2014年02月07日
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(20131228-20140101)
年越しキャンプinキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原です。
予約開始日の0時にはりきって予約しました!!
相変わらず記憶曖昧なので写真中心です。

予約開始日の0時にはりきって予約しました!!
相変わらず記憶曖昧なので写真中心です。

ケチって下道なので5時頃出発した気がする。

途中の道の駅で朝やけ。まだ月が明るい。

途中、コンビニや道の駅に5回くらい寄って(汗
9時過ぎたころに那須のアウトレットに到着。
10時からなので遊具で遊ぶ。

設営完了。
たまたま近くのサイトになった、そうパパさんと383さん。

みーはビンゴにも参加!
2ゲーム目くらいで飽きてたよねww

夜はそうパパさんちのユルティニでまったり。
雪もちらついてた。
2日目。


朝から焚き火。
お手軽朝食のお餅。

ゆうま君Love♡なこっこ。



そうパパさんダブル抱っこありがとうございます♪
うちの場合、一人抱っこするともれなくもう一人ついてきますのでww

ザ・ビッグ 那須店で買ってきたスペアリブ。
そうそう、今回の買出しは全てザ・ビッグ。毎日行ってました(爆

そうパパさんちのユルティニと ノルハイム3

383さんちのオニキス9とケロン4GT 赤!
離婚されなくて良かったねwww

近くの広めサイトに張られていたmiku♡さんちの俺様タープ


鶏肉スモークしたのを食べてます。


この日はテンティピ内で大勢で乾杯した日だった気がするんだけど、
乾杯写真がパパの手だけって・・・・・
3日目。
この日は早く起きてゲレンデへGO!
っとその前に前日到着されたオノボリさんのモールーム3

はるパパさんのドックルーム
設営中パパは「犬?」と・・・・
スペルちゃんと見てから発言しましょうね(汗

ゲレンデへははるパパさん、kmrさん、383さんとうちの4家族で。
うちは地味に下道でw 『福島県・グランディ羽鳥湖スキーリゾート』へ向けて出発!
途中結構な雪の山道だったのでドキドキしながら進む。
こんな道だったっけ?とか話ながら。
子供たちが生まれる前に何度か遊びに行ったことがあるゲレンデだったんだけどな。。
9時半ころ到着したのかな?
高速組はみんな到着してたけどそんなに時間は変わらなかったみたい。
一応、スノーボード持ってきてたけど滑る気無し。
なので子供と一緒にソリ遊び~~

これがまた楽しい、お天気いいし空いてるし。
ゲレンデチョイス正解◎


こっこはソリで滑らず走って降りる・・・。

とにかく走り回って遊びまわりました。
私がお腹減ったので一旦車に戻りお昼ご飯。
お湯は沸かして水筒に入れてきたからすぐに食べられた◎

子供達は戻って遊ぶ気満々だったけど、満腹になったらあっという間に寝ましたww
予定どーり。
ビッグに寄ってキャンプ場へ戻りました。

夕飯の準備。
もはや何を作っているのか写真がないのでわかりません。

mekiさんから頂いたキムチポッカ。時系列違うね。。
パパがペロリと食べてました~~

この日はどう過ごしたんだっけ???汗
4日目。大晦日

kmrさんちとリンクスさんちの白い城。
ステキ空間の完成です。




kmr家のウトガルド内。何度みてもステキです


サイト周辺の全景です。偶然知り合いだらけです

ママ達。

おやつにポップコーンを作ったら子供達に大好評!!またやろっと。

そしてキャンプ最終日のビンゴもちろん狙うは。。。
マシュマロでした。。

最終日はkmr家とリンクス家と夕飯!!
の、写真がナイ@@;


何作ったんだっけ@@;








