2014年11月17日
父子キャンプin森のまきばオートキャンプ(20141108-1109)

ひろパパです♪
2014年11月8日〜9日おとこキャンプにいってきましたよ♪
そう!こっこと2人の父子キャンプです。
父子といってもグルキャンですけどね。
今回ご一緒させていただいたのは、はるパパさんです。
はるパパさんも父子での参加になります。
ママは幼稚園の役員をやっており、イベントに強制参加で父子になりました。
こっこと2人で果たしてどうなるのでしょうか。
《1日目》
その前の週末と同じく、雨が降るのか降らないのかはっきりしない週末。。
千葉県にある森のまきばオートキャンプ場に行ってきた。
森のまきばというと、我が家の千葉県のホームキャンプ場になりつつあります。
もともとはみーとの父子の予定だったのだけど、まさかの前日の発熱で、急遽こっこが参加となりました。
予想はついていたのですが
行くまでが大変な道のりでした。
キャンプ行く前のこっこのおねだり。。
子供と二人だとつい財布がゆるんでしまうのですが、最近はエスカレート。
「こっこプラレールが欲しいんだ~買わないとい~か~ない」

キャンプ場に到着する前にデパート3軒寄るハメに(笑)
通常1時間強でつくところですが、約3時間かけて到着。
いつぶりの森のまきばだろうか。
到着すると既にはるパパさん設営完了してました。

最近ご一緒することが多いはるパパさん。はるき君とウチの子達は同じ年なのだ。
持ってるギア達も一新。スノーピークがなくなっていました。
今回はヒルバーグのUL20サンドとNEMOのテント
こっこがいると設営に時間がかかってしまうので、はるき君とはるパパさんにこっこを任せました。

前回のグリンヴィラの教訓をいかし、ストライダーを持ってきました。
ただはるき君は自転車も持ってきていて、
こっこ「こっこももう一つ自転車ほし~」と大騒ぎ。。
やっぱり設営に苦戦。

お~い邪魔しないで~
そして何を間違えたのが、父子なのにスノーピークのランドステーション。
ようやく設営完了!

快適ですが、ペグ打ちが大変なんですよね~
インナーにシエラデザインのマウンテンメテオ3を入れてます。
メインポールはロゴスの極太ポール。太さは33mmで高さは287mmです。
ここで、昼食と次の日の朝食を買うのを忘れたことが判明。。
デパート3軒も寄ったのになにやっているのでしょうか。
この日の朝ご飯カップ焼きそばに関わらず、昼食もカップやきそば。。
そして次の日の朝も。。。
はるパパさんにバレるのが恥ずかしいからこそっと食べましたw
天気が悪い予報だけあって、空いてます。この時期にしては、結構いるほうなのかな。

汗ダクになりながら、ようやく待ちにまった乾杯!

ん〜この瞬間がたまらない!
私とはるパパさんはまったりモードですが、お酒を持ちながら場内散歩♪
サイトの近くに牛舎があり、そこに遊びに行くことに

ちょうど良いテーブルと椅子があったので、こっことはるき君が遊んでいるのを見ながら小宴会開始(笑)
こっこははるき君も持ってるもの、最初は一緒に遊んでるだけど、取り上げちゃいます。

取り上げて〜

一人で乗る・・

はるき君ごめんね。

暗くなるまで、ひたすらこの牛舎で遊んでました。
そして夕食。待ちにまった肉祭り!
ウチは豚ロースの生姜焼きで、はるパパさんも焼肉です。
今日、焼きそばしか食べてないせいか、こっこも「にーく、ニーク」と叫んでます(笑)

焚き火を囲って夕食の準備。思ったよりも寒くなく、ランステは不要でしたね。
こっこは、はるパパさんちの肉も狙ってます。


はるパパさんちのキャンプマニアの焚き火ハンガーにスノーピークのケトル

ウチは旧型のキャンプマニアのハンガーですが、現行の方が、安定していて断然使いやすそう。
塗装もちょっと違う感じが。。
ケトルとわかしたお湯で、はるパパさんの持ってきた焼酎をお湯割り
子供たちも寝て、その後も話は尽きず気づいたら12時半でした。
さすがにおやすみなさい。
《2日目》
二日酔いでおはようございます。
飲み過ぎで、7時半頃起床でした。
こっこは朝からはるき君の自転車に挑戦。

ペダルをまわして前に進むということがなかなか理解できないみたい。


朝食に焼きそばを食べてw
はるき君が木を登っているのを見て、こっこも初めての木登り
高いところ恐い〜〜


今にも雨が降りそうなので、撤収〜

最後にパチり

今回ひさしぶりの父子だったけど、はるパパさんちいたから
快適に過ごすことができました。
こっこと2人だけだとまだちょっときついかな。
でも子供が大きくなってきて、父子も行けるようになることが今後の楽しみです。
父子、ソロ用にギアが欲しい今日このごろ。。
こんなときにwild1の15%引き券は反則だw
はるパパさんはるき君ありがとう!
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 20:55│Comments(8)
│森のまきばオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは
もり牧近いんですね〜
我が家からも1時間ちょいで行ける場所です。
父子だと大変ですよね〜
小学生になると少しは楽になるでしょうけど!
でもこっこちゃんかわゆす(≧∇≦)
ひろパパさん、実は忘れ物が多くないですかww
もり牧近いんですね〜
我が家からも1時間ちょいで行ける場所です。
父子だと大変ですよね〜
小学生になると少しは楽になるでしょうけど!
でもこっこちゃんかわゆす(≧∇≦)
ひろパパさん、実は忘れ物が多くないですかww
Posted by stego
at 2014年11月17日 23:40

