ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月25日

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)




ニュー田代オートキャンプ場


物欲夫婦さんに紹介していただいた10月に続き、2回目の出撃になります。


「晩秋の紅葉の景色を眺めながらキャンプをしたい!」

その思いが実現しました。








今回ご一緒させていただいたメンバーは











《1日目》

9時に到着すべく、5時半出発です。

まだあたりは真っ暗で、子供達も眠くて機嫌最悪です。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


「なんでこんな時間に出かけるんだあ〜?」と文句をいってます。

常識に考えてそうだよね(笑)

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)










苦戦しながらも、久しぶりの道志みち

走りながら見る景色も一体が紅葉です。

山中湖方面から相模湖に向かって紅葉がすすんでくるのですね。


3時間半のドライブも紅葉のお陰で、気持ちよい時間でした。







9時ジャストでニュー田代オートキャンプ場に着きました。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)





前日から来ていた物欲夫婦さんとzackyさんが出迎えてくれました。

今回お世話になるのが、Fサイト。前回来た時と同じ。



前日の夜は、気温がマイナス1℃くらいまで下がったとのこと。

霜がおりている箇所も多くありました。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


冬は電源必須の我が家。。

電源なしではたして大丈夫だろうか。



みーの大好きな15号さん。来て早々抱っこされにいきました。







先日のパロイン以来の大物プロデューサー41号。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


子供達が楽しんでいるのをみて微笑んでいます。

なんかもう風格漂ってますね。

















物欲夫婦さんの新作トンガリテント

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


ではなくユルティニです。

ユルティニの雨漏りがスゴイとのことで、シームを施して乾かし中。















こちらがzackyさんのユルティニ

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


ユルティニ廃盤になるってほんと?

だとしたらプレミア度があがりますね。

自分の周りには、知ってる限り5、6人はユルティニ持ってます(笑)












この時期ともあって、場内は空いていて、子供達は大はしゃぎ^^

みーとこっこはzackyさんちの子とすぐに仲良し

こっこは一人男の子だから大丈夫かなと思ったけど、

zackyさんの上の子が面倒見がすごくよくて助かりました。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)

















15号さんもしかして花束持ってきたの?と一瞬思ったけど

いただいた大根でした。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


この後、ウチにも15号さんに分けてもらって、美味しくいただきました〜
















我が家のテントは

ヒルバーグのケロン4GTとMSRのビスタウイング

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


ビスタウイングずっと家で眠ってたからたまには張らないとね。

いつも通りタープのしたにいる時間はほとんどなく、飾りと化してました(笑)

次の日、用事があり朝早く撤収の為、簡単設営!

シェルターはユルティニが二つもあるので、お世話になりま〜す。
















設営後はまったり。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


太陽光で充電できるライト?にこっこは興味津々。

こっこにキャンプ行く前に

パパ「今度キャンプで何して遊ぶ?」と聞くと

こっこ「ぶっちゃんと遊ぶ」。。。パパと遊ぶ気はありません(笑)




















せっかくの紅葉なので、場内に散歩いきました。
晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


ところどころに赤く染まるモミジ。

一面に真っ赤なモミジもいいけど、ところどころもまた素敵だ。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)






冬ももうそこなのかな?/div>
ここ数年は夏から冬への移り変わりが早すぎて、秋を感じる機会がめっきり少なくなった。

唯一秋を感じさせてくれるのは紅葉ですね。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)























3日前に物欲41号さんの誕生日でした。しかも記念すべき4□才。わかりますよね。

こっことみーの歌でお祝い。
晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


おめでとう!!



乾杯
晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)













まったりしていると、リンクスさん到着

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


今回娘のMちゃんが用事がある為、父子での参加。















そのあと、yukkyさんも到着しました。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)



















リンクスさんはノルディスクのユドゥンです。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


初めて見ましたが、大きさが絶妙です。

ほしいかも。。














外で仲良くゲームする男の子(笑)

いつの間にか仲良くなってました。

今度こっこも遊びに入れてね!

