2014年05月08日
ふもとっぱら(20140502-0505)
GW前半のレポ書きたいのですが、写真のデータ実家に忘れてしまいました。。
後半からアップしたいと思います。

楽しかったGW。
天気にも恵まれて最高でしたね。
最近のガソリン、高速料金の値上がり。
その為、最近は遠征を控えていた我が家ですが、
GW後半5月2日〜5日にふもとっぱらに行ってきました。
後半からアップしたいと思います。

楽しかったGW。
天気にも恵まれて最高でしたね。
最近のガソリン、高速料金の値上がり。
その為、最近は遠征を控えていた我が家ですが、
GW後半5月2日〜5日にふもとっぱらに行ってきました。
もともとはkmrさんとサーフキャンプ行く予定でしたが、
じぃじがもうすぐ転勤の為、kmrさんと行く予定であったキャンプ場をキャンセルし、
じぃじ達と一緒に行こうとしていたのですが、
まさかのゴルフ。。
予定がくるってしまいました。
そんなことで、予約不要のふもとっぱらへ。
今回ご一緒させていただいたのは
リンクスさん
nomocoさん
です。
《一日目》
平日出発ということもあって
いつもよりはゆっくりです。

渋滞もなくスイスイ進みます。
ふもとっぱらは8時半からチェックインで時間がある為
富士五湖巡りです。
河口湖ICを降りて
まずは河口湖
たまたまいたおじさんに綺麗なスポットを教えて頂きました。

続いて本栖湖。
風もなく、カヤックをしている人もいなく、水面が鏡みたい。

9時頃にふもとっぱら到着。
平日ということもあって、まだガラガラ。
受付をすませ、、、
この広大な大地のどこに立てましょう。

結局、いつもの場所に。
広すぎると逆に迷ってしまいますよね。
設営完了!

後日の難民キャンプ対策に裏が林のところを選択。
お昼は簡単にホットサンドです。

明日からは混んで、この広大な草原で遊べないと思ったので、
凧上げ。気持ちイイ~


ちゃんとあげる前にこっこが壊してしまいました。。
こっこSpoonRiderデビュー!!
草の上で立つ練習

4人で乾杯~


サイトの裏で薪拾い。
前に比べて木が少なくなった気がします。

ふっじさ~ん!!
世界遺産を見ながらの贅沢な時間


まったり時間を過ごします。

みー椅子寝w

一眼レフカメラが壊れている為、スマホのみの撮影。
電池節約の為、夜の撮影は無し。。
おやすみ~
《2日目》
日の出を見るつもりが、まさかの寝坊。。。
起きた時には、太陽が昇ってました。
今日はリンクスさんとnomocoさんが来る日です。
リンクスさんとnomocoさんが到着して、
こっことみーは大はしゃぎ
こっこダッシュ~

2日間お世話になりまーす。
サイトはこんな感じになりました。

リンクスさんはテンティピのオニキスにヒルバーグul20。
nomocoさんはキリマンジャロです。
みんな設営完了して、落ち着いた頃に
カンパーイ!!

みーはリンクスさんのサイトで、ブレスレット作り。
ほんとやることがオシャレ

こっこも旅の準備に取り掛かりますw

こっこ,Y君に遊んでもらって、嬉しそ~
Y君ありがとうね。

ハンモックは3日間大人気でした。
壊れるのも時間の問題ですが。
みんなで、昼食。

一日目と大違いですね。
GO OUTはこれ以上って噂も。。
我が家にはまず無理です。


サプライズでリンママさんの26歳?の誕生日祝い。去年も?
おめでとう!!

夕飯の準備に取り掛かります。
豪華です。
みんな美味しすぎて、食べ過ぎてしまいました。


夜は寒いので、テンティピ内で、2次会もみんな朝早かったので、22時くらいには
おやすみ~
《3日目》
今日もいい天気
朝4時くらいに起きて、日の出に備えます。
池で逆さ富士


今日も天気良いのであおぞらご飯

気持ちイイ~!
でも日差しが肌にこたえます。。

今日一日出るのも大変の為、場内でフリーです。
富士山と乾杯!!

したり
こんなこと

したり
こんなことも

したり
場内散歩

したり
楽しい時を過ごします。
あっという間に最後の夜です。
寒いので最初からジルコン内で夕食!


