2016年10月26日
《後半》3連休キャンプ@大原オートキャンプインそとぼう20161008-1010)
夜中の爆風で何度も目が覚めガイラインのチェックにテントをでる。
実際は全然なんともないのですが、気になって起きてしまうのです。
すっかり寝不足のまま、朝を迎えました。
あたりはまだ暗く遠くで赤い空が見える。
眠い目をこすり、慣れない眼鏡をつけて展望台に向かった。
すると目の前には燃えるような朝焼けが広がってました。
下手な写真なのでわかりづらいですが。。最高な眺め。

早起きは三文の徳とはこのこと。早起きではなく寝れなかっただけですが。。。
長く寝る事ができなくなったオッサンの私はこのまま起きる事にしました。
海は相変わらずの爆風で上級者のみ
上級者にとってはいい風なんでしょうが
今日もサーフィン中止となりました。
がっかりしながら朝のコーヒータイム。

パビリオンはいろんな張り方ができてとてもいいです。
このちょっとの隙間が気になるのか、
パビリオンの中にいると
毎回の、ようにサイト前を歩く人と目が合います(笑)
しばらくしたらこっことみーが起きて来ました。


連日の雨のせいか、そこら中に小さいカタツムリが。。
とんがりコーンの箱の中にカタツムリを集めはじめました。
一匹のカタツムリは可愛いけど、とったのは10匹以上。。。
やめて〜〜
朝食は簡単にインスタントラーメン
私は最近のお気に入りはkaldiで売っている「パクチーラーメン」
これは中毒性が高い。。
毎週食べたくなってきます。

しかし子供達には臭いと不評です。
この日も日中天気が悪いみたいですることがありません。
こっこは海で遊びたいというので二人で遊びに行ってきました。

せっかく持って来た9.4フィートのロングボードも無駄な荷物、、
雨が降る前にいきなり始めたリレー

運動会が楽しかったからね〜
雨が降って来たので近くにある温泉に行ってきました。
汗も砂も綺麗な流し
昼食に寄ったのは
以前にも行った定食屋さん「かねよ食堂」

美味しくてボリュームもあり大満足でした。
おかず大盛りを頼むと倍ぐらいの量になるのに+100円のみ
腹も満たされキャンプ場に入る前に土屋魚類でお買い物♪
帰ってきたころ丁度雨が止みました。

すると
こっこ「ぱぱ〜海で遊びたい」
え!!
パパ「今温泉行って来たばかりでしょ。やめようよ。」
こっこ「いや、絶対行きたい」
え〜〜
温泉入った後のまさかの海水浴でした。。。
結局海で砂遊びをして、基地を一緒に作り、砂まみれになって帰ってきました。
まあこっこは満足していたみたいだから良かった。
ようやく青空の下でのゆっくりの時間。


夕方はずっとやりたかった焚き火
すっかり焚き火慣れしたこっこは火の番人役

暗くなるにつれ風が強くなってきました。
焚き火が厳しくなるくらい強くなってきた
やりたかったウインナーをクルクルして

終了。
前日と違って色々な方向に吹く風。
久しぶりに炉端大将をだして魚を焼きました。
もちろん大好きなさばの文化干しです。

連休やハイシーズンに開催される
ミニシアター

子供達に大人気でした。
大画面でみる名作は楽しいですよね。
子供達はミニシアターに行っていたので大人達はサイトで静かな時間を過ごすことができます。
静かに酒を飲んでいたのですが、外はますます酷くなる風。。
この日も車をテントに寄せて風対策

おやすみなさい。
最終日は風のおかげで結露も少なく

10時には撤収完了しました。
この3日間風に悩まされたキャンプでしたが静かに過ごせてよかったです。
サーフィンができなかったのは心残りですが、子供は海遊びができて満足したみたいです。
また連休の時にお世話になりたいと思います。
おしまい。
実際は全然なんともないのですが、気になって起きてしまうのです。
すっかり寝不足のまま、朝を迎えました。
あたりはまだ暗く遠くで赤い空が見える。
眠い目をこすり、慣れない眼鏡をつけて展望台に向かった。
すると目の前には燃えるような朝焼けが広がってました。
下手な写真なのでわかりづらいですが。。最高な眺め。