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


















yukky家はテンティピのオニキス

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)













昼食はそれぞれ各自でインスタントラーメン、やきそばを食べてましたが、







物欲夫婦さんからタイ風焼きそばのパッタイを頂きました。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


元々タイ料理が好きなパパ。大絶賛してました。

すごく美味しいよ〜

後日カルディに見にいったのは言うまでもありません。











晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)



ブランコに並んでいる姿が可愛らしい。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)

















日が暮れる頃一気に寒くなってきたので、焚き火の準備をしていたら

41号さんが「ちょっと待って、いい物があるから」










出てきた物は
























晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


噂のafroさんのFU・JI・YA・MAです。

え〜くれるの〜?ありがとう








ってくれる訳ありませんが。

男達はもう釘付けです。

KZに至っては、FUJIYAMAとグランマーコッパーケトルとキャンプマニアのハンガー全部買うと宣言してました。

おそらくyukkyの許可はとってないでしょうけど(笑)


















晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


かっこい〜な。。

ちなみにサイズは参考までに

FUJIYAMAはLサイズ

グランマーコッパーケトルは小

スノーピークの焚き火台はMサイズ

焚き火のトングはスノーピークです。

















さて辺りも暗くなってきたので、火気系の準備を始めるとします。







こっこも手伝ってくれようとします。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)
















ZACKYさんの武井バーナー301

なんか普通のと違う。

そうなんです。オリジナルの五徳を製作したとのこと。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


これは便利ですよね。


















辺りも暗くなり、本日のメインイベントは41号さんの誕生日ケーキのサプライズ

女性陣+リンクスさんは41号さんにバレないようにユドゥンの中で、ケーキのデコレーション

なのに、嫌な予感はしたのですが、こっこがユドゥンのジップを開け、

大きな声「ハッピーバースデーつーゆー」って歌いだしました。

もうバレバレでした(笑)



晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


左上のスイートポテトはリンクスさんちのAKIちゃんの手作り。

なぜなら、41号さんはさつまいもが大好物なのです。


右側のチーズケーキはZACKYさんの手作り。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


おめでとう!
























夜になると一気に気温がさがり、みんなユルティニの中に避難。


晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


パパは一人で焚き火をしていましたが、寂しくなってユルティニに避難。









夕食は

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


みんな美味しくいただきました。
















食後しばらく、パパが一人で焚き火をしていたので、つき合っていただき。

ユルティニに楽しいひと時。

何時まで、話していたのでしょうか。

ウチらはお先に失礼しました。



















《2日目》

天気は晴れ




晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


気温は3.1℃。思ったよりは寒くなかったかな。






起きたのは7時20分。朝の早いうちにとっては、ゆっくりな朝でした。

9時には撤収して、出発しなければならなかったのに。
















15号さんにこっことみーの楽しみであるコーヒーのゴリゴリをやらしてもらいます。

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)


もちろん濃厚な物欲コーヒーもいただきました。







用事があるので、我が家だけ、撤収して

最後にパチり

晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)




我が家にとって今年の道志納めのキャンプとなりました。

みなさんお世話になりました。

天候にも恵まれ、紅葉も見れて、いつもの仲間とキャンプ!

早く撤収しなければならなかったけど、充実したキャンプでした。

心配された、電源なしも無事クリアをし、一歩キャンプレベルがあがったかな。








おしまい。






同じカテゴリー(ニュー田代オートキャンプ場)の記事画像
ニュー田代オートキャンプ場(20140927-0928)
同じカテゴリー(ニュー田代オートキャンプ場)の記事
 ニュー田代オートキャンプ場(20140927-0928) (2014-10-01 07:10)

この記事へのコメント
道志もすっかり秋になってますね〜(^ ^)
この時期の道志もいいのでもう少しクローズが遅くなればいいのに。

こっちゃんブランコ泣き(笑)

ところで、ひろママ家のキャンプレベルは電源では語れないほど高いと思いますが(^ ^)
Posted by はるパパはるパパ at 2014年11月26日 21:10
>はるパパさん
道志のこのキャンプ場も3連休を最後にクローズだったみたいです。
いいキャンプ場多いから、やってれば行くのにね〜。
霜と水の凍結が問題みたい。

こっこはブランコの順番を守らなかったから怒ったら逃走しましたw

キャンプレベルね〜行ってる回数は多いけど、ワイルドキャンプにはほど遠いです。
いずれは、ライター無しで火を起こしてって感じをやりたいです。
Posted by ひろママひろママ at 2014年11月27日 18:31
おっカバー使って頂けてるようですね(^-^)

もう片方がメタリックじゃ哀しいっすね!サンタに届けさせましょう( ̄+ー ̄)
Posted by ROBINSONROBINSON at 2014年11月29日 13:47
>ROBINSONさん
カバー愛用してますよ。
とても気に入ってます。
もう片方が寂しいので、
サンタさんお待ちしています(笑)
Posted by ひろママひろママ at 2014年12月01日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩秋キャンプinニュー田代オートキャンプ場(20141115-1116)
    コメント(4)