23時ごろまで、しゃべって飲んで、食べて。
おやすみ~
《4日目》
天気は曇り
スマホの電池切れの為写真なし。
雨が降りそうだったので、
8時半頃には撤収開始!
10時頃には撤収完了!!
いろいろ出会いもあり、本当に楽しい4日間でした。
ご一緒させていただいた
リンクスさん、nomocoさんありがとう!
また行きましょうね。
おしまい。
じぃじがもうすぐ転勤の為、kmrさんと行く予定であったキャンプ場をキャンセルし、
じぃじ達と一緒に行こうとしていたのですが、
まさかのゴルフ。。
予定がくるってしまいました。
そんなことで、予約不要のふもとっぱらへ。
今回ご一緒させていただいたのは
リンクスさん
nomocoさん
です。
《一日目》
平日出発ということもあって
いつもよりはゆっくりです。

渋滞もなくスイスイ進みます。
ふもとっぱらは8時半からチェックインで時間がある為
富士五湖巡りです。
河口湖ICを降りて
まずは河口湖
たまたまいたおじさんに綺麗なスポットを教えて頂きました。

続いて本栖湖。
風もなく、カヤックをしている人もいなく、水面が鏡みたい。

9時頃にふもとっぱら到着。
平日ということもあって、まだガラガラ。
受付をすませ、、、
この広大な大地のどこに立てましょう。

結局、いつもの場所に。
広すぎると逆に迷ってしまいますよね。
設営完了!

後日の難民キャンプ対策に裏が林のところを選択。
お昼は簡単にホットサンドです。

明日からは混んで、この広大な草原で遊べないと思ったので、
凧上げ。気持ちイイ~


ちゃんとあげる前にこっこが壊してしまいました。。
こっこSpoonRiderデビュー!!
草の上で立つ練習

4人で乾杯~


サイトの裏で薪拾い。
前に比べて木が少なくなった気がします。

ふっじさ~ん!!
世界遺産を見ながらの贅沢な時間


まったり時間を過ごします。

みー椅子寝w

一眼レフカメラが壊れている為、スマホのみの撮影。
電池節約の為、夜の撮影は無し。。
おやすみ~
《2日目》
日の出を見るつもりが、まさかの寝坊。。。
起きた時には、太陽が昇ってました。
今日はリンクスさんとnomocoさんが来る日です。
リンクスさんとnomocoさんが到着して、
こっことみーは大はしゃぎ
こっこダッシュ~

2日間お世話になりまーす。
サイトはこんな感じになりました。

リンクスさんはテンティピのオニキスにヒルバーグul20。
nomocoさんはキリマンジャロです。
みんな設営完了して、落ち着いた頃に
カンパーイ!!

みーはリンクスさんのサイトで、ブレスレット作り。
ほんとやることがオシャレ

こっこも旅の準備に取り掛かりますw

こっこ,Y君に遊んでもらって、嬉しそ~
Y君ありがとうね。

ハンモックは3日間大人気でした。
壊れるのも時間の問題ですが。
みんなで、昼食。

一日目と大違いですね。
GO OUTはこれ以上って噂も。。
我が家にはまず無理です。


サプライズでリンママさんの26歳?の誕生日祝い。去年も?
おめでとう!!

夕飯の準備に取り掛かります。
豪華です。
みんな美味しすぎて、食べ過ぎてしまいました。


夜は寒いので、テンティピ内で、2次会もみんな朝早かったので、22時くらいには
おやすみ~
《3日目》
今日もいい天気

朝4時くらいに起きて、日の出に備えます。
池で逆さ富士


今日も天気良いのであおぞらご飯

気持ちイイ~!
でも日差しが肌にこたえます。。

今日一日出るのも大変の為、場内でフリーです。
富士山と乾杯!!

したり
こんなこと

したり
こんなことも

したり
場内散歩

したり
楽しい時を過ごします。
あっという間に最後の夜です。
寒いので最初からジルコン内で夕食!


