ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月12日

森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)

森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
こんにちは、今回ソロなので、ひろパパが書きます。

成田ゆめ牧場のレポたまってますが。。
それは後でレポします。



3月8日~9日に森のまきばオートキャンプ場に行ってきました。
今回は初ソロキャンプ!!
ママは体調不良の為、行くわけないよな~と念の為聞くが、
案の定行くわけもなく、

こっこと初の父子キャンプ行く予定でした。

ウキウキの前日の夜
こっこ「チャンプいかない。パパ行っていいよ。ばぁばんちがいい。」
・・・

先週のごみ袋撤収した、テンティピの乾燥させないといけないし


ということで、ソロ決定!!




9時頃出発して、買い物して、11時ごろ到着。

まずは管理棟で受付。
スタッフ「何名ですか」
パパ「一人です。。」ボソ
一人で恥ずかしいと最初思いましたが、このキャンプ場ソロの方多いみたいですね。
管理棟
一人分の割引券を使って1800円で入れました。
安いですね。

奥に行くとこんな感じで草原が広がっています。
そうげん

平なところで設営完了。
設営完了
今回はケロン4GTタトンカ2TCです。
子供達の邪魔もない為、あっという間に設営出来ちゃいますね。

さて、ソロキャンプというのは、なにをすればいいのでしょう。
とりあえず、散歩に行ってきました。
周りにいたファミキャンの方達からには、明らかに不審者に見えたでしょう。
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)

洗い場は部分的にお湯が出ます。
洗い場

昔?牧場であったときのサイロ。
サイロ

トイレは最近できたらしく凄くキレイです。ウォッシュレットはないですが、暖かい便座です。
トイレ

やることもなく、ウロウロしていたら



んっ?





森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
あれは
みー登場
みーですドキッ
こっこ
もちろんこっこニコニコ

一人でキャンプに行っているパパを哀れ(笑)に思い、こっことみーをデイキャンプに連れてきてくれました。


昼食はじぃじの好きな焼肉です。
焼肉
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
こっこなく
焼肉が足りなくて泣いていますぶた

おなかも満たされたので、場内で子供達と遊びます。
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)

森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
肩くみ
ひつじ
物欲夫婦さんが以前紹介していた、ブサイクな羊探しましたが、見つかりませんでした。

森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)

ここはいろいろな遊具があり、子供の遊び場には困りません。
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
やっぱり子供とキャンプが楽しいな~、まだソロ1時間くらしかしていないのに。。
ここで、お別れ車


まずはお決まりのコーヒータイム。
コーヒータイム
ソロってなに料理作ればいいだろ。
と寝床の準備
ケロン前室
ケロン4GTは一人には、大きいですね。ソロ幕もほしいなぁ

とりあえず夕食は前日インターネットで検索して調べた、豚バラのウーロン茶煮です。
実際作ろうと再度スマートフォンで検索するも、どのレシピを見てたか忘れる失態。
適当に作ります。
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
ウーロン茶に豚バラを入れます。以上。

めんどくさくなってきたので、焚き火タイム。
これが、ソロキャンプのだいご味ですね。
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)

森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
焚き火

ウーロン茶で煮た後、醤油とみりんを適当に混ぜたので、2時間くらいつけて、表面を焼いて完了!
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
見た目すごくうまそうです。

うまくいったじゃんとかぶりつきましたが、
激生でした。。。
あまりに味が無かった為、その後の写真がありません。
豚はちゃんと焼かないとダメですよ


暇なので、夜の撮影。
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
一人酒タイム。なんか最高です。いいですねこれは。
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
飲み過ぎて、気持ちが悪くなったので、就寝。たぶん22時くらいでした。

次の朝
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
朝飯を昨日買っておいたコンビニのおにぎりで済ませ、10時には撤収完了。

今回は完ソロではなかったですが、ソロのだいご味が少しわかった気がします。
また行きたいな。 ママが許せば


おしまい。











同じカテゴリー(森のまきばオートキャンプ場)の記事画像
父子キャンプin森のまきばオートキャンプ(20141108-1109)
森のまきばオートキャンプ場(20140614-0615)
森のまきばオートキャンプ場(20140510-0511)
森のまきばオートキャンプ場(20140419-0420)
同じカテゴリー(森のまきばオートキャンプ場)の記事
 父子キャンプin森のまきばオートキャンプ(20141108-1109) (2014-11-17 20:55)
 森のまきばオートキャンプ場(20140614-0615) (2014-06-19 12:41)
 森のまきばオートキャンプ場(20140510-0511) (2014-05-20 07:47)
 森のまきばオートキャンプ場(20140419-0420) (2014-04-24 19:55)

