2014年08月26日
武尊牧場キャンプ場後半(20140812-0815)


場内散歩
これが区画サイトです。

サイト内には駐車場でよくひいてある砂利がしいてあります。
ちょっと狭いかな。
駐車場よりの林間サイト

白樺がきれいですが混雑時は、草原サイトの人の水場への通り道となってしまいます。
奥に見える建物がトイレです。
久しぶりにバーベキューしたかったので、買出しに。
あと、ママの希望でお風呂へ。
花咲の湯
キャンプ場から15分くらい車で下った所にあります。
キャンプ場で割引券をもらえば、大人550円 子供はたしか300円かな(3歳以上)
広くて綺麗なので、お勧めです。
スノーボード帰りに何度か寄ったことあったけど、前より広くなったような?
外ではお野菜も売ってました。
安かったので色々買いました。
その後、肉が沢山売っているようなスーパーを探したのですが、
近くにありません。
結局沼田IC周辺のベイシアマートに行きました。
ちなみにキャンプ場からベイシアマートまで、30キロ以上です。
キャンプ場に入る前に、全て買出しに行くことをお勧めします。
ベイシアで買出しした具材で早速焼き焼き

バーベキューらしくホタテやさざえなどの海鮮も♪

キャンプやる前は、バーベキュー=キャンプってイメージでした。
夜もバーベキューなので、ひたすら焼き焼き
本日8月14日の場内の様子。
さすが、お盆。
この連休で一番混みあっています。

ラベンダーが有名らしいのですが、ちょっとタイミングが悪かったみたいです。
遅すぎたかな。

みーとyunaちゃんを連れて場内で遊びます。
よ~いドン
みー早い






この日は曇ったり、晴れたりの繰り返し。子供たちを眺めてぼーっと過ごしました。

いたずら大好きのこっこ。
ほんと最近は悪いことしかしません。
むしろ、怒られるようなことを探しています。
虫よけスプレーを無駄にシュッとしたり

三角ラックを壊してみたり。。

パパはnaotanと次買うギアについて話しています。

夕方


残りの肉、海鮮で焼き焼き。
一日中食べてましたね。
食後
最後の夜を楽しみます。

去年までは花火をやると火をつかもうとして毎回ヒヤヒヤしてたけど、
もう立派にに一人で花火できるようになりました。


花火のあと、9時過ぎには子供達は就寝。
焚き火をしながらnaotanの怖い話を聞いたり、
naotanにテント買うよりカメラでしょと勧めたりw


途中で雨が降って来たのでお開きに。

おやすみ
《4日目》
本日は最終日
天気は

朝早く目が覚め



今日は気温がどんどん上がってきました。
暑くなる前に撤収完了!!
最後に集合写真パチリ。

今回、嬬恋の予約ミスで、
急遽決まった武尊牧場キャンプ場。
メモ
・グリンヴィラやC&Cのような高規格ではなかったけど、トイレ数もあるし、シャワーも完備。
・シャワーは5分200円(新型シャワーと旧型シャワーがあり、新型のがいい)
・トイレは洋式あり。
・フリーサイトは基本的に車の乗り入れがダメ。
・フリーサイトは駐車場よりの林間と草原があるが、駐車場側の林間からうまっていく。おすすめは草原。
・区画サイトは狭い印象。フリーサイトのがおすすめ。
・洗い場はお湯はでません。
・白樺の林間と草原の両方堪能できる。
・車で20分くらいのところに温泉施設がある
・フリーサイトは傾斜の部分が多い。
真夏の避暑キャンプには、ベストのキャンプ場だと思いました。
また来たいと思います。
yunaママさん、naotanいつもありがとう。
おまけ
帰りせっかく、沼田と日光の間の金精峠近くにいるので、
足尾に墓参りにいくことに。
金精峠を越えて、中禅寺湖を通って行くってことは。。。
もちろん
ここの視察もしなきゃですね。