23時ごろまで、しゃべって飲んで、食べて。
おやすみ~
《4日目》
天気は曇り

スマホの電池切れの為写真なし。
雨が降りそうだったので、
8時半頃には撤収開始!
10時頃には撤収完了!!
いろいろ出会いもあり、本当に楽しい4日間でした。
ご一緒させていただいた
リンクスさん、nomocoさんありがとう!
また行きましょうね。
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 22:32│Comments(37)
│ふもとっぱら
この記事へのコメント
初めまして、新着から来ました。
素晴らしい富士山の写真が沢山!
逆さ富士?綺麗ですね~。思わず見とれてしまいます。
そして木製で統一されたサイトもとても素敵です。
楽しいグルキャンの雰囲気が伝わってきました♪
我が家も近いうちにふもとっぱら、行ってみたいと思います。
素晴らしい富士山の写真が沢山!
逆さ富士?綺麗ですね~。思わず見とれてしまいます。
そして木製で統一されたサイトもとても素敵です。
楽しいグルキャンの雰囲気が伝わってきました♪
我が家も近いうちにふもとっぱら、行ってみたいと思います。
Posted by おけい
at 2014年05月08日 22:53

こんばんは^ ^
あれれ〜イレブンが飛んでる〜笑
富士山羨ましい限りです。
IGの逆富士山最高でした^ ^
秋は富士山良く見えるんでしょうかね?
9月には行ってみたいと思います^ ^
あれれ〜イレブンが飛んでる〜笑
富士山羨ましい限りです。
IGの逆富士山最高でした^ ^
秋は富士山良く見えるんでしょうかね?
9月には行ってみたいと思います^ ^
Posted by yunaパパ at 2014年05月08日 23:05
あっ!これパパですね^ ^
Posted by yunaパパ at 2014年05月08日 23:06
こんばんわ〜
富士山が綺麗に見える、ってだけでも得した気分になりません?
そう思ってるのは私だけでしょうか?
なので、羨ましくて仕方ありません(・ω・)
このレポでふもとっぱらは「行かなきゃいけないキャンプ場」になりましたw
しかし、5日にワイルドなお店の前でお会いした時はキャンプ帰りだったんですね。
タフだなあ^_^;
富士山が綺麗に見える、ってだけでも得した気分になりません?
そう思ってるのは私だけでしょうか?
なので、羨ましくて仕方ありません(・ω・)
このレポでふもとっぱらは「行かなきゃいけないキャンプ場」になりましたw
しかし、5日にワイルドなお店の前でお会いした時はキャンプ帰りだったんですね。
タフだなあ^_^;
Posted by まるひろ
at 2014年05月09日 01:33

おはようございます〜。
天気良かったみたいで最高でしたね〜。
GOJ並みに埋まるって、ふもとっぱら半端ないっすね!
あー富士山観たくなってきました。行きたいな〜。
天気良かったみたいで最高でしたね〜。
GOJ並みに埋まるって、ふもとっぱら半端ないっすね!
あー富士山観たくなってきました。行きたいな〜。
Posted by ROBINSON
at 2014年05月09日 05:40

おはようございます(^^)
私の大好きなほろよいがいっぱい!(笑)
逆さ富士、きれいですね~
富士山のみえる場所でのキャンプにあこがれますが、関東平野東端の我が家には遠すぎてなかなか足が向かず。いつか行きたいものです。
広々したふもとっぱらでもテントでうまっちゃうんですね。
私の大好きなほろよいがいっぱい!(笑)
逆さ富士、きれいですね~
富士山のみえる場所でのキャンプにあこがれますが、関東平野東端の我が家には遠すぎてなかなか足が向かず。いつか行きたいものです。
広々したふもとっぱらでもテントでうまっちゃうんですね。
Posted by やすたま at 2014年05月09日 07:25
>おけいさん
コメントありがとうございます。
快晴と、無風の時が重なってすごく幻想的な逆さ富士が見れました。
運がよかったです。
木製は最初統一してるつもりはなかったのですけどね。。
いつの間にかなってました。
グルキャンは楽しいです。最近グルキャンばかりになってる
気がしますが。。
ふもとっぱらおすすめです。好きなキャンプ場の一つです!
コメントありがとうございます。
快晴と、無風の時が重なってすごく幻想的な逆さ富士が見れました。
運がよかったです。
木製は最初統一してるつもりはなかったのですけどね。。
いつの間にかなってました。
グルキャンは楽しいです。最近グルキャンばかりになってる
気がしますが。。
ふもとっぱらおすすめです。好きなキャンプ場の一つです!
Posted by ひろママ
at 2014年05月09日 12:33

