ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月22日

出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)

出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)

天気に恵まれた4月18日〜19日
出会いの森オートキャンプ場に行ってきました。
久しぶりのファミリーだけでの出撃です。



いつもの新4号バイパスで渋滞なく到着。



もちろんのアーリーチェックインの9時着。
ホントはフリーサイトが良かったですが、さすがにシーズンインしているだけあって、空きが出ず。。
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
場内に入ると見慣れた景色。
冬にも来ましたが、緑生い茂るこの季節がやはり一番良い。





オートサイトでアーリーチェックインの方はほとんどいません(笑)






今回は電源なしのA6サイト。
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)

出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
電源のあるBサイトと比べ、サイトも狭いが、冬の利用客がほとんどいないせいか
芝の状態が非常に良く生い茂っています。





泊まった事ないサイトで心配でしたが、悪くはなかったです。












ゴミ捨て場が目の前ということを除いては(笑)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)





久しぶりの晴れだったのですが、
風が強すぎる〜〜
大型タープを一度張ったのですが、凧のように飛んでいってしまいそうなので
コンパクトにまとめました。
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
hillebergのkeron4GTとUL10のタープの組み合わせ。
メインポールはテンマクの180、サブポールはテンマクの150です。


出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
このUL10のタープはコンパクトで非常に使い勝手が良いです。
どんなサイトにも対応できます。



設営完了後こっことみーに自転車をレンタルしてあげました。
2時間で100円ですごく良心的な価格です。ちょっとボロいですが
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)



みーはもう補助輪なしで普通に乗れるようになってました。
得意げなみーニコニコ
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
キャンプばかり行ってあまり教えていないのにね。










こっこは。。。




あと少しかな。
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
きっかけをつかめば一気に乗れるようになるのだけどね。









今回ファミなのでそれぞれ好きなことをします。






ママは一人でサイトでまったり
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)






ノリノリのこっこw
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)






風が強いけど、久しぶりの太陽が気持ちいい
気持ちいいので朝4時半起きのパパは昼寝(朝寝w)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
テントの後ろの木は桜でした。1週間前だったらな〜残念。







お昼は簡単にパンと日本蕎麦で。
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
蕎麦の写真撮り忘れた〜
撮る前に食べられてしまうのですよね。

出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)









13時前になり正規のチェックインの時間になり
キャンプ場が賑わってきました。






この時間は場内車が走るから注意が必要です。
車は徐行でお願いします。
こういう子達がたくさんいますからね〜w
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)








せっかく来たので出会いの鐘の下で記念撮影
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
子供達も友達がいなくても楽しんでいました。




今回のキャンプの目的は
こっことみーに自分の力で友達を作ってもらうことです。
今のこっことみーはキャンプ場には知り合いが一緒にいるものだと思っています。
親しい友達と遊ぶことはもちろん大切ですが、せっかくキャンプに来ているのだから
普段と違うことをしてほしい。




友達できるか心配していたのですが、
このあとすぐ友達作っていました(笑)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)

大人達は最近SNSに頼りがちだけど
何も持ってなくても友達を作ってしまう子供ってホントすごいですよね。
私もこの能力ほしいものです。





ね!こっこニコニコ
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)




次はサイトの裏に見える川を見に行こ〜
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
水はまだまだ冷たく入れるようになるのはまだ先だね。





フリーサイトにオシャレな方たちがいたのは知ってはいたのですが、
なんとインスタグラムでつながっている方でした。
cocomamaさん
すごく小さなお子様を連れてのキャンプ、我が家でも1歳でした。上には上がいます。
kumaoさん
初めましてだったのですが、話をしているうちに2年前のキラキラキャンプで並びに張っていたオシャレな方でした。グリンヴィラでも一緒だった
記憶もありびっくりでした。

遊びに来ていただいてありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
「出会いの森」その名の通り、このキャンプ場に来ると素敵な出会いがありますね。








夕食は炉端大将で肉
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)


強かった風も夕方にはほとんどなくなりました。
これで焚き火できるな〜
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)


こっことみーここまで昼寝なしでまだ遊んでる。
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)


やっぱり夜はウインナーくるくるだよね〜
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)






このあと昼寝なしで遊び通したこっことみーは寝てしまいました。





あとはママとまったり焚き火タイム
一体いつまで起きていただろう。
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
おそらく寝たのは21時くらいでした(爆)


おやすみ〜




《2日目》
朝方寒くて目がさめてしまいました。


春の朝方をなめてましたね。


4時頃寒くてテントから出て一人で焚き火タイム(笑)
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
周りに焚き火している人なんて言うまでもなくいなく。
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
静かな朝を迎えましたとさ。


このあとはまったり朝食をとったりしたのですが写真なし。




最後に仲良くなった子供も一緒に集合写真。
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
偶然にも仲良くなった2人の子供も男女の双子でした!



久しぶりのファミリーだけのキャンプでしたが、
いつも子供を放置しがちだったキャンプも、今回はしっかり子供と向き合って一緒に楽しめました。
新しい出会いもあり大満足。


次はいつ来れるかな?