激混みでした。。。
そうそうに退散
おじいちゃんのお墓の近くの
足尾の精錬所。

さ~帰るかと
こっことみーをトイレにつれてこうと、間違えて入ってしまったのが
足尾銅山観光。
トイレだけのつもりが、ただで帰らせてもらえるわけがなく、
結局入抗


みーは暗くて寒くて終始「早く帰りたい」
こっこはトロッコにはしゃいで乗ったもののあっという間に下ろされたので結局「帰りたい」
パパは、これで5回目くらいの足尾銅山観光ですが、いろいろ変わってて楽しめました^^
これで、お盆のキャンプ終了!!
最高な旅でした。
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 21:59│Comments(10)
│武尊牧場キャンプ場
この記事へのコメント
二日目は、ほぼ肉の記憶で埋め尽くされてるわww
ひろちゃん、嫁の知らないところで、例のあのチェアの話もしてるみたいだわよ(笑)
ゆなが、みーちゃん大好きで真似っこばかりでしつこくてすまぬー(>o<)
でもいっぱい遊んでくれて、私はゆっくりできちゃいました(#^_^#)
こっこ君も、ほんっとに楽しいし面白いっ!!草原で走ってる姿がよく似合う(*^^*)
帰りトロッコ乗ったんだぁ♡
楽しそうー!インディージョーンズ思い出しちゃった( ´艸`)
二泊三日、ほんとにありがとうねぇー(*^-^*)
ひろちゃん、嫁の知らないところで、例のあのチェアの話もしてるみたいだわよ(笑)
ゆなが、みーちゃん大好きで真似っこばかりでしつこくてすまぬー(>o<)
でもいっぱい遊んでくれて、私はゆっくりできちゃいました(#^_^#)
こっこ君も、ほんっとに楽しいし面白いっ!!草原で走ってる姿がよく似合う(*^^*)
帰りトロッコ乗ったんだぁ♡
楽しそうー!インディージョーンズ思い出しちゃった( ´艸`)
二泊三日、ほんとにありがとうねぇー(*^-^*)
Posted by yunaママ at 2014年08月27日 09:57
こんにちは~^^
区画サイトは結構お客さん居たんだね
断然フリーサイトのほうがいいね♪
冬は何度か行った事あるけど
夏に是非行って見たい!
リフトにず~~~っと乗っていたいw
そしていたずら大好きのこっちゃん会いたいぞ~w
区画サイトは結構お客さん居たんだね
断然フリーサイトのほうがいいね♪
冬は何度か行った事あるけど
夏に是非行って見たい!
リフトにず~~~っと乗っていたいw
そしていたずら大好きのこっちゃん会いたいぞ~w
Posted by 383 at 2014年08月27日 15:27
肉祭りよだれが出ますw
花火も上手に出来るようにどんどん成長してニコニコ頬が緩んじゃいますね。
しかし、これから両手もちからグルグルなど、悪さへの発展がまた楽しみです^^
みーちゃん
カケッコショウブシヨ!
最後の写真のママさんの表情がどっちなのかw
いい写真ですね~。
花火も上手に出来るようにどんどん成長してニコニコ頬が緩んじゃいますね。
しかし、これから両手もちからグルグルなど、悪さへの発展がまた楽しみです^^
みーちゃん
カケッコショウブシヨ!
最後の写真のママさんの表情がどっちなのかw
いい写真ですね~。
Posted by はるパパ
at 2014年08月27日 22:20

テンティピにウィークエンダー素敵なコラボですね♪
ここってスキー場ですよね?
場内に車で入れるってことですか?
沼田エリアはたんばらに何度か行ったことありますが
ここは未体験・・・ってキャンプブログでしたね(笑)
涼しくなったら稲ヶ崎で是非ご一緒に!
ここってスキー場ですよね?
場内に車で入れるってことですか?
沼田エリアはたんばらに何度か行ったことありますが
ここは未体験・・・ってキャンプブログでしたね(笑)
涼しくなったら稲ヶ崎で是非ご一緒に!
Posted by nao@
at 2014年08月27日 22:30