早起きは三文の徳とはこのこと。早起きではなく寝れなかっただけですが。。。
長く寝る事ができなくなったオッサンの私はこのまま起きる事にしました。
海は相変わらずの爆風で上級者のみ
上級者にとってはいい風なんでしょうが
今日もサーフィン中止となりました。
がっかりしながら朝のコーヒータイム。

パビリオンはいろんな張り方ができてとてもいいです。
このちょっとの隙間が気になるのか、
パビリオンの中にいると
毎回の、ようにサイト前を歩く人と目が合います(笑)
しばらくしたらこっことみーが起きて来ました。


連日の雨のせいか、そこら中に小さいカタツムリが。。
とんがりコーンの箱の中にカタツムリを集めはじめました。
一匹のカタツムリは可愛いけど、とったのは10匹以上。。。
やめて〜〜

朝食は簡単にインスタントラーメン
私は最近のお気に入りはkaldiで売っている「パクチーラーメン」
これは中毒性が高い。。
毎週食べたくなってきます。

しかし子供達には臭いと不評です。
この日も日中天気が悪いみたいですることがありません。
こっこは海で遊びたいというので二人で遊びに行ってきました。

せっかく持って来た9.4フィートのロングボードも無駄な荷物、、
雨が降る前にいきなり始めたリレー

運動会が楽しかったからね〜
雨が降って来たので近くにある温泉に行ってきました。
汗も砂も綺麗な流し
昼食に寄ったのは
以前にも行った定食屋さん「かねよ食堂」

美味しくてボリュームもあり大満足でした。
おかず大盛りを頼むと倍ぐらいの量になるのに+100円のみ
腹も満たされキャンプ場に入る前に土屋魚類でお買い物♪
帰ってきたころ丁度雨が止みました。

すると
こっこ「ぱぱ〜海で遊びたい」
え!!
パパ「今温泉行って来たばかりでしょ。やめようよ。」
こっこ「いや、絶対行きたい」
え〜〜
温泉入った後のまさかの海水浴でした。。。
結局海で砂遊びをして、基地を一緒に作り、砂まみれになって帰ってきました。
まあこっこは満足していたみたいだから良かった。
ようやく青空の下でのゆっくりの時間。


夕方はずっとやりたかった焚き火
すっかり焚き火慣れしたこっこは火の番人役

暗くなるにつれ風が強くなってきました。
焚き火が厳しくなるくらい強くなってきた
やりたかったウインナーをクルクルして

終了。
前日と違って色々な方向に吹く風。
久しぶりに炉端大将をだして魚を焼きました。
もちろん大好きなさばの文化干しです。

連休やハイシーズンに開催される
ミニシアター

子供達に大人気でした。
大画面でみる名作は楽しいですよね。
子供達はミニシアターに行っていたので大人達はサイトで静かな時間を過ごすことができます。
静かに酒を飲んでいたのですが、外はますます酷くなる風。。
この日も車をテントに寄せて風対策

おやすみなさい。
最終日は風のおかげで結露も少なく

10時には撤収完了しました。
この3日間風に悩まされたキャンプでしたが静かに過ごせてよかったです。
サーフィンができなかったのは心残りですが、子供は海遊びができて満足したみたいです。
また連休の時にお世話になりたいと思います。
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 22:10│Comments(8)
│大原オートキャンプインそとぼう
この記事へのコメント
おはようございます。
風で眠れなかった夜も忘れそうな朝ですね。
こんな朝焼けはキャンプでは見たことないです。
静かで力強い海の夜明けはワクワクしますね。
温泉からのまさかの海水浴。すごく子供らしくって良いなと思いましたw
風で眠れなかった夜も忘れそうな朝ですね。
こんな朝焼けはキャンプでは見たことないです。
静かで力強い海の夜明けはワクワクしますね。
温泉からのまさかの海水浴。すごく子供らしくって良いなと思いましたw
Posted by shin at 2016年10月27日 10:00
懐かしい〜かねよ食堂!
海行ってた頃よく行ってたよ^^
サーファー盛りだか大盛りだか覚えてないけど
ライスの量がアホみたいで完食すると海なんか入る気が無くなるという(笑)
雨も嫌だけど風はもっと嫌よね・・・
海行ってた頃よく行ってたよ^^
サーファー盛りだか大盛りだか覚えてないけど
ライスの量がアホみたいで完食すると海なんか入る気が無くなるという(笑)
雨も嫌だけど風はもっと嫌よね・・・
Posted by ロビ at 2016年10月27日 10:29
外房はサーファー盛りというのか
爆盛りの格安定食多いですよねw
海上がりの塩分を欲してる時じゃないと
結構濃い味で痺れますwww
今度大原上布施とかでキャンプして
御宿でサーフィンなんてどうです?
爆盛りの格安定食多いですよねw
海上がりの塩分を欲してる時じゃないと
結構濃い味で痺れますwww
今度大原上布施とかでキャンプして
御宿でサーフィンなんてどうです?
Posted by nao@
at 2016年10月27日 17:43

