2015年01月21日
大子広域公園グリンヴィラ(20150110-0112)
2015年1月10日〜12日の3連休
大子広域公園グリンヴィラに行ってきましたよ〜
2015年の初めてのキャンプになります。
今では当たり前のように寒い冬にキャンプしてるけど、
キャンプ始めた当時は冬にキャンプするなんて思ってもいなかったです。
今回のグリンヴィラ3連休のキャンプ
前々から計画を立てていました。
キャンプを初めてからは滅多に風邪を引かないパパですが、
キャンプの2日前から38.5°のまさかの高熱。。。。
しかも目眩がする。
まさかインフルエンザか。
初めてのキャンセルの文字がよぎる。。。
しかし
病院に行くとインフルではないとのこと。
あとは気合いで治すしかないですね(笑)
キャンプ前2日間は処方してもらった薬をのみ21時には就寝。
気合いで前日には36.5度。
本調子ではないけど、なんとか良くなってきました。
キャンセル費用も払うのは嫌だったので、強行参加する事にしました。
今回は一緒だったのは
yunaママさん
nomocoさん
パパの妹夫婦
《1日目》
天気は
体温は37度。あっ違った
チェックイン時間ぴったりの13時にインしました。
設営している間に場内でストライダー遊び。

もうグリンヴィラは子供達には慣れたもので、一人でも場内のどこかに遊びに行っちゃうんだよね。
このあと、隣接している公園でエンドレスの滑り台遊び。
一回行ったら1時間は帰って来れないね。
でも子供達は大満足して帰ってきました。
このあとやはり本調子ではなく
写真があと夕飯の1枚のみ(笑)
あっという間に夜になりました〜(笑)
ジルコンの中で、みんなで夕食をとりました。

パパは21時就寝だったので、写真も1日目もおしまい。
《2日目》
天気は
相当冷え込んでました。


普段なら寝起きに焚き火をするのだけど、さすがにやる気が起きない。
とはいえ、眠くないのでジルコンの中で一人でストーブにあたることにします。
こっこもおはよう。

朝からこっこと二人でまったりの時間。

最近よく喋るこっこ。
ひたすらしゃべって、しまいにはナオタンを起こしに行ってましたw
yunaママさんも起きてきました。
タオルもこんなにカチンコチン。

今日は中日で一日フリー♪
撤収の忙しなさがないから最高。
これで体調が良かったらもっと最高なんだけどね。
パパはまだダルいので、naotanとタイゾーさんに子供は任せておきます。

naotanが腰の痛みを訴え始めたのもこの辺でしょうか。

ガラスの腰が悲鳴をあげます。
今度はタイゾーさんにバトンタッチ

相手してくれてありがとう。
紹介し忘れたので、
今回のサイトはA1サイトでした。
管理棟にも一番近く便利でした。サイトも広く文句なしです。

そして偶然に同じ道路を挟んだ近くにTORIPAPAさんもいらっしゃいました。
今回も地元の方と来られていたので、会話は控えめに。
少し離れたところにhattonさんもいらっしゃいました。
日川浜ぶりでしたね。
そして一番奥の方に、最近グリンヴィラで良くお会いする常連さんのK川さんグループにご挨拶。
K川さんはこっことみーのお気に入りなので、何回も遊びに行こうとしてたね。
今回からまた復活させたアイテムのスプーンライダー
女の子達には大人気でした。

取り合いになってたね。
こっこにも興味持ってほしいのだけどな。
やっぱり全く興味がなさそう。

ひたすらストライダーなんだよね。
ねーママに内緒だよw
とママのジンジャエールをこっそり飲むこっこ


A1サイトからの風景
手前からyunaママさんnomocoさん、妹夫婦と続きます。

yunaママさんサイト

nomocoさんサイト

そしてみんなのたまり場



こっこと2人でK川さんのところに遊びに行って、話をしていて
目を離した時、後ろのほうでゴツン
どうやらスプーンライダーから落ちておでこを打ってしまったようです。
やっぱりヘルメットは必須ですね。
冷えピタをいただいてしまいました。
ありがとうございました。
その姿がこれ↓

ぼくは痛いんだ~と痛さをアピールしてました。

妹夫婦も1泊なので、帰って行きました。


あっという間に最後の夜。
子供達にはDVDを見せて夜の準備

パパは前日できなかった焚き火を。。

子供たちはこんな可愛い薪を集めてきてくれましたよ。

ジルコンの中でかんぱ~い!!

