2017年02月04日
ノーキャンプの休日は・・・(20170204)
ノーキャンプの休日…
幼稚園の行事が終わった午後から
久しぶりに千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村へ行って来ました。

2年ぶりに来たのですが
子供の遊び広場が増えてました。
アスレチックが充実し、大満足の子供達。



夜はイルミネーションが場内を彩る。




今なら車一台2000円だけで入場できますよ〜
こういう週末もいいですね。
おしまい。
幼稚園の行事が終わった午後から
久しぶりに千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村へ行って来ました。

2年ぶりに来たのですが
子供の遊び広場が増えてました。
アスレチックが充実し、大満足の子供達。



夜はイルミネーションが場内を彩る。




今なら車一台2000円だけで入場できますよ〜
こういう週末もいいですね。
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 21:58│Comments(6)
│◆◆NOW◆◆
この記事へのコメント
こんばんは。
ドイツカラーの観覧車が快晴の空に映えますね。
光の絨毯と夕暮れの富士山。
良い日に行かれましたね。
ドイツカラーの観覧車が快晴の空に映えますね。
光の絨毯と夕暮れの富士山。
良い日に行かれましたね。
Posted by shin at 2017年02月04日 22:27
〉shinさん
おはようございます(^^)
千葉県のこの地域はゴルフ場だらけなんですが
ここだけ異国の雰囲気たっぷりなんです。
観覧車乗るは嫌いですが何故か眺めるのが凄く好きで
ずっと眺めていられます。
天気良くて良かったです。富士まで見れるとは
思ってませんでした(^^)
おはようございます(^^)
千葉県のこの地域はゴルフ場だらけなんですが
ここだけ異国の雰囲気たっぷりなんです。
観覧車乗るは嫌いですが何故か眺めるのが凄く好きで
ずっと眺めていられます。
天気良くて良かったです。富士まで見れるとは
思ってませんでした(^^)
Posted by ひろママ&パパ
at 2017年02月05日 07:02

こんにちは~^^
我が家も昨日は子供たちを大きい公園で遊ばせまくりました~^^
意識してカメラをかまえましたが、動く子供を撮るのは難しいと再認識しました~^^;
ドイツ村って言ったことないんですが、
すごいイルミネーションなんですね~^^ 大人も子供も喜びそう♪
入場料かからない?これはお得ですね^^v
我が家も昨日は子供たちを大きい公園で遊ばせまくりました~^^
意識してカメラをかまえましたが、動く子供を撮るのは難しいと再認識しました~^^;
ドイツ村って言ったことないんですが、
すごいイルミネーションなんですね~^^ 大人も子供も喜びそう♪
入場料かからない?これはお得ですね^^v
Posted by 神奈川県家族
at 2017年02月05日 11:08

こんにちは
ここは気になりながらも、未だに行った事がありませんでした… 我が家からはそう遠くは無いんですよねぇ^^;
イルミネーションも綺麗だし、遠くに見えるのは富士山でしょうか?
2000円で入れるとはリーズナブルですね!
嫁様に相談してみます^^
ここは気になりながらも、未だに行った事がありませんでした… 我が家からはそう遠くは無いんですよねぇ^^;
イルミネーションも綺麗だし、遠くに見えるのは富士山でしょうか?
2000円で入れるとはリーズナブルですね!
嫁様に相談してみます^^
Posted by ちゅる
at 2017年02月05日 16:34

>神奈川県家族さん
こんばんは。
土曜日は天気よくて最高でしたね。
動く子供をファインダーのカメラで撮るのは難しいですよね。
2年前は遊具とかは少なかったので夜まで退屈していたのですが
設備が増えて凄く良くなっていました。
車2000円のみで入場料はかかりませんでしたよ〜
こんばんは。
土曜日は天気よくて最高でしたね。
動く子供をファインダーのカメラで撮るのは難しいですよね。
2年前は遊具とかは少なかったので夜まで退屈していたのですが
設備が増えて凄く良くなっていました。
車2000円のみで入場料はかかりませんでしたよ〜
Posted by ひろママ&パパ
at 2017年02月05日 22:05

>ちゅるさん
こんばんは^^
ウチは毎年のように行っていました。
森まきの近くですが日本っぽくない雰囲気がとても良いです。
この時期なら富士山が見れるのです。
2000円で入場でいるのでとてもいいですよ〜
是非行ってみてくださいね^^
こんばんは^^
ウチは毎年のように行っていました。
森まきの近くですが日本っぽくない雰囲気がとても良いです。
この時期なら富士山が見れるのです。
2000円で入場でいるのでとてもいいですよ〜
是非行ってみてくださいね^^
Posted by ひろママ&パパ
at 2017年02月05日 22:09
