2018年02月28日
出会いの森で念願のどんど焼き
2018年1月13日〜14日 出会いの森オートキャンプ場に行ってきました。
毎年行きたいと思いつつも満サイトで参加できてなかった「どんど焼き」
今回も諦めていたところナオタンからのお誘いが
ということでどんど焼きキャンプ初参加してきました。

どんど焼きとは・・
簡単に言うと、正月飾りなどをみんな一緒に火にくべて燃やしてしまおうという日本の伝統的行事とのこと。
私はずっと「どんどん焼き」と間違って覚えていたみたいです。
出会いの森は毎年何度も行っていたキャンプ場でしたが、引っ越してからは初めて
我が家の中では最高級のシュラフです。

この日の使用は諦めて天日干しでかわかします。
そんなことをしていたら設営が終わってちょっとしたらもう日が落ち始めていました。

どんど焼きは夕方からなので
どんど焼きの時間がやってまいりました。

あまりに快適で寝るまで居座ってしまいました。
次の日

あらゆる物を凍り付かせ
テントもパリッパリ

水道も凍り、ジャグの中の水までも凍りついてました。
朝はゆっくりテントで過ごし

無事乾燥撤収できました。
どんど焼きキャンプは初めて参加させていただきましたが
とても楽しくて来年も参加したいと思います。
ご一緒してくれたみなさんありがとうございました。
おしまい。
毎年行きたいと思いつつも満サイトで参加できてなかった「どんど焼き」
今回も諦めていたところナオタンからのお誘いが

ということでどんど焼きキャンプ初参加してきました。

どんど焼きとは・・
簡単に言うと、正月飾りなどをみんな一緒に火にくべて燃やしてしまおうという日本の伝統的行事とのこと。
無病息災・五穀豊穣を祈る行事でもあります。
私はずっと「どんどん焼き」と間違って覚えていたみたいです。
出会いの森は毎年何度も行っていたキャンプ場でしたが、引っ越してからは初めて
片道下道で4時間以上かかってしまいました。
チェックインした12時ころにはアーリーチェックインしていたナオタンファミリーは設営済みでした。
仲良し3人組は早速場内で遊びまわってました。
そんな嬉しそうな3人を眺めながらさて我が家も設営を。。。と思ったら大変な事態が・・・


車の中が何かいい匂いがする。
なんだろうと荷物をかき分けてみたら
食器用洗剤の口が空いていてこぼれているではないですか。。。
しかもそのこぼれたところがナンガのシュラフオーロラライト600が
吸収力抜群で食器洗剤を沢山吸ってくれていました

我が家の中では最高級のシュラフです。
ショック過ぎてしばらく呆然としてました。
水で落とそうとしたら泡だらけ、もうヤケになってました。
バケツの中でジャブジャブ洗ってしまいました。

この日の使用は諦めて天日干しでかわかします。
そんなことをしていたら設営が終わってちょっとしたらもう日が落ち始めていました。

どんど焼きは夕方からなので
それまでは場内で子供たちと追いかけっこをしたり

みーはやっぱりユナちゃんがいるキャンプが一番楽しいみたいです。
子供相手に本気で自転車レースしたり

みーはやっぱりユナちゃんがいるキャンプが一番楽しいみたいです。
子供相手に本気で自転車レースしたり
(注)ナオタンです(笑)


今回ナオタンに声をかけていただき一緒に参加させていただいた
グループで来ていみなさんにご挨拶をさせていただいて
どんど焼きの時間がやってまいりました。
想像していたよりも大きい。
いよいよ火が放たれます。

一気に立ち上る炎

あっという間にこんな状態に

一気に立ち上る炎

あっという間にこんな状態に
時々爆発する竹

灰と火の粉と竹の爆発音
迫力満点です。
一人だけビビリのこっこ

爆発音が怖くてずっと耳をふさいでました。
そしてその後は振る舞われた豚汁とフランクフルトと子供たちに綿飴

灰と火の粉と竹の爆発音
迫力満点です。
一人だけビビリのこっこ

爆発音が怖くてずっと耳をふさいでました。
そしてその後は振る舞われた豚汁とフランクフルトと子供たちに綿飴
このイベントはお金こそ取らないけど、今後も存続できるよう募金してました。
美味しかったな〜
冷えきった体を暖めてくれました。
その後も燃え盛るどんど焼き

どんど焼きが終わり場内に戻ると辺りは真っ暗で
その後も燃え盛るどんど焼き

どんど焼きが終わり場内に戻ると辺りは真っ暗で
どんど焼きから離れて相当冷え込んでいることがわかりました。
楽しみにしていた焚き火ですが寒過ぎて無理。。
マイナス3℃くらいだったでしょうか。。
ナオタンのジルコン9のお座敷仕様にお邪魔させてもらいました。

あまりに快適で寝るまで居座ってしまいました。
次の日
相当冷え込んだ朝を迎えました。
マイナス7℃くらい。

あらゆる物を凍り付かせ
テントもパリッパリ

水道も凍り、ジャグの中の水までも凍りついてました。
朝はゆっくりテントで過ごし

無事乾燥撤収できました。
どんど焼きキャンプは初めて参加させていただきましたが
とても楽しくて来年も参加したいと思います。
ご一緒してくれたみなさんありがとうございました。
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 22:08│Comments(0)
│出会いの森オートキャンプ場