>yunaパパさん
こんにちわ。ひろパパです。
一緒に書いていますが、最終的な編集はママがしていますよw
秋のふもとっぱらもきれいですよ。
でもウチはいつも大雨に降られている気がします。
ちょうど秋の長雨に重なってしまうのですよね。
こんにちわ。ひろパパです。
一緒に書いていますが、最終的な編集はママがしていますよw
秋のふもとっぱらもきれいですよ。
でもウチはいつも大雨に降られている気がします。
ちょうど秋の長雨に重なってしまうのですよね。
Posted by ひろママ
at 2014年05月09日 12:36

>まるひろさん
こんにちは^^ひろパパです。
富士山見えると得した気分なりますよね~
昔静岡に住んでいたころは、毎日見てたから、そんなこと
なかったのですが、今は興奮してしまいますw
是非行ってみてください。
wild1あの時いたんですね。ママから聞きましたw
遭遇率高いですね。
こんにちは^^ひろパパです。
富士山見えると得した気分なりますよね~
昔静岡に住んでいたころは、毎日見てたから、そんなこと
なかったのですが、今は興奮してしまいますw
是非行ってみてください。
wild1あの時いたんですね。ママから聞きましたw
遭遇率高いですね。
Posted by ひろママ
at 2014年05月09日 12:41

>ROBINSONさん
こんにちは~!
ふもとっぱらやっぱりいいですよね。
我が家GOOUT行ったことないのですが、行ったことのある人
曰くは、今回のGWよりすごいっていってました。
すごいですね。。
トイレ増やしてくれればいいのですけどね。
こんにちは~!
ふもとっぱらやっぱりいいですよね。
我が家GOOUT行ったことないのですが、行ったことのある人
曰くは、今回のGWよりすごいっていってました。
すごいですね。。
トイレ増やしてくれればいいのですけどね。
Posted by ひろママ
at 2014年05月09日 12:43

>やすたまさん
そういえば、ほろよいばかりですねw
ふもとっぱら大好きなんですが、ウチからでもかなり遠いため
なかなかいけません。
行くのは連休の時だけですね~
スペースはほんと少なかったですよ。びっくりです。
ずっと奥のほうは多少空いていましたが。。
そういえば、ほろよいばかりですねw
ふもとっぱら大好きなんですが、ウチからでもかなり遠いため
なかなかいけません。
行くのは連休の時だけですね~
スペースはほんと少なかったですよ。びっくりです。
ずっと奥のほうは多少空いていましたが。。
Posted by ひろママ
at 2014年05月09日 12:47

こんちはーっす!
ふもとっぱらでしたかーー(^_^)v
3日の朝イチに139号線からふもっとっぱら見えましたが、
結構設営してる方多かったように見えました~
ふもとっぱらは、人気なんだなってあらてめて実感!
となりの朝霧ジャンボにいたんですが、
いい天気でしたね!5日の10時頃まで(笑)
お気に入り頂きますねー♪
ふもとっぱらでしたかーー(^_^)v
3日の朝イチに139号線からふもっとっぱら見えましたが、
結構設営してる方多かったように見えました~
ふもとっぱらは、人気なんだなってあらてめて実感!
となりの朝霧ジャンボにいたんですが、
いい天気でしたね!5日の10時頃まで(笑)
お気に入り頂きますねー♪
Posted by えいじ88 at 2014年05月09日 13:33
こんばんわ~。
わー。富士山、圧巻ですね!
自分も絶対に行ってみたいキャンプ場です。
コッパーケトルが、焚き火でいい感じに!
ファイアーハンガー、すごく欲しいんです。
富士山は、偉大ですね。
いつもパワーをもらいます。
わー。富士山、圧巻ですね!
自分も絶対に行ってみたいキャンプ場です。
コッパーケトルが、焚き火でいい感じに!
ファイアーハンガー、すごく欲しいんです。
富士山は、偉大ですね。
いつもパワーをもらいます。
Posted by かっち106
at 2014年05月09日 18:22