この記事へのコメント
おっ、ブログもデビューしちゃいましたね~^^

ソロきゃん寂しかったり、みんなでにぎやかになったり、ソロキャンの醍醐味知ったりたのしい一日でしたね~。

しかし、ひろママ家焼肉気になってましたが、じぃじも好きでしたかw

ここ一度利用したことありトイレ問題がありましたが、改善されてるんですね!!
それは好都合。
我が家からも近いし早速キャンプ場リストに復活させます。

しかし、ソロキャンにしてはおしゃれすぎます(笑)
Posted by はるパパはるパパ at 2014年03月12日 13:12
こんにちは(^-^)

ソロデビューおめでとうございます。
でも、やっぱりお子さんと一緒の方が楽しいですよね。
一人で飲んでるとちょっと寂しいし。。。


オイラもソロ幕欲しいなぁ(^^;)
Posted by ちびるくんちびるくん at 2014年03月12日 13:43
楽しく読ませていただきました^ ^

初のブログに初のソロキャン^ ^

1人でやることもない時の我が子の出会い、
嬉しいですよね^ ^

料理は別として、パパさん、ソロやる時は誘ってね^ ^
料理できないからラーメンでも 笑
Posted by yunaパパ at 2014年03月12日 14:07
こんにちは♪

森まきソロですか~(*^^*)
言ってくれたら夜襲かけたのにw

トイレ!新しくなったんですね!Σ(゜Д゜)
あそこ、トイレ最悪でしたからね~(^_^;)

で、ソロ幕購入の前ふりですか??www
Posted by はるりくはるりく at 2014年03月12日 14:14
こんちは〜^^

天気も良く気持ち良かったでしょう♪
ケロン前室にアラジンは問題無し?
アラジンが大丈夫ならレインボーも大丈夫なのかな・・・
熱気が上に行って溶けないか心配だったりします。

お!?
ソロ幕ね〜〜〜(・∀・)ニヤニヤ
Posted by そうパパ at 2014年03月12日 14:27
こんにちは~

森のまきばは同じ日にオイラの友達が父子キャンプしてましたよ。
行きたかったんですけどオイラはその時出張で山梨でした・・・・

天気もいいし広々としてていいなあ・・・

1人なのにオサレに手抜きがないのがさすがです。

次の狙いはソロ幕ですねw
Posted by まるひろまるひろ at 2014年03月12日 14:39
ひろパパさん

こんにちは。ソロデビューおめでとうございます。
思う存分自由を満喫されたとことでしょう
スタイルが変わると幕の選択も新たに欲しくなる気持ち
十二分に分かります。
また、楽しみが増えたと言うことですね。
しかし、ここのキャンプ場広いっすね。
私は、この前のGURUGURUがソロデビューでした
しかし、周りのあたたかい方達の差し入れで何不自由しなかったですが次回はワイルドソロを決行してやりますので。
Posted by meetmeet at 2014年03月12日 15:37
こんばんは(^o^)/

祝・ソロ&ブログ!? デビュー\(^o^)/

いいですね~ソロ!
何もやる事がないと思いきや、
意外と時が経つのが早くありません?
飲んじゃうと特に…(^^;

夜の一人の時間、楽しそう~!

今度、機会があれば
ご一緒しましょうね(´∀`☆)
Posted by mekimeki at 2014年03月12日 18:01
こんにちわ♪

ママさん、体調もう大丈夫かな?(>_<)

おじいちゃま、アクティブ!そして、優しい~(*^^*)

みーちゃんもこっこ君も嬉しそうっ☆

てかソロでも、カンペキですっ!!
綺麗にオシャレだぁ~☆

naotanが、パパさんとソロ一緒に行きたい行きたい、ずっと行ってますw

今度、ソロがありましたら、うちのもぜひよろしくお願いします(笑)

そしたら、その記事はnaotanに書かそうww
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月12日 18:02
青空...久しくキャンプ場で恵まれてないです^^;
ソロ幕達がバッチリ映えてますね!

豚の塊の行く末が気になります。。。

ソロ自分も行きたいです♬
ソロでもアルヘイム建ててイイですか???
Posted by かつをかつを at 2014年03月12日 19:01
こんばんはです。

>こっこ「チャンプいかない。パパ行っていいよ。ばぁばんちがいい。」

思わず、吹き出しました。(笑)
何かこの光景が我が家でもありそうで。

私も、実はソロ&娘とのデュオを考えて、ツインピルツを
購入しました。

でも・・・娘とのデュオの実現は何時になるかはまだ不明です。

>こっことみーをデイキャンプに連れてきてくれました

凄くこれは嬉しいサプライズですね。

サイトのレイアウトも素敵ですね。
今度機会がありましたら、御一緒して下さいね。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年03月12日 19:40
なんだか面白いのはそこはかとなく寂しさが漂ってるからでしょうか?(笑)
完全にじぃじに読まれてますね〜。

我家はソロは無さそうな・・・
Posted by kuroazukikuroazuki at 2014年03月12日 20:33
なんか、かわいい。感じです(笑)
豚バラのウーロン茶煮のシーンでは、ハラハラしちゃいました。
「大丈夫かな~」と
そして、夜に1人で飲んで気持ちが悪くなったり・・・

うん、ひろパパさんは 「まもってあげたい男子」 です!