>shinさん
こんばんは
この朝焼けは綺麗でした。
これが海キャンプのいいところですね。
これで風がなければ波の音で最高の朝でした。
さすがに温泉後の海はきつかったです。
2人で海からでた後ブルブル震えてました(笑)
こんばんは
この朝焼けは綺麗でした。
これが海キャンプのいいところですね。
これで風がなければ波の音で最高の朝でした。
さすがに温泉後の海はきつかったです。
2人で海からでた後ブルブル震えてました(笑)
Posted by ひろママ
at 2016年10月27日 22:37

>ロビちゃん♪
こんばんは
かねよ食堂知ってるのね〜^^
気に入ってしまったよ。
確かに爆盛りすぎて、この後サーフィンすると
魚に餌をあげること間違いなしだね(笑)
どうかな〜ロビちゃんもサーフィン解禁ということで^^
風は勘弁してほしいよね。。
こんばんは
かねよ食堂知ってるのね〜^^
気に入ってしまったよ。
確かに爆盛りすぎて、この後サーフィンすると
魚に餌をあげること間違いなしだね(笑)
どうかな〜ロビちゃんもサーフィン解禁ということで^^
風は勘弁してほしいよね。。
Posted by ひろママ
at 2016年10月27日 22:41

>nao@さん
確かにあの通りは爆盛りが多いですよね。
よくスーパーキッチンかさやとかも行ってました。
サーフィンでカロリー消費する以上にカロリーをとってしまうのが
難点です(笑)
大原上布施と御宿サーフィン
凄く興味あります。ソロでもいいですか
ソロ料金ありますね。行きたいっす♪
確かにあの通りは爆盛りが多いですよね。
よくスーパーキッチンかさやとかも行ってました。
サーフィンでカロリー消費する以上にカロリーをとってしまうのが
難点です(笑)
大原上布施と御宿サーフィン
凄く興味あります。ソロでもいいですか
ソロ料金ありますね。行きたいっす♪
Posted by ひろママ
at 2016年10月27日 22:45

燃えるような朝焼けの写真、すごくステキですね~!
思わず、わ~~~って一人で声出してました(笑)
こんな空をキャンプで見てみたい!
パビリオンの隙間、たぶん私もそこにいたら通りながら覗いてみたい気分になると思いますw目が合っちゃうのはすごく恥ずかしいですね(*ノωノ)w。
パクチー好きな私、パクチーラーメン以前からすごい気になってました!
美味しいんですね。今度こそ買うと決めました(笑)
思わず、わ~~~って一人で声出してました(笑)
こんな空をキャンプで見てみたい!
パビリオンの隙間、たぶん私もそこにいたら通りながら覗いてみたい気分になると思いますw目が合っちゃうのはすごく恥ずかしいですね(*ノωノ)w。
パクチー好きな私、パクチーラーメン以前からすごい気になってました!
美味しいんですね。今度こそ買うと決めました(笑)
Posted by くじラ
at 2016年10月28日 03:35

>くじらさん
朝焼けってなかなか見る事がないから貴重ですよね。
この時はあまりの光景に目が覚めました。
だから海キャンプはやめられないのです^^
パクチー好きなのですね。
自分も大好きなのですが自分以外が嫌いなのでなかなか
食べられないのです。
そしてはしったのがパクチーラーメンw
これオススメです♪
朝焼けってなかなか見る事がないから貴重ですよね。
この時はあまりの光景に目が覚めました。
だから海キャンプはやめられないのです^^
パクチー好きなのですね。
自分も大好きなのですが自分以外が嫌いなのでなかなか
食べられないのです。
そしてはしったのがパクチーラーメンw
これオススメです♪
Posted by ひろママ
at 2016年10月28日 21:57