おしまい。






同じカテゴリー(出会いの森オートキャンプ場)の記事画像
出会いの森オートキャンプ場(201501121-1123)
父子キャンプ@出会いの森オートキャンプ場(20150214-0215)
同じカテゴリー(出会いの森オートキャンプ場)の記事
 出会いの森オートキャンプ場(201501121-1123) (2015-11-26 22:22)
 父子キャンプ@出会いの森オートキャンプ場(20150214-0215) (2015-02-17 20:42)

この記事へのコメント
おはようございます。
ひろパパさんも家族だけで·····。
4/18-19は家族だけキャンパーが多いですね!
たまにはいいですよね♪
我が家も大将とクルクルを迎え入れました。
影響されました♪

しかし、統一色の凄いサイトですね(驚)
Posted by シェイクシェイク at 2015年04月22日 07:20
うち2ヶ月でした(汗
小さい時のほうが逆に楽チンだったりしますよね^^
授乳して寝ての繰り返しだしw


出会いの森は、やっぱり出会いがたくさんあるんですね〜
いつか・・・いくかもしれませんw
Posted by u10u10 at 2015年04月22日 14:09
写真がいつも以上に綺麗だ〜!

ファミキャン、父子を除けばいったいいつから行ってないのだろう・・・^^;

父子で行ってママは自由という方が喜ばれたり喜ばれなかったり(笑)

シーズン到来!って感じだね^^
緑の綺麗な芝でテント張りたい!
Posted by そうパパ at 2015年04月22日 17:53
>シェイクさん
こんばんは
家族だけが多かった週みたいですね。
グルキャンだけだと、本来のキャンプの目的を見失う可能性があるから、たまにはいいですよね。
大将とクルクル逝ったのですね。一度大将を手にしてしまうとクセになりますw
統一色。。そこまで意識していないのですが
ホント一緒の色ですよね。
Posted by ひろママひろママ at 2015年04月22日 22:19
>u10さん
2ヶ月ですか。
u10さんの場合は2歳からエクストリームなのでしょうね^^
でも確かに小さい時の方が楽の時ありますよね。
ウチはかなりヤンチャで手を焼いていますw

出会いいきましょう!!
たまにはいいですよ〜
Posted by ひろママひろママ at 2015年04月22日 22:25
>そうパパさん
こんばんは
写真そうですか〜
晴れているから綺麗に写るのかもしれませんね。
やはり緑の芝でのキャンプが一番いいですよね^^

ファミキャンって最近少ないですよね。
ウチも去年50泊中数泊のみでしたw
今年はファミと父子を増やしていこうとおもいます。
Posted by ひろママひろママ at 2015年04月22日 22:28
うちも週末行く予定で~す。
といっても代休使って行くので日月ですけど(笑)
なのであまり出会いはないかな~?

しかしいつみても幕パッツンパッツン張りの
オシャレサイトですよね~。
あこがれます♪
Posted by nao@nao@ at 2015年04月23日 23:31
〉nao@さん
おはようございます。
返コメ遅くなりました。
土日休みではないのですね。
混雑していない時に出かけられて
羨ましいです。
ぱつんぱつんですよね。
でもぱつんぱつん過ぎて幕の縫い目が広がってしまってますw
今日から1泊楽しんでください^ ^
Posted by ひろママひろママ at 2015年04月26日 05:54
おー、みーちゃん上手になってる^ - ^
朝から晩まで家族で楽しめたようでますますキャンプの幅が広がりますね!
子供は成長し寝るのも忘れ遊びを満喫!それもキャンプが楽しかった証かな(^.^)
変わらないのは親の21時寝というところでしょうか(笑)
Posted by はるパパはるパパ at 2015年04月27日 22:19
>はるパパさん
そうなんですよ〜みーはあっという間に乗れるようになりましたね。
最近は昼寝もなくなってきたから夜寝るのも早いのです。
そのかわり大人はやる事がなくなり、安定の21時寝ですw
Posted by ひろママひろママ at 2015年04月28日 22:01
こんなタイミングでのコメント気づいてもらえますかねw

あの時はお会いできて感激でした☆
ずっとブログ拝見してたので、お子さんたちの成長にも感激w
サイトみせてもらってありがとうございました。
本当に統一感のある素敵なサイトで、うちのカラフルなギアを全部買い替えたくなりましたww

またお会いできますように
(。>∀<。)

うちの子2ヶ月でした。泣いてるのに抱っこしてもらっちゃってすみませんでしたー。
Posted by cocomama at 2015年05月24日 00:59
〉cocomamaさん
コメントありがとうございます。
あの時はお声かけいただきまして(^^)
お子様2ヶ月でしたか〜ホント凄いです。
ウチは5才になった今でも大変なのに。
毎週のように出撃してるからまたお会いできる気がしますw
Posted by ひろママひろママ at 2015年05月26日 07:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出会いの森オートキャンプ(20150418-0419)
    コメント(12)