POLeRのカップもカワイイです。ほしいな。
Posted by beefbeef at 2014年03月12日 21:03
こんばんわ~。
おじゃまします~。

ひろパパさん、コメ、ありがとうございます!
当日、わかっていればいろいろお話できたのにと
悔やんでおります。

お名前は知っておりました。が、なかなか
書き込む機会も難しく。。

けど、これからは違いますよ!
お気に入りいただきます!

ケロンのサイトは只者ではないと思ってました。
これからもよろしくお願いしまーす!(*´∀`*)
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月12日 21:57
>はるパパさん
記念すべき初コメありがとう。
最初でちょっと不安なソロでしたが、ファミキャン、ソロと一度に楽しめた
キャンプでしたよ。
ウチの家族及びじじは焼肉大好きです。
じじについては、毎回焼肉がないと気が済まないらしいですw

トイレはすごくきれいで、ママもトイレが嫌だから森のまきば嫌がってましたが、きれいなのを報告すると、次回からはオッケーとのことです。

お勧めすね^^
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:02
>ちびるくんさん
先日はゆめ牧でありがとうございました。
ソロキャン自分にとって初めてだったので、すべてが新鮮でしたよ。
ただソロ幕は欲しくなっちゃいますよねw
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:08
こんばんわ♡

ソロですか!
途中、可愛らしいサプライズもありで
なんだか、のほほんブログ♡
チャーシュー失敗したり
ひとりで酔ったり…w
でも椅子寝したり、それを激写されることも
なかったですもんね( º∀º)

森まき、トイレが綺麗になったなら
INOUTものんびりだから
行って見たいと思います♡
ナイス情報ありがとうございまーす!
Posted by miku♡ at 2014年03月12日 22:10
>yunaパパさん
ソロよかったですよ^^
何もしない楽しさを感じることができました。
次回お誘いしますねw
一緒に料理挑戦しましょうw
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:12
>はるりくさん
まじっすか〜近いのですね。
そういえば、よく行ってますもんね^^
トイレきれいでしたよ!! 
電源サイト前だけですがね。
下の方は前のままですw
ソロ幕。。欲しいですね。2人用くらいがベストかな^^
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:17
>そうパパさん
天気が良かったから楽しかったんでしょうね。
雨なら間違いなくなく行きませんね。
ケロン全室にアラジンは全く問題なかったですよ。
最初は心配しましたが。
レインボーもいけると思われます。
ケロンだからいけるんでしょうね!

ソロ幕ね〜やばいね〜w
やっぱりヒルがいいかな〜
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:23
>まるひろさん
まるひろさんも来る予定だったんですね!
予定が合わなくて残念です。
お知り合いの方いらしたのですね。
暇ですべてのテントみたから、わかると思いますw

ソロ幕ね〜先立つものがあれば逝きたいです!
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:27
>meetさん
思う存分楽しませてもらいました。
ちょっと病み付きになってしまいますねw

おっしゃる通りスタイルが変わるとそれに合わせた幕が欲しくなってしまいますね。
そうだとすると、ソロ幕、父子用2人幕、子供2人との3人幕。
キリありませんねw
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:31
>mekiさん
ありがとうございます。
前のmekiさんの記事でふもとっぱらでのソロでの言葉
何もしないことをしに行くってのでが素敵で
やってみたいと思いました。

夜の一人の時間は最高ですね。酒も進んであっという間に
逝ってしまいましたw
今度ご一緒させてくださいね
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:35
>yunaママさん
ママは大分良くなってきましたよ。
来週よろしくお願いします。
naotanさんのソロ許してくださいねw
一緒に男キャンプしてきます!
きっと料理できるように帰ってくるでしょうw
ブログ書くように勧めますね^^
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:39
>かつをさん
晴れててよかったです。
ソロ幕達? 持ってないから欲しいですw