年越し花火
夜中は3時頃寝た気がする。
そうそう!ミキティーと流れ星も見たわ☆
最終日。元旦の朝。


お餅つきもさせてもらいました~

帰る前に集合写真。
今年もよろしくね。


帰りにペニーレイン寄ったけど、道中雪が降ってたな。。

おしまい~~~。
明日は雪の予報ですね。
我が家はキャンプではないので近所で雪遊びができるかな♪

途中の道の駅で朝やけ。まだ月が明るい。

途中、コンビニや道の駅に5回くらい寄って(汗
9時過ぎたころに那須のアウトレットに到着。
10時からなので遊具で遊ぶ。

設営完了。
たまたま近くのサイトになった、そうパパさんと383さん。

みーはビンゴにも参加!
2ゲーム目くらいで飽きてたよねww

夜はそうパパさんちのユルティニでまったり。
雪もちらついてた。
2日目。


朝から焚き火。
お手軽朝食のお餅。

ゆうま君Love♡なこっこ。



そうパパさんダブル抱っこありがとうございます♪
うちの場合、一人抱っこするともれなくもう一人ついてきますのでww

ザ・ビッグ 那須店で買ってきたスペアリブ。
そうそう、今回の買出しは全てザ・ビッグ。毎日行ってました(爆

そうパパさんちのユルティニと ノルハイム3

383さんちのオニキス9とケロン4GT 赤!
離婚されなくて良かったねwww

近くの広めサイトに張られていたmiku♡さんちの俺様タープ


鶏肉スモークしたのを食べてます。


この日はテンティピ内で大勢で乾杯した日だった気がするんだけど、
乾杯写真がパパの手だけって・・・・・
3日目。
この日は早く起きてゲレンデへGO!
っとその前に前日到着されたオノボリさんのモールーム3

はるパパさんのドックルーム
設営中パパは「犬?」と・・・・
スペルちゃんと見てから発言しましょうね(汗

ゲレンデへははるパパさん、kmrさん、383さんとうちの4家族で。
うちは地味に下道でw 『福島県・グランディ羽鳥湖スキーリゾート』へ向けて出発!
途中結構な雪の山道だったのでドキドキしながら進む。
こんな道だったっけ?とか話ながら。
子供たちが生まれる前に何度か遊びに行ったことがあるゲレンデだったんだけどな。。
9時半ころ到着したのかな?
高速組はみんな到着してたけどそんなに時間は変わらなかったみたい。
一応、スノーボード持ってきてたけど滑る気無し。
なので子供と一緒にソリ遊び~~

これがまた楽しい、お天気いいし空いてるし。
ゲレンデチョイス正解◎


こっこはソリで滑らず走って降りる・・・。

とにかく走り回って遊びまわりました。
私がお腹減ったので一旦車に戻りお昼ご飯。
お湯は沸かして水筒に入れてきたからすぐに食べられた◎

子供達は戻って遊ぶ気満々だったけど、満腹になったらあっという間に寝ましたww
予定どーり。
ビッグに寄ってキャンプ場へ戻りました。

夕飯の準備。
もはや何を作っているのか写真がないのでわかりません。

mekiさんから頂いたキムチポッカ。時系列違うね。。
パパがペロリと食べてました~~

この日はどう過ごしたんだっけ???汗
4日目。大晦日

kmrさんちとリンクスさんちの白い城。
ステキ空間の完成です。




kmr家のウトガルド内。何度みてもステキです



サイト周辺の全景です。偶然知り合いだらけです


ママ達。

おやつにポップコーンを作ったら子供達に大好評!!またやろっと。

そしてキャンプ最終日のビンゴもちろん狙うは。。。
マシュマロでした。。

最終日はkmr家とリンクス家と夕飯!!
の、写真がナイ@@;


何作ったんだっけ@@;








年越し花火
夜中は3時頃寝た気がする。
そうそう!ミキティーと流れ星も見たわ☆
最終日。元旦の朝。


お餅つきもさせてもらいました~

帰る前に集合写真。
今年もよろしくね。


帰りにペニーレイン寄ったけど、道中雪が降ってたな。。

おしまい~~~。
明日は雪の予報ですね。
我が家はキャンプではないので近所で雪遊びができるかな♪
Posted by ひろママ&パパ at 18:17│Comments(8)
│キャンプアンドキャビンズ那須
この記事へのコメント
こんばんは♪
C&Cで年越し。憧れですーーー!!でも年末年始はパパさんほとんど休めないのでいつになったら実現できるのか・・・。
そして途中でゲレンデに行くってなんか新鮮です。やったことないんですけど、ぼちぼち雪中も行けるように準備しているので、うちの子達にも雪遊びさせてあげたいなぁ。
スノボやらなくなってから約10年。雪山に行ってません・・・。
C&Cで年越し。憧れですーーー!!でも年末年始はパパさんほとんど休めないのでいつになったら実現できるのか・・・。
そして途中でゲレンデに行くってなんか新鮮です。やったことないんですけど、ぼちぼち雪中も行けるように準備しているので、うちの子達にも雪遊びさせてあげたいなぁ。
スノボやらなくなってから約10年。雪山に行ってません・・・。
Posted by mosh
at 2014年02月07日 19:48