こんにちわ〜♪
同じ時、ふもとっぱらにおりました滋賀のしょんまると申します^^
nomocoさんとこと同じキリマンジャロ幕を張ってました♪
3日と4日にお話させてもらいに伺っていたのですが、
その時、ご挨拶させていただいたかどうか記憶がありません^^;
スイマセン^^;
あのお3人でジャンプされていいる写真。
撮っていられるところを散歩の途中にお見かけしましたよ〜w
今年のGWは天気もよく、素晴らしい景色でしたね^^
ふむとっぱら遠征は去年からGWの恒例にしてますので
また来年もお会いできれば良いですね^^
あ。この機に、お気に入りに入れさせて頂いても良いでしょうか?
これからもどうぞよろしくお願いします^^
同じ時、ふもとっぱらにおりました滋賀のしょんまると申します^^
nomocoさんとこと同じキリマンジャロ幕を張ってました♪
3日と4日にお話させてもらいに伺っていたのですが、
その時、ご挨拶させていただいたかどうか記憶がありません^^;
スイマセン^^;
あのお3人でジャンプされていいる写真。
撮っていられるところを散歩の途中にお見かけしましたよ〜w
今年のGWは天気もよく、素晴らしい景色でしたね^^
ふむとっぱら遠征は去年からGWの恒例にしてますので
また来年もお会いできれば良いですね^^
あ。この機に、お気に入りに入れさせて頂いても良いでしょうか?
これからもどうぞよろしくお願いします^^
Posted by ちょんまる
at 2014年05月09日 20:01

前入りして最高の富士山拝められてる...羨ましい(≧∇≦)
年々ふもとっぱら人気上昇してますよね。
やっぱりキャンプ人口自体が増えてるのかな?
そういえば、例の本、amazonキャンプ部門1位、スポーツ部門TOP10入りしたそうです(≧∇≦)
年々ふもとっぱら人気上昇してますよね。
やっぱりキャンプ人口自体が増えてるのかな?
そういえば、例の本、amazonキャンプ部門1位、スポーツ部門TOP10入りしたそうです(≧∇≦)
Posted by かつを
at 2014年05月09日 20:40

こんばんは~^^
富士山の写真が本当にきれいですね☆
今年はふもとっぱらにぜひ行ってみたいと思っているところで、
こんなにきれいな富士山の写真を見たら
ますます行きたくなってしまいました(^^)
富士山の写真が本当にきれいですね☆
今年はふもとっぱらにぜひ行ってみたいと思っているところで、
こんなにきれいな富士山の写真を見たら
ますます行きたくなってしまいました(^^)
Posted by hatton
at 2014年05月09日 21:15

>えいじ88さん
こんばんわ
コメントありがとうございます。
みなさんが朝霧にいるのは、知っていましたよ。
凄い人数だったのですね!
連休はホント天気よかったですよね。
お気に入り登録ありがとうございます!
こんばんわ
コメントありがとうございます。
みなさんが朝霧にいるのは、知っていましたよ。
凄い人数だったのですね!
連休はホント天気よかったですよね。
お気に入り登録ありがとうございます!
Posted by ひろママ
at 2014年05月09日 22:08

>かっちさん
こんばんわ^^
ふもとっぱらいいですよ。
一度は行ってみてください。ハマります。
ケトルはすぐにいい感じになってきました。
ハンガー今欠品中なんですね。
ウチのは改良される前のものなので、あまり安定しません。
こんばんわ^^
ふもとっぱらいいですよ。
一度は行ってみてください。ハマります。
ケトルはすぐにいい感じになってきました。
ハンガー今欠品中なんですね。
ウチのは改良される前のものなので、あまり安定しません。
Posted by ひろママ
at 2014年05月09日 22:11

>ちょんまるさん
こんばんわ!
コメントありがとうございます。
おそらく自分がいない時にいらっしゃったみたいで、
あとで聞いてわかりました^^
キリマンジャロのサイト覚えてますよ。タトンカと組み合わせでしたよね。
ウチも来年もGWはふもとっぱらに行こうとおもいます。
今後ともよろしくお願いします。
ウチもお気に入りいただきますね!
こんばんわ!
コメントありがとうございます。
おそらく自分がいない時にいらっしゃったみたいで、
あとで聞いてわかりました^^
キリマンジャロのサイト覚えてますよ。タトンカと組み合わせでしたよね。
ウチも来年もGWはふもとっぱらに行こうとおもいます。
今後ともよろしくお願いします。
ウチもお気に入りいただきますね!
Posted by ひろママ
at 2014年05月09日 22:15

