2014年05月20日
森のまきばオートキャンプ場(20140510-0511)

我が家にとって恒例になりつつある森のまきばオートキャンプ場。
いろいろなキャンプ場行きたいなぁと思うのですが、1泊2日で、インとアウトに余裕ないと、忙しないキャンプなるので
どうしてもここにきてしまいます。
今回はパパ、ママ、こっこは1泊、じぃじ、ばぁば、妹、みーはデイです。
見慣れてきた受付。ついて時は11時くらいでしたが、すでに受付待ちで並んでました。
キャンプ人口間違いなく増えてますよね。

でも広々してるので、場内は混みあってはいません。

風が強かったので、風が少しでもよけれる、電源サイト側のフリーサイトに設営。
綺麗なトイレも近いですからね。

今回はヒルバーグ10ULの初張りです。テントはMSRのMOROOM2です。
逆から見るとこんな感じ。電源サイト側のフリーサイトは混みあってます。

その前の週で乾燥できなかった幕を乾かします。
ジルコンは今シーズンはこれで、最後です。


設営後昼食の準備をしようかと思っていたら、
見覚えのある方が車で近づいてきました。
ん~あれは、ROBINSONさんだ~ ん?違う beefさんだ~
と間違えました。
雰囲気が似ているんですよね。失礼しました。
beefさんとは、一緒に予定を組んで行ったことが、ないのですが、偶然に会う確率が非常に高いです。
挨拶もそこそこにして。
beefさんはコールマンのオアシス?です。かっこいいです。
目の前の草原に設営してたので、ずっと監視状態w

久しぶりにコールマンの囲炉裏テーブル。
こっこが手伝ってくれます。
久しぶりに出しましたが、便利です。



お決まりのバーベキュー。
こっこが肉の番人です。

この後、こっこが昼寝している間に、みー、じぃじ、ばぁば、妹が帰りました。
こっこ怒るだろうな
起きてきたこっこには、帰ったことは内緒


「ばぁばどこ~」と場内探し回りに行きます。
そのまま散歩です。

ばぁばどこだろうな~

ここかな~
ここらへんでようやくばぁば達が帰ったことに気づき
怒り出します。
物にあたりはじめます。
タイヤにぶつかったり

ヤギに奇声をあげたり

とようやく観念して、夕食は簡単にすまし、
焚き火を楽しみます。

≪2日目≫
今日も晴れです

気持ちのいい朝。
3人でMOROOM2に寝たのですが、さすがに2人用で3人は窮屈でした。腰が痛い。。

焚き火を楽しみます。


ここで、初張りのタープ遊び。
ヒルバーグ 10UL サンドカラー
ヒルバーグのタープは伸びるので、キレイにはりやすいです。
いろんな張り方ができます。



10ULは3人くらいがベストですかね。
ジルコンも夜露で濡れてしまったので、乾燥中。





この後、beefさんのところに遊びに行き、撤収。
また会いましょうね。
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 07:47│Comments(14)
│森のまきばオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~。
あ、やっぱりジルコンも張っておられたのですね。
遠くから一人眺めておりました。
わ!ヒルのタープもお持ちで!うらやましいです。
現在、一番欲しいものとなっております。
こっこちゃんのイジケ具合がかわいいですね。(*^_^*)
あ、やっぱりジルコンも張っておられたのですね。
遠くから一人眺めておりました。
わ!ヒルのタープもお持ちで!うらやましいです。
現在、一番欲しいものとなっております。
こっこちゃんのイジケ具合がかわいいですね。(*^_^*)
Posted by かっち106
at 2014年05月20日 12:29

>かっちさん
こんばんわ〜
この場所から見えるところにいたんですか。
気づきませんでした。。
ヒルバーグですか。凄くいいタープですよね。
なくなる前に買ってくださいね!
こっこはいつもこうなんでうよね〜。。
こんばんわ〜
この場所から見えるところにいたんですか。
気づきませんでした。。
ヒルバーグですか。凄くいいタープですよね。
なくなる前に買ってくださいね!
こっこはいつもこうなんでうよね〜。。
Posted by ひろママ
at 2014年05月20日 22:43

こんばんは~
ふむふむ、今シーズン、ジルコンを張るのは最後だと。
で、これから何を張るんですか?(笑)
ふむふむ、今シーズン、ジルコンを張るのは最後だと。
で、これから何を張るんですか?(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年05月20日 23:03

ひろママさん こんばんは~
またお邪魔しまーす。
解放感ある広~いサイトと
1泊でものんびりできる余裕の時間が良いですよね~。
ただ、同じチーバなのに、うちから房総までは、なんだか遠く感じて
ハードル高いんですよね~。
昨秋に行った時は、キレイなトイレなかったな~。
いつの間に・・・!!!
またお邪魔しまーす。
解放感ある広~いサイトと
1泊でものんびりできる余裕の時間が良いですよね~。
ただ、同じチーバなのに、うちから房総までは、なんだか遠く感じて
ハードル高いんですよね~。
昨秋に行った時は、キレイなトイレなかったな~。
いつの間に・・・!!!
Posted by ☆ともっち☆
at 2014年05月20日 23:07

モールーム、ジルコン、サンドヒルタープ。。。
やっぱりいくら頑張っても追いつけないオシャレキャンプ☆
やっぱりヒルタープはサンドでも遮光性が???(^^;;
でもカッコいいから我が家は気にしませ〜ん*\(^o^)/*
やっぱりいくら頑張っても追いつけないオシャレキャンプ☆
やっぱりヒルタープはサンドでも遮光性が???(^^;;
でもカッコいいから我が家は気にしませ〜ん*\(^o^)/*
Posted by かつを
at 2014年05月20日 23:36

