごく理解できるようになるから、できることも一気に増えるんだそうですよ。
またご一緒しましょうね(^^)
Posted by (おか)
at 2015年02月13日 19:08

>naotanさん
遅れました〜
最近、物忘れがすごくて、よく物が行方不明になりますw
ライターもどこかで見たのですが、思い出せなくて。。NAOTANライターも朝探していました^^
またよろしくお願いします。
遅れました〜
最近、物忘れがすごくて、よく物が行方不明になりますw
ライターもどこかで見たのですが、思い出せなくて。。NAOTANライターも朝探していました^^
またよろしくお願いします。
Posted by ひろママ
at 2015年02月15日 21:27

>(おか)さん
遅れました。
先日はどうもありがとうございました。
天気よくなかったけど楽しかったですね。
子供たちも楽しかったようで、
こっこがリッキーと遊びたいと今日も言っていました^^
また一緒に行きましょうね♪
写真はデータ送りますので、あとで連絡しますね。
遅れました。
先日はどうもありがとうございました。
天気よくなかったけど楽しかったですね。
子供たちも楽しかったようで、
こっこがリッキーと遊びたいと今日も言っていました^^
また一緒に行きましょうね♪
写真はデータ送りますので、あとで連絡しますね。
Posted by ひろママ
at 2015年02月15日 21:29

父子の時より写真がたくさんw
子供たちみんな楽しそうでいい笑顔ですね^^
森まきの牛舎は絶好の遊びスポットと化しちゃいましたね♪
あーキャンプでゆっくりしたいw
子供たちみんな楽しそうでいい笑顔ですね^^
森まきの牛舎は絶好の遊びスポットと化しちゃいましたね♪
あーキャンプでゆっくりしたいw
Posted by はるパパ
at 2015年02月17日 18:18

>はるパパさん
こんばんは〜^^
父子キャンの後だと、ファミキャンは余裕に感じますね。
まあ写真ととっているのは、短いスパンで沢山撮っているだけなのですがね。
森まきは子供の絶好の遊び場ですよね。
雨でも遊べるし、今年は何回森まきいくのだろうかw
こんばんは〜^^
父子キャンの後だと、ファミキャンは余裕に感じますね。
まあ写真ととっているのは、短いスパンで沢山撮っているだけなのですがね。
森まきは子供の絶好の遊び場ですよね。
雨でも遊べるし、今年は何回森まきいくのだろうかw
Posted by ひろママ
at 2015年02月17日 20:45

初森まき、最高に楽しかった~(≧∇≦)b
ありがとうございました!!!
お気に入りのキャンプ場になりました(*^^*)
焚き火のクルクルしてる時間は、まったりゆっくりで気持ちよかったなぁ(^^)
あの変顔のときの子どもたち、ツボですww
またやってくれるかな(笑)
yunaもキャンプ慣れすぎて、最近遅くまで寝てますw
次回は、家族そろって早朝に起きたいな(笑)
ありがとうございました!!!
お気に入りのキャンプ場になりました(*^^*)
焚き火のクルクルしてる時間は、まったりゆっくりで気持ちよかったなぁ(^^)
あの変顔のときの子どもたち、ツボですww
またやってくれるかな(笑)
yunaもキャンプ慣れすぎて、最近遅くまで寝てますw
次回は、家族そろって早朝に起きたいな(笑)
Posted by yunaママ at 2015年02月17日 21:07
>yunaママさん
初の森まきが意外でしたw
開放感ありお気に入りになりますよね。
クルクルの棒、CCで買っておいてよかったよね。
今度は一緒に早起きして早朝焚き火やろう!
初の森まきが意外でしたw
開放感ありお気に入りになりますよね。
クルクルの棒、CCで買っておいてよかったよね。
今度は一緒に早起きして早朝焚き火やろう!
Posted by ひろママ
at 2015年02月18日 19:57