>かつをさん
こんばんわ~
ふもとっぱら人気あがってるのですかね~
確かに毎年行ってますが、増えてる気がしないでもないです。
あの景色をみたら、やめられないです。
雑誌すごい人気なんですね!
こんばんわ~
ふもとっぱら人気あがってるのですかね~
確かに毎年行ってますが、増えてる気がしないでもないです。
あの景色をみたら、やめられないです。
雑誌すごい人気なんですね!
Posted by ひろママ
at 2014年05月09日 22:18

>hattonさん
実際は写真以上に富士山キレイでしたよ。
写真の腕が足りなく、うまく取れません。
富士山の見えるキャンプ場はほかにもたくさん
あると思いますが、ここが一番きれいに見えるのかなぁ!
我が家もまた行こうと思ってます。
実際は写真以上に富士山キレイでしたよ。
写真の腕が足りなく、うまく取れません。
富士山の見えるキャンプ場はほかにもたくさん
あると思いますが、ここが一番きれいに見えるのかなぁ!
我が家もまた行こうと思ってます。
Posted by ひろママ
at 2014年05月09日 22:21

ひろママさん good morningです。
初コメにドキドキですwww
前日INだと こんなに空いてたんですね。
やっぱり西側遠征には、前日出発か、早朝出発でしたね。
すっかり渋滞にはまった わが家は、素人まるだしですww
絶景のふもとっぱらに魅了されて 虜になっちゃいました。
夏休みか来年GWにはまたリピしたいです。
これからもよろしくお願いします☆
初コメにドキドキですwww
前日INだと こんなに空いてたんですね。
やっぱり西側遠征には、前日出発か、早朝出発でしたね。
すっかり渋滞にはまった わが家は、素人まるだしですww
絶景のふもとっぱらに魅了されて 虜になっちゃいました。
夏休みか来年GWにはまたリピしたいです。
これからもよろしくお願いします☆
Posted by ☆ともっち☆
at 2014年05月10日 07:47

おざーっす♫
やっぱり富士の麓に行ってたんですね。
温泉に居ましたよね。
ひろママさんだろうなぁ~と思っては居たのですが、
確信がもてず、お声がけ出来ませんでした・・・
にしても、
オシャンティー♫
やっぱり富士の麓に行ってたんですね。
温泉に居ましたよね。
ひろママさんだろうなぁ~と思っては居たのですが、
確信がもてず、お声がけ出来ませんでした・・・
にしても、
オシャンティー♫
Posted by ken-z
at 2014年05月10日 09:25

☆ともっち☆さん
おはようございます!
2日はガラガラでした~♪
3日の朝は5時過ぎには長蛇の列ができてましたよ。
夏はねー...
暑いんですよ...とにもかくにも暑いデス。
木陰ないですからね~
お会いしたときお話ししましょ☆
おはようございます!
2日はガラガラでした~♪
3日の朝は5時過ぎには長蛇の列ができてましたよ。
夏はねー...
暑いんですよ...とにもかくにも暑いデス。
木陰ないですからね~
お会いしたときお話ししましょ☆
Posted by ひろママ at 2014年05月10日 10:34
ken-zさん
おはようございます!
やはり!!
すっごい近くに居ましたよね?ww
私もそうかな?と思いながらも酔ってないからか?笑
印象違って確信なく...
パパが居ればわかってもらえたのかもですね。
留守番で居ませんでした。
おはようございます!
やはり!!
すっごい近くに居ましたよね?ww
私もそうかな?と思いながらも酔ってないからか?笑
印象違って確信なく...
パパが居ればわかってもらえたのかもですね。
留守番で居ませんでした。
Posted by ひろママ at 2014年05月10日 10:40
おはようございまっす。
2日が風も無く一番天気良かったかな!?
3、4日は天気良かったけど風が・・・
それにしても富士山が綺麗だね〜^^
ふもとっぱらは行った事がないけどサイトから
こんなに綺麗に見えるなら行ってみたい!
鹿爆弾がたくさんあるという話をよく耳にするけど
常にあるわけではないのかしら^^;
リュックにカルピス持参のこっちゃんがツボですw
かわえぇ〜〜♪
2日が風も無く一番天気良かったかな!?
3、4日は天気良かったけど風が・・・
それにしても富士山が綺麗だね〜^^
ふもとっぱらは行った事がないけどサイトから
こんなに綺麗に見えるなら行ってみたい!
鹿爆弾がたくさんあるという話をよく耳にするけど
常にあるわけではないのかしら^^;
リュックにカルピス持参のこっちゃんがツボですw
かわえぇ〜〜♪
Posted by そうパパ at 2014年05月12日 09:33
おはようございます!
あはは、じいじはまさかのゴルフでしたか(笑)
同じ時期にふもとっぱらに行っていた方から、GO並みの混雑という話は聞いていましたが、GOはそれ以上なんですね(^^;)
我々は朝霧にはかなりよく行く方なのですが、ふもとっぱらには行ったことが無いんですよねぇ。
女性陣の躍動感溢れる写真に感動しました。
ただ、左端の方の躍動感が少々足りていない気が…
あ、タイミングの問題ですかね(笑)
あはは、じいじはまさかのゴルフでしたか(笑)
同じ時期にふもとっぱらに行っていた方から、GO並みの混雑という話は聞いていましたが、GOはそれ以上なんですね(^^;)
我々は朝霧にはかなりよく行く方なのですが、ふもとっぱらには行ったことが無いんですよねぇ。
女性陣の躍動感溢れる写真に感動しました。
ただ、左端の方の躍動感が少々足りていない気が…
あ、タイミングの問題ですかね(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年05月12日 10:43