☆ともっち☆さん
おはようございまーす。
お家どの辺りでしたっけ?
ちなみに我が家自宅は江戸川区ですが、実家が千葉なので
千葉Loveなのです♪
そして起点は千葉なのでどうしても、暑くなる前の時期は
千葉を徘徊しておりますww
out5時でもウチは午前中に帰っちゃうんですけどね〜。。。
その後もお出かけしちゃうので。。。ww
おはようございまーす。
お家どの辺りでしたっけ?
ちなみに我が家自宅は江戸川区ですが、実家が千葉なので
千葉Loveなのです♪
そして起点は千葉なのでどうしても、暑くなる前の時期は
千葉を徘徊しておりますww
out5時でもウチは午前中に帰っちゃうんですけどね〜。。。
その後もお出かけしちゃうので。。。ww
Posted by ひろママ
at 2014年05月21日 07:03

度々失礼しまーす。
自宅はレイソル市です。
でも、ちーば県民歴たったの5年の浅々ちゃんですが・・・。
その前は、墨田区に3年ほど在住してたので、とっても親近感、感じますよ!
また、ゆっくりお話ししましょうね♪
自宅はレイソル市です。
でも、ちーば県民歴たったの5年の浅々ちゃんですが・・・。
その前は、墨田区に3年ほど在住してたので、とっても親近感、感じますよ!
また、ゆっくりお話ししましょうね♪
Posted by ☆ともっち☆
at 2014年05月21日 10:56

〉物欲さん
こんにちは^ ^ひろパパです。
そうですね。ジルコン蔵入りですので
足りませんねw
って無理ですね…
こんにちは^ ^ひろパパです。
そうですね。ジルコン蔵入りですので
足りませんねw
って無理ですね…
Posted by ひろパパ at 2014年05月21日 14:13
〉かつをさん
こんにちは^ ^ひろパパです。
テントきりがないですね!
何買っても次は必ず欲しくなりますよね!
買うよりも選らんでる時が楽しいですね。
こんにちは^ ^ひろパパです。
テントきりがないですね!
何買っても次は必ず欲しくなりますよね!
買うよりも選らんでる時が楽しいですね。
Posted by ひろパパ at 2014年05月21日 14:16
〉かつをさん
こんにちは^ ^ひろパパです。
テントきりがないですね!
何買っても次は必ず欲しくなりますよね!
買うよりも選らんでる時が楽しいですね。
こんにちは^ ^ひろパパです。
テントきりがないですね!
何買っても次は必ず欲しくなりますよね!
買うよりも選らんでる時が楽しいですね。
Posted by ひろパパ at 2014年05月21日 14:17
これくらいの込み具合なら許容内ですね~。
斜面に逃げればですよね?
トイレもきれいになったしちょこっと行くにはいい場所ですね。
こっこちゃん、さぞ悲しかったようでw
ジルコンってコットンだから影できるし、天井空ければ空気も流れそうなんだけどなぁ。
夏は設営がつらいのかな。
あっ、網無いから虫がはいってくるね!
斜面に逃げればですよね?
トイレもきれいになったしちょこっと行くにはいい場所ですね。
こっこちゃん、さぞ悲しかったようでw
ジルコンってコットンだから影できるし、天井空ければ空気も流れそうなんだけどなぁ。
夏は設営がつらいのかな。
あっ、網無いから虫がはいってくるね!
Posted by はるパパ
at 2014年05月21日 15:30

こんにちは~
森まきブームが来てるんでしょうか?
なんだか最近あちこちで記事を見ます。
でも、これだけ広々としてたら人気があるのも頷けます。
ブームに乗ったわけじゃないですが(笑)6月1日にデイで行ってみます~
森まきブームが来てるんでしょうか?
なんだか最近あちこちで記事を見ます。
でも、これだけ広々としてたら人気があるのも頷けます。
ブームに乗ったわけじゃないですが(笑)6月1日にデイで行ってみます~
Posted by まるひろ
at 2014年05月21日 15:40

>はるパパさん
こんばんわ〜
混んでるところはほんの一部分だけです。
みんな綺麗なトイレ周辺に集中しますね(笑)
トイレから離れている場所は広々して、爽快です。
ウチの子達はジジババっこなので、キャンプより、ジジババを
とりますw
最近はキャンプ連れて行くのが大変ですね。
ジルコンは夏は全く使えません。もう暑すぎて寝れたもんでは
ありませんね。
こんばんわ〜
混んでるところはほんの一部分だけです。
みんな綺麗なトイレ周辺に集中しますね(笑)
トイレから離れている場所は広々して、爽快です。
ウチの子達はジジババっこなので、キャンプより、ジジババを
とりますw
最近はキャンプ連れて行くのが大変ですね。
ジルコンは夏は全く使えません。もう暑すぎて寝れたもんでは
ありませんね。
Posted by ひろママ
at 2014年05月21日 22:17

>まるひろさん
こんばんわ〜
森まきブームですかね。
確かに最近増えた気がしないでもありませんね。
トイレが綺麗になったのが、大きいですね。
あそこはデイでも十分楽しめますよね。
ウチも2回ほどデイで利用しています。
こんばんわ〜
森まきブームですかね。
確かに最近増えた気がしないでもありませんね。
トイレが綺麗になったのが、大きいですね。
あそこはデイでも十分楽しめますよね。
ウチも2回ほどデイで利用しています。
Posted by ひろママ
at 2014年05月21日 22:19