その後、ガルヴィでも有名なゲンが来ていて、1回500円のおみくじをやっていると情報が入ってきました。
しかもハズレなし。
それを聞いてみんなでゴ~
管理棟の奥に見覚えのある方がいました

早速一番最初にこっこが引いたら
でました~
いきなり大当たり

ロゴスのチャコグリルストーブです。
その時はわからなかったのだけど
なんと15000円相当みたい
みんなもそれぞれ500円以上の物が当たってましたよ~
ゲンさんふとっぱらです。
ゲンさんと記念撮影させていただきました~

ありがとうございました。
その後もジルコンの中でみんなでまったり。
《3日目》
天気は
朝からラジコンをして、朝食をとり。。
最終日はいつも写真ないのだよね。

最後にみんなでパチリ


yunaママ家、nomoco家3日間ありがとうございました。
体調が悪かったけど、公園あり、温泉あり、スタッフさん達の良さ。
やっぱりグリンヴィラ好き
混む前にまた来たいな~
おしまい。
大子広域公園グリンヴィラに行ってきましたよ〜
2015年の初めてのキャンプになります。
今では当たり前のように寒い冬にキャンプしてるけど、
キャンプ始めた当時は冬にキャンプするなんて思ってもいなかったです。
今回のグリンヴィラ3連休のキャンプ
前々から計画を立てていました。
キャンプを初めてからは滅多に風邪を引かないパパですが、
キャンプの2日前から38.5°のまさかの高熱。。。。
しかも目眩がする。
まさかインフルエンザか。
初めてのキャンセルの文字がよぎる。。。
しかし
病院に行くとインフルではないとのこと。
あとは気合いで治すしかないですね(笑)
キャンプ前2日間は処方してもらった薬をのみ21時には就寝。
気合いで前日には36.5度。
本調子ではないけど、なんとか良くなってきました。
キャンセル費用も払うのは嫌だったので、強行参加する事にしました。
今回は一緒だったのは
yunaママさん
nomocoさん
パパの妹夫婦
《1日目》
天気は

体温は37度。あっ違った
チェックイン時間ぴったりの13時にインしました。
設営している間に場内でストライダー遊び。

もうグリンヴィラは子供達には慣れたもので、一人でも場内のどこかに遊びに行っちゃうんだよね。
このあと、隣接している公園でエンドレスの滑り台遊び。
一回行ったら1時間は帰って来れないね。
でも子供達は大満足して帰ってきました。
このあとやはり本調子ではなく
写真があと夕飯の1枚のみ(笑)
あっという間に夜になりました〜(笑)
ジルコンの中で、みんなで夕食をとりました。

パパは21時就寝だったので、写真も1日目もおしまい。
《2日目》
天気は

相当冷え込んでました。


普段なら寝起きに焚き火をするのだけど、さすがにやる気が起きない。
とはいえ、眠くないのでジルコンの中で一人でストーブにあたることにします。
こっこもおはよう。

朝からこっこと二人でまったりの時間。

最近よく喋るこっこ。
ひたすらしゃべって、しまいにはナオタンを起こしに行ってましたw
yunaママさんも起きてきました。
タオルもこんなにカチンコチン。

今日は中日で一日フリー♪
撤収の忙しなさがないから最高。
これで体調が良かったらもっと最高なんだけどね。
パパはまだダルいので、naotanとタイゾーさんに子供は任せておきます。

naotanが腰の痛みを訴え始めたのもこの辺でしょうか。

ガラスの腰が悲鳴をあげます。
今度はタイゾーさんにバトンタッチ


相手してくれてありがとう。
紹介し忘れたので、
今回のサイトはA1サイトでした。
管理棟にも一番近く便利でした。サイトも広く文句なしです。

そして偶然に同じ道路を挟んだ近くにTORIPAPAさんもいらっしゃいました。
今回も地元の方と来られていたので、会話は控えめに。
少し離れたところにhattonさんもいらっしゃいました。
日川浜ぶりでしたね。
そして一番奥の方に、最近グリンヴィラで良くお会いする常連さんのK川さんグループにご挨拶。
K川さんはこっことみーのお気に入りなので、何回も遊びに行こうとしてたね。
今回からまた復活させたアイテムのスプーンライダー
女の子達には大人気でした。

取り合いになってたね。
こっこにも興味持ってほしいのだけどな。
やっぱり全く興味がなさそう。

ひたすらストライダーなんだよね。
ねーママに内緒だよw
とママのジンジャエールをこっそり飲むこっこ


A1サイトからの風景
手前からyunaママさんnomocoさん、妹夫婦と続きます。

yunaママさんサイト

nomocoさんサイト

そしてみんなのたまり場



こっこと2人でK川さんのところに遊びに行って、話をしていて
目を離した時、後ろのほうでゴツン
どうやらスプーンライダーから落ちておでこを打ってしまったようです。
やっぱりヘルメットは必須ですね。
冷えピタをいただいてしまいました。
ありがとうございました。
その姿がこれ↓

ぼくは痛いんだ~と痛さをアピールしてました。

妹夫婦も1泊なので、帰って行きました。


あっという間に最後の夜。
子供達にはDVDを見せて夜の準備

パパは前日できなかった焚き火を。。

子供たちはこんな可愛い薪を集めてきてくれましたよ。

ジルコンの中でかんぱ~い!!