こんにちは〜
ひろママ家のあのIGを見て
山梨にいた我が家は急遽、富士山見にいこー!と富士五湖にキャンプしに行ったんだけど
富士山の見えない西湖にいっちゃいました(笑)
って、そこしか空いてなかったんだけど。。
それにしても逆さ富士、何度見てもステキ〜!!
ひろママ家のあのIGを見て
山梨にいた我が家は急遽、富士山見にいこー!と富士五湖にキャンプしに行ったんだけど
富士山の見えない西湖にいっちゃいました(笑)
って、そこしか空いてなかったんだけど。。
それにしても逆さ富士、何度見てもステキ〜!!
Posted by SACO at 2014年05月12日 11:56
>そうパパさん
こんばんわ〜
GWは天気よくて最高でしたね。
特に2日が天気も去ることにふもとっぱらが空いていたので
開放感いっぱいでよかったです。
ふもとっぱらから眺める富士山は病み付きになってしまいますよ^^
鹿爆弾は少しありましたw
こんばんわ〜
GWは天気よくて最高でしたね。
特に2日が天気も去ることにふもとっぱらが空いていたので
開放感いっぱいでよかったです。
ふもとっぱらから眺める富士山は病み付きになってしまいますよ^^
鹿爆弾は少しありましたw
Posted by ひろママ
at 2014年05月12日 21:39

こんばんわ~
ふもとっぱらいいですね!
一度はいってみたいです
平日ゆっくりでました って
朝の4:30出発にびっくりです
楽しそうな4日間でよかったですね
また一緒にキャンプしましょうね!
ふもとっぱらいいですね!
一度はいってみたいです
平日ゆっくりでました って
朝の4:30出発にびっくりです
楽しそうな4日間でよかったですね
また一緒にキャンプしましょうね!
Posted by ゼロ
at 2014年05月12日 23:43

>物欲夫婦さん
こんにちわ^^
じぃじね~最初に言ってくれればいいのに。。
GWのふもとっぱらはすごいですよね。
GO OUTはいったことないけど、GW以上と言われるとひきますw
物欲さんと逆で、ふもとっぱらは何度も行ったことあるのですが、
その周辺にはいったことがありません。
今度連れてってくださいネ
こんにちわ^^
じぃじね~最初に言ってくれればいいのに。。
GWのふもとっぱらはすごいですよね。
GO OUTはいったことないけど、GW以上と言われるとひきますw
物欲さんと逆で、ふもとっぱらは何度も行ったことあるのですが、
その周辺にはいったことがありません。
今度連れてってくださいネ
Posted by ひろママ
at 2014年05月13日 12:41