豚バラブロックは結局家に持ち帰って、フライパンで
やいて、カップラーメンと一緒に食ってやりました。
今度教えてくださいね。

アルヘイムオッケーですよ。
やりましょう!
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:43
>どんぐりりんさん
どんぐりりんさんのウチは、父子キャンプとファミキャン幕両方
お持ちですよね!
うらやましいです。
ウチは子供が一緒に行ってくれる間にたくさんファミキャン
しておきます!
ご一緒しましょうね。
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 22:50
>kuroazukiさん
寂しさただよってますかね。
確かに子供がいないのは寂しいですね!
でもソロもよかったですよ。
自分はソロよりも父子キャンやってみたいです。
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 23:05
>beefさん
ハラハラしましたか。
すいません。これでも下調べばっちりだったのですが。
1人酒は飲み過ぎ注意ですね^^
polerのマグcampのもあって、そっちもいいですよ。持ってないですが。
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 23:11
>かっちさん
早速コメントありがとうございます。
お子さんと歩いているのを何度か拝見してましたw
声掛けるの難しいですよね^^
わかってたら、声をかけることはできるのですがね。
あとで、ブログ遊びに行かせていただきますね。
今後ともよろしくお願いします。
お気に入りいただきますね
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 23:14
>mikuさん
ソロだとなんでもありなんで楽しかったです。
本当は俺様のような男料理を作りたいのですが、
今後腕磨きたいと思います。
一人で飲んで気持ち悪くなるなんてね、
今考えると、よっぽどやることなかったんですねw
椅子寝したら、あの夜は凍死していたでしょう^^

トイレキレイなったからお勧めですよ
ただ電源サイト前だけね。
Posted by ひろパパ at 2014年03月12日 23:19
おはようございます!

ソロデビュー、おめでとうございます(^^)/
また、ブログも今まで部分的に書いていたとは思いますが、ついに大々的にデビューしましたね(笑)


んで、何をすればいいのか分からなかったと。
スタートから1時間で寂しくなっちゃったと。
しかも、一人なのに飲み過ぎて気持ち悪くなっちゃったと。


うん、間違いなくソロに向いてませんね(笑)

な~んて、そのうち慣れてくることでしょう(^^)
もし今後もソロで出撃する時はご一報ください。
そしたら、ウチがこっこちゃんとみーちゃんを連れて別のところにキャンプに行きます(笑)


あら、ブサイクな羊はいなかったんですね。
残念…なのかよく分かりませんが(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年03月13日 10:14
わんばんこー☆

あれっ!?

昨日、コメントしたハズなんだけどな・・・(汗)

酔っ払ってたから、書き込みボタン押してなかったかも(笑)


ソロデビューおめでとうございます!!

1人でな~んも考えずにボーっとするキャンプもいいもんですよね♪

ワタクシは最近めっきりファミでキャンプしていないので、逆にファミが羨ましいですが・・・


それにしても、

ソロでもやっぱりオシャンティー♪
Posted by ken-zken-z at 2014年03月13日 18:30
>物欲夫婦さん
こんばんわ^^
書いてたのしってたのですね。
さすがにソロをママに書いてもらうのもなんだし、
書いちゃいました。
たぶんソロには向いてないでしょうw
しゃべりたくて独り言いいそうだしね。
たまにソロですね!

そうそうウチのこっことみーはサングラスの人見ると「ぶっちゃんがいる」
といってます(笑)
Posted by ひろパパ at 2014年03月13日 19:15
>ken-zさん
ありがとうございます!!
ソロはちょっと病みつきになりそうですね。
家で一人の時間がほとんどないから、いいものです。

そういえば、ken-zさんのブログにファミキャン見ないような
気がしますw
むしろ一人のような気がしますw

サイトは写真撮るときにきれいにしているだけですよ〜
実際はちらかってますw
Posted by ひろパパ at 2014年03月13日 19:20
こんにちは!

ソロキャン、最高に贅沢な時間ですよね♪
まだ子供と一緒にのソロキャンは行った事がありませんが、
ソロ幕をポチっとしたら行ってみたいです。

それにしてもソロでもおしゃれ~っす♪
Posted by みーれいみーれい at 2014年03月17日 12:38
>みーれいさん
こんばんわ〜
いつも子供の面倒に追われてゆっくりした時間を
過ごせないから、たまにのソロはいいですね。
夜お酒を飲みながら、星を眺めるのが最高でした。

みーれいさんの方のキャンプ場は景色もきれいで、いいでしょうね。
うらやましいです。
Posted by ひろパパ at 2014年03月17日 20:31
一週違いでしたね。

惜しかったです。

お子さん達の訪問うれしかったでしょうね。
ステキなご家族でお会いする時の毎回お子さん達の笑顔が最高です。
また是非どちらかでお会いしましょう!
Posted by NO CAMP NO LIFENO CAMP NO LIFE at 2014年03月17日 22:47
>NO CAMP NO LIFEさん
こんばんわ〜^^
ソロだから思う存分話しできたのに、ホント残念です。
今度お会いしましょうね!
Posted by ひろパパ at 2014年03月18日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森のまきばオートキャンプ場(20140308-09)
    コメント(38)