おはようございます!
ナニ?
オノボリさんがモールーム?
聞いてないぞ…
こっこちゃん&みーちゃんがいつも元気で楽しそう♪
私がもしゲレンデにご一緒したら、喜んでソリ担当になります。
そして、こっこちゃんはゲレンデでも滑らずに走るのね(笑)
ところで、ひろママさん・ひろパパさんともにメールアドレス変えました?
というのは、2/3の記事がアップされた直後に
「この時期にお盆のレポかい!(笑)」
ってメールを送ったらエラーで届かなかったようなので(^^:)
ナニ?
オノボリさんがモールーム?
聞いてないぞ…
こっこちゃん&みーちゃんがいつも元気で楽しそう♪
私がもしゲレンデにご一緒したら、喜んでソリ担当になります。
そして、こっこちゃんはゲレンデでも滑らずに走るのね(笑)
ところで、ひろママさん・ひろパパさんともにメールアドレス変えました?
というのは、2/3の記事がアップされた直後に
「この時期にお盆のレポかい!(笑)」
ってメールを送ったらエラーで届かなかったようなので(^^:)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年02月08日 08:18

>moshさん
C&Cの年越しいいでしたよ~。
ただ今年からの値上げでもうないかな。
でも中日にゲレンデ行けるのが魅力的なんですよね。
今年はグリンヴィラに行きたいです。
C&Cの年越しいいでしたよ~。
ただ今年からの値上げでもうないかな。
でも中日にゲレンデ行けるのが魅力的なんですよね。
今年はグリンヴィラに行きたいです。
Posted by ひろママ at 2014年02月11日 08:20
>物欲夫婦さん
オノボリさんのモールーム3かっこいいですよね^^サプ
ライズでした。
こっことみーがぶっちゃんぶっちゃん言っているので
早く一緒にキャンプいってください(笑)
オノボリさんのモールーム3かっこいいですよね^^サプ
ライズでした。
こっことみーがぶっちゃんぶっちゃん言っているので
早く一緒にキャンプいってください(笑)
Posted by ひろパパ at 2014年02月11日 22:45
おはようございま〜す^^
コメント遅くなりましたm(_ _)m
年末年始ご一緒出来て楽しかったです
ありがとうございました☆
みーちゃん・こっちゃんまだまだ軽いもんです^^
もう暫くすると片手で抱っこするのは無理!となり、
寝てしまうとパパじゃなきゃ持てないってなりますよ(爆)
相変わらず夜景の写真がちょ〜キレイ!!
コメント遅くなりましたm(_ _)m
年末年始ご一緒出来て楽しかったです
ありがとうございました☆
みーちゃん・こっちゃんまだまだ軽いもんです^^
もう暫くすると片手で抱っこするのは無理!となり、
寝てしまうとパパじゃなきゃ持てないってなりますよ(爆)
相変わらず夜景の写真がちょ〜キレイ!!
Posted by そうパパ at 2014年02月12日 10:45
ママさん パパさん こんばんは(^o^)/
その節はお世話になりました~!
鯖のお鍋 ごちそうさまでした!
あの味、かなりツボでした(*^^*)
今年は是非ご一緒しましょうね(^o^)/
その節はお世話になりました~!
鯖のお鍋 ごちそうさまでした!
あの味、かなりツボでした(*^^*)
今年は是非ご一緒しましょうね(^o^)/
Posted by meki
at 2014年02月13日 18:11

そうパパさん
こちらこそコメント遅くなりやしたm(_ _)m
そうですねー。
まだ車で寝られても二階の部屋まで運べてます(汗
いや~
それにしても楽しい年越しキャンプでした☆
サイトも近くて子供たちも一緒に遊べたし♪
そう君のしれっと「ゲームが見つからないの」は、
可愛かったな~~~
写真は寒い中頑張ってましたね!パパが。
こちらこそコメント遅くなりやしたm(_ _)m
そうですねー。
まだ車で寝られても二階の部屋まで運べてます(汗
いや~
それにしても楽しい年越しキャンプでした☆
サイトも近くて子供たちも一緒に遊べたし♪
そう君のしれっと「ゲームが見つからないの」は、
可愛かったな~~~
写真は寒い中頑張ってましたね!パパが。
Posted by ひろママ at 2014年02月15日 08:53
mekiさん
こちらこそお世話になりました~
鯖のいいでしょ?
楽ちんなんだけど美味しいの!!
ぜひ~~
こちらこそ今年もよろしくです^^
こちらこそお世話になりました~
鯖のいいでしょ?
楽ちんなんだけど美味しいの!!
ぜひ~~
こちらこそ今年もよろしくです^^
Posted by ひろママ at 2014年02月15日 08:56