>yunaママちゃん
確かに肉だらけだったねぇ。。
そういえばチェアどうなったんだろ?笑っ
こちらこそ、いっぱい遊んでもらえて助かったよ^^
走ってたねーー!
で、一人で疲れてたよね。。
トロッコはみーは何かのアトラクションと思ってずっと怖がってたよ。
今回はほんとーに、日程間違えるとか焦らせちゃってごめんね><;
確かに肉だらけだったねぇ。。
そういえばチェアどうなったんだろ?笑っ
こちらこそ、いっぱい遊んでもらえて助かったよ^^
走ってたねーー!
で、一人で疲れてたよね。。
トロッコはみーは何かのアトラクションと思ってずっと怖がってたよ。
今回はほんとーに、日程間違えるとか焦らせちゃってごめんね><;
Posted by ひろママ
at 2014年08月27日 23:12

>383さん
ここすごくおすすめだよ。
冬よりの夏のキャンプ場の方がいいくらい!
リフトは、乗り放題だけど、一つだけしか動いていないのだよね。
ずっとグルグル回るのもおもしろいよ!
近いうちご一緒しましょう^^
ここすごくおすすめだよ。
冬よりの夏のキャンプ場の方がいいくらい!
リフトは、乗り放題だけど、一つだけしか動いていないのだよね。
ずっとグルグル回るのもおもしろいよ!
近いうちご一緒しましょう^^
Posted by ひろママ
at 2014年08月28日 12:37

>はるパパさん
肉祭り^^
キャンプしょっちゅう行っているけど、
意外とバーベキューってないのですよね。
まあ、しょっちゅうやってたら金持たないけど。
花火両手持ちのグルグルは、誰かやってるのみたら、即やるでしょう(笑)
みー早いよ~w見た目は。。
肉祭り^^
キャンプしょっちゅう行っているけど、
意外とバーベキューってないのですよね。
まあ、しょっちゅうやってたら金持たないけど。
花火両手持ちのグルグルは、誰かやってるのみたら、即やるでしょう(笑)
みー早いよ~w見た目は。。
Posted by ひろママ
at 2014年08月28日 12:40

>nao@さん
ひろパパです。
ここは冬はスキー場です。
スキー場の雪がなくなると、普通に道路でした。
その道路を上っていくと、キャンプ場があるのですよね。
沼田周辺に他にキャンプ場はあるのですが、未開拓の為、行ってみたいです。
稲ヶ崎は紅葉時期がいいですよね。
その時期取れますかね。
是非ご一緒よろしくお願いします^^
ひろパパです。
ここは冬はスキー場です。
スキー場の雪がなくなると、普通に道路でした。
その道路を上っていくと、キャンプ場があるのですよね。
沼田周辺に他にキャンプ場はあるのですが、未開拓の為、行ってみたいです。
稲ヶ崎は紅葉時期がいいですよね。
その時期取れますかね。
是非ご一緒よろしくお願いします^^
Posted by ひろママ
at 2014年08月28日 12:45

こんにちはー。
しつもんですー!
入り口の急坂って、急なだけで、地面に車がすっちゃうとかあります?
急だけど、車の底がすらないなら頑張れるなぁーと思った次第です。
しつもんですー!
入り口の急坂って、急なだけで、地面に車がすっちゃうとかあります?
急だけど、車の底がすらないなら頑張れるなぁーと思った次第です。
Posted by こは・なのパパ at 2014年08月29日 12:09
>こは・なのパパさん
ごめんなさ〜い。。
今さらながら、気づきました。。
遅いと確信してますが、
急だけど車の地面することはないですよ!!
オススメですよ♪
ごめんなさ〜い。。
今さらながら、気づきました。。
遅いと確信してますが、
急だけど車の地面することはないですよ!!
オススメですよ♪
Posted by ひろママ
at 2014年10月28日 18:56