その後、ガルヴィでも有名なゲンが来ていて、1回500円のおみくじをやっていると情報が入ってきました。
しかもハズレなし。
それを聞いてみんなでゴ~
管理棟の奥に見覚えのある方がいました

早速一番最初にこっこが引いたら
でました~
いきなり大当たり

ロゴスのチャコグリルストーブです。
その時はわからなかったのだけど
なんと15000円相当みたい

みんなもそれぞれ500円以上の物が当たってましたよ~
ゲンさんふとっぱらです。
ゲンさんと記念撮影させていただきました~

ありがとうございました。
その後もジルコンの中でみんなでまったり。
《3日目》
天気は

朝からラジコンをして、朝食をとり。。
最終日はいつも写真ないのだよね。

最後にみんなでパチリ


yunaママ家、nomoco家3日間ありがとうございました。
体調が悪かったけど、公園あり、温泉あり、スタッフさん達の良さ。
やっぱりグリンヴィラ好き
混む前にまた来たいな~
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 16:28│Comments(6)
│グリンヴィラ
この記事へのコメント
こんばんは~。
三連休はお疲れ様でした。(^^)
パパさん、病み上がりだったんですね。(汗)
全然分かりませんでしたよ。
ひろママさんグループは、いつも子供達が元気ですよねぇー!♪
いつも楽しそう!
またお会い出来たら嬉しいな!☆
三連休はお疲れ様でした。(^^)
パパさん、病み上がりだったんですね。(汗)
全然分かりませんでしたよ。
ひろママさんグループは、いつも子供達が元気ですよねぇー!♪
いつも楽しそう!
またお会い出来たら嬉しいな!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年01月21日 21:19

>TORI PAPAさん
こんばんは。
3連休は絶不調でした。
いつもならもっとはしゃいでいるのですがw
是非今度一緒に行きましょう!
ウチの子供は得にうるさいですよw
こんばんは。
3連休は絶不調でした。
いつもならもっとはしゃいでいるのですがw
是非今度一緒に行きましょう!
ウチの子供は得にうるさいですよw
Posted by ひろママ
at 2015年01月21日 22:50

連続のグリンヴィラ快適そう^^
やっぱ年末公園いけなかったのは悔やまれます。
うーん、この日は雪山じゃなかったかなと悔やむほどの
子供たちみんないい笑顔!
楽しそうですね^^
やっぱ年末公園いけなかったのは悔やまれます。
うーん、この日は雪山じゃなかったかなと悔やむほどの
子供たちみんないい笑顔!
楽しそうですね^^
Posted by はるパパ
at 2015年01月22日 09:28

早いなぁレポ!
でもおかげで、記憶をよみがえりますよ。
やっぱ2泊よかったなぁと思うね。
先週末は、キャンプいけなかったので、
早くキャンプに行きたいです。
なにより一番欲しかった景品を一発で・・・・
流石じゃぁ
naotanでした。
でもおかげで、記憶をよみがえりますよ。
やっぱ2泊よかったなぁと思うね。
先週末は、キャンプいけなかったので、
早くキャンプに行きたいです。
なにより一番欲しかった景品を一発で・・・・
流石じゃぁ
naotanでした。
Posted by yunaママ
at 2015年01月22日 16:08

〉はるパパさん
やっぱりグリンヴィラは快適です。
近かったら毎週行ってしまいますね。
ただ大人にはあの公園は辛いです。
子供には最高ですが。
やっぱりグリンヴィラは快適です。
近かったら毎週行ってしまいますね。
ただ大人にはあの公園は辛いです。
子供には最高ですが。
Posted by ひろママ
at 2015年01月22日 20:35

〉ナオタン
こんばんは。
グリンヴィラは2泊がいいですね。
また混む前に行きたいです。
スキーも行くし、お金が全くもちません^_^;
景品すごかったですね。でもいつ使うのでしょうw
こんばんは。
グリンヴィラは2泊がいいですね。
また混む前に行きたいです。
スキーも行くし、お金が全くもちません^_^;
景品すごかったですね。でもいつ使うのでしょうw
Posted by ひろママ
at 2015年01月22日 20:38