>SACOさん
こんにちは!
そうですよね~西湖からは富士山の上の方しか見えませんよね。
ふもとっぱらに行く途中通ってきました。
ウチは富士山というと、ふもとっぱらしか行ったことないので、
3連休の時、行きたいと思っています。
富士山が見えるところでね。
本栖湖の逆さ富士はすごかったです。
カヤックやられる方がうらやましかったです。
こんにちは!
そうですよね~西湖からは富士山の上の方しか見えませんよね。
ふもとっぱらに行く途中通ってきました。
ウチは富士山というと、ふもとっぱらしか行ったことないので、
3連休の時、行きたいと思っています。
富士山が見えるところでね。
本栖湖の逆さ富士はすごかったです。
カヤックやられる方がうらやましかったです。
Posted by ひろママ
at 2014年05月13日 12:44

>ゼロさん
こんにちは~
ウチは遠出するときは、基本夜中にでていたので、
あの時間でも早くはないんです。
ふもとっぱら一度は行ってみてくださいね。
病みつきになります。
高速代、ガソリン代が安ければもっと出撃したいのですが。。。
こちらこそまたよろしくお願いします。
こんにちは~
ウチは遠出するときは、基本夜中にでていたので、
あの時間でも早くはないんです。
ふもとっぱら一度は行ってみてくださいね。
病みつきになります。
高速代、ガソリン代が安ければもっと出撃したいのですが。。。
こちらこそまたよろしくお願いします。
Posted by ひろママ
at 2014年05月13日 12:47

はじめまして。。。
いぶしぎんさんところからお邪魔しました(汗)
いや~うちのテントが最初の写真に小さく...他にも写ってて(笑)
我が家もふもとっぱら行ってました。。。
そしてわんこの散歩してて周りと違うオサレサイトに釘付けでした...
なるほどあの有名なひろママさんだったんですね。。。
勇気だして声かければ良かったと後悔しています。。。
お気に入り戴いて大丈夫ですか?
いぶしぎんさんところからお邪魔しました(汗)
いや~うちのテントが最初の写真に小さく...他にも写ってて(笑)
我が家もふもとっぱら行ってました。。。
そしてわんこの散歩してて周りと違うオサレサイトに釘付けでした...
なるほどあの有名なひろママさんだったんですね。。。
勇気だして声かければ良かったと後悔しています。。。
お気に入り戴いて大丈夫ですか?
Posted by super3720
at 2014年05月13日 23:14

GWはふもとっぱらだったんですね~。
う~ん、多いw
でも富士山が遠くにあるからかあまり近くが気にならないような気がします。
それに、十分遊びスペースもあるみたいだし子供たちも楽しそう^^
こっこちゃんの旅先が気になりますw
う~ん、多いw
でも富士山が遠くにあるからかあまり近くが気にならないような気がします。
それに、十分遊びスペースもあるみたいだし子供たちも楽しそう^^
こっこちゃんの旅先が気になりますw
Posted by はるパパ
at 2014年05月14日 16:37

〉SUPER3720さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
あのマルシャルの方ですね!
あまり見ることのないマルシャルが
3つも並んでると遠くから富士山と一緒に眺めて
ました。
色もみんなマッチしてて素敵でした。
初日は混んでなく最高でしたよね!
こちらこそよろしくお願いします!
お気に入りいただきます^ ^
こんばんは。
コメントありがとうございます。
あのマルシャルの方ですね!
あまり見ることのないマルシャルが
3つも並んでると遠くから富士山と一緒に眺めて
ました。
色もみんなマッチしてて素敵でした。
初日は混んでなく最高でしたよね!
こちらこそよろしくお願いします!
お気に入りいただきます^ ^
Posted by ひろママ
at 2014年05月14日 22:27

〉はるパパさん
こんばんは^_^
ふもとっぱら予想以上に混んでましたよ。
確かに富士山がどこからでも見えるから
そこまでは気になりませんでしたが。
でもやはり空いてるときのふもとっぱらが
最高ですけどね。
こっこどこいくのですかねw
あとから見ると酔っ払いのオヤジみたいですねw
こんばんは^_^
ふもとっぱら予想以上に混んでましたよ。
確かに富士山がどこからでも見えるから
そこまでは気になりませんでしたが。
でもやはり空いてるときのふもとっぱらが
最高ですけどね。
こっこどこいくのですかねw
あとから見ると酔っ払いのオヤジみたいですねw
Posted by ひろママ
at 2014年05月14日 22:32