>stegoさん
こんばんは^^
stegoさんも森まき近いのですね。
広くて、千葉県にしては安いからいいですよね。
忘れ物。ばれました(笑)
ほぼ毎回なにかしら忘れてます。
今のところテント忘れはありませんよ!
こんばんは^^
stegoさんも森まき近いのですね。
広くて、千葉県にしては安いからいいですよね。
忘れ物。ばれました(笑)
ほぼ毎回なにかしら忘れてます。
今のところテント忘れはありませんよ!
Posted by ひろママ
at 2014年11月18日 00:16

こんばんは~^^
まさかの焼きそば祭りw男だけだからセーフですねw
キャンプ前のデパート3件は・・・アウト!
ひろパパさんの物欲が遺伝してるんじゃ・・冗談です^^
しかし父子キャンプ憧れます^^いいなぁ
千葉はまだ寒くないんですかね?
まさかの焼きそば祭りw男だけだからセーフですねw
キャンプ前のデパート3件は・・・アウト!
ひろパパさんの物欲が遺伝してるんじゃ・・冗談です^^
しかし父子キャンプ憧れます^^いいなぁ
千葉はまだ寒くないんですかね?
Posted by 神奈川県家族
at 2014年11月19日 20:49

>神奈川県家族さん
こんばんは〜
そうなんですよ〜まさかのペヤング祭り^^
確かな味でしたw
キャンプ前に3軒デパードはキャンパーにはいないでしょうw
そうか私の物欲が遺伝しているのか。
だったら納得^^
父子キャンは今後増えそうです。
神奈川県家族さんも上の女の子あたりがくるのですかね。
千葉はまだ南の方はまだまだいけますよ!
アクアラインであっというまです!
こんばんは〜
そうなんですよ〜まさかのペヤング祭り^^
確かな味でしたw
キャンプ前に3軒デパードはキャンパーにはいないでしょうw
そうか私の物欲が遺伝しているのか。
だったら納得^^
父子キャンは今後増えそうです。
神奈川県家族さんも上の女の子あたりがくるのですかね。
千葉はまだ南の方はまだまだいけますよ!
アクアラインであっというまです!
Posted by ひろママ
at 2014年11月19日 21:06

デパートはしごは改めてこうして記事で見ると
圧巻ですね(笑)
ほんと遺伝かもw
ランステありがとうございました~。
思ったより雨が降らずだったので屋根要らずでキャンプできましたね^^
撤収中遠くで二人が遊んでいた風景を眺めてほんと成長したなぁって思いました。
またよろしくです^^
圧巻ですね(笑)
ほんと遺伝かもw
ランステありがとうございました~。
思ったより雨が降らずだったので屋根要らずでキャンプできましたね^^
撤収中遠くで二人が遊んでいた風景を眺めてほんと成長したなぁって思いました。
またよろしくです^^
Posted by はるパパ
at 2014年11月20日 11:05

>はるパパさん
こんばんは〜
デパート3軒すごいですよね。
遺伝確実にされてますね。
もううんざりでしたがw
到着したあとも、騒いでいるからね〜
ランステは不要だったですね。
あの天気なら、テンティピ並べれたのに残念でした。
こっこと遊んでくれるはるき君がいるとホント助かります。
いなかったら厳しかったかな〜と感じてました。
またよろしくお願いします。
こんばんは〜
デパート3軒すごいですよね。
遺伝確実にされてますね。
もううんざりでしたがw
到着したあとも、騒いでいるからね〜
ランステは不要だったですね。
あの天気なら、テンティピ並べれたのに残念でした。
こっこと遊んでくれるはるき君がいるとホント助かります。
いなかったら厳しかったかな〜と感じてました。
またよろしくお願いします。
Posted by ひろママ
at 2014年11月20日 23:22

すいません。
遅コメ。
最近、ブログをアップするとき以外見なくなってしまったような・・・・
もう完璧な父子キャンじゃないですか(°д°)
こうなったら強引にyunaを連れて父子にチャレンジしまっせ(^O^)
暖かくなってからですがね。
遅コメ。
最近、ブログをアップするとき以外見なくなってしまったような・・・・
もう完璧な父子キャンじゃないですか(°д°)
こうなったら強引にyunaを連れて父子にチャレンジしまっせ(^O^)
暖かくなってからですがね。
Posted by yunaママ
at 2014年11月21日 16:02

>naotanさん
一応父子キャンですが、グルキャンですからね〜
今度は父子グルやりましょう^^
最終的には、完父子に行く予定です!
一応父子キャンですが、グルキャンですからね〜
今度は父子グルやりましょう^^
最終的には、完父子に行く予定です!
Posted by ひろママ
at 2014年11月21日 22:30
