2015年04月01日
菜の花キャンプ@かずさオートキャンプ場(20150321-0322)

3月21日〜22日にかずさオートキャンプ場に行ってきました。
今回はキャンプ場に行く前に寄り道です。
菜の花。
菜の花と言えば千葉県の代名詞的存在で、春の風物詩となっています。
南房総に行くと菜の花畑が沢山あり、この時期の千葉は菜の花見物で賑わってます。
我が家も菜の花好きで毎年のように見に出かけます。
かずさオートキャンプ場に行くまでの途中で寄り道
千葉県の五井駅から繋がっている小湊鉄道。
その途中のいつも駅にて

この駅有名になってきたのか撮り鉄さんが一杯でした。
みんなの持ってるカメラがスゴイのなんのって
奥の方にはどうやらモデルさんの撮影会。
いつも同じ場所でこっことみーの写真を撮ってるけど、大きくなったね。

一本も道があると必ずと言っていいほど、走って行く二人(笑)どうしてなんだろう
菜の花畑ではしゃぐ2人。

時々見せてくれる太陽が心地よいのだが、風もありまだ寒い。
最初は2人仲がいいのだが、最後はこっこがみーに悪さをして、怒られるパターン


そんな何度も来ている場所を楽しんできました。
さて本題(笑)
今回は
nomocoさん
yunaママさん
とご一緒させていただきました。
かずさオートキャンプ場と言えば、
kamome78さんが伝説を起こした有名な場所(笑)
前々から行きたいと思っていたのですが、ようやく行く事ができました。
12時くらいに到着。

ここが管理棟

かわいいわんちゃんと
おばちゃんがお出迎え
おばちゃん「ココ来るの初めてかな?」
パパ「そうなんですよ〜来るの初めてなのでよろしくお願いします!」
そこで世間話をし、お金を払って
おばちゃん「もうわかっていると思うけど、サイトはこの奥の方だから〜」
え〜何もわからないよ〜(笑)
ってこんな適当な感じも結構好きです。
で。。
結局わからなかったのでサイトまで案内してくれました。
おばちゃんありがとう。
今回のサイトは36、37、38番です。

特に36番はおそらくこのキャンプ場で一番大きいサイトだと思います。
サイトに行くとnomocoさんは既に到着してました。
こっこはお気に入りのたいぞうさん(nomocoさんの旦那さん)がいるので、テンション

早速設営していたら、yunaママさんファミリーも到着しました。
設営完了!

今回久しぶりにスノーピークのランドステーションにしました。
シェラデザインのインナーテントでカンガルースタイルに。
毎回ランステ張るたびに二股ポール作らないとなと思うもなかなか実行できずじまい。

最近はこの張り上げ方がお気に入り。
貝殻みたいだけどすごく快適♪



ランステ張ってもこんなに広々。
nomocoさんはヴィクセルテントのキリマンジャロ
yunaママさんは初張りのmarmotのHELO6pとMSRのZING
設営も終わり早速乾杯!
桜を眺めながらこれを飲みたかったけど、ちょっと早かった。

12時過ぎにチェックインして設営の後だったのですっかり遅くなってしまった昼食。
久しぶりに鉄板で焼きそばを作りました。
重かったけど、
スノーピークの焚き火台Lにグリルブリッジ、グリルプレート黒皮鉄板を引っぱりだしてきました。
我が家が初めて買ったキャンプ道具です。

少し焦げてしまったけど、外で食べる焼きそばはすごく美味しかった。
子供達にも好評でしたしね。
お腹も満たされたので少し場内を散歩。
この日は桜開花発表があった日
桜の花がチラホラ

ここはコイの釣り堀。

シャワールーム

なんと無料で、中も清潔に保たれてました。

久留里の名水がここでくむことができます。
写真にはないですが、水場も常に清潔に保たれておりお湯も出る箇所がありました。
見る限りでは千葉県のキャンプ場でも上位に入るくらいの高規格ではないでしょうか。
またキャンプ場自体を造成していて、新しいサイトを作っていました。
今後が楽しみですね。
昼食後はママ達はランステの中でおしゃべり。

パパは焚き火

こっこはいたずら(笑)

最初こっこは女の子しかいないから行かないって言ってたのに
一番楽しでいました。

みんなハイテンション〜
あっという間に暗くなりました。

昼はまだ暖かかったけど、夜は寒い。。。
ランステ持ってきて正解でした。

アラジンとアルパカをもちこんで、みんなで夕食準備。
子供達は待ちきれないから焚き火でウインナーをクルクル。

今回もう一つのイベントがありました。
前の週誕生日を迎えたママ。
ママの誕生祝いをサプライズする事です。
NAOTANがバレないようにマーモットのテント内でケーキをしこんでいました。
そのテントの中にこっこが。。。。
NAOTAN「このケーキはママに秘密だよ。」
こっこ「うんわかった。秘密のケーキだね。」
するとこっこの服が汚れてるから着替えさせるとランステのテントにママが入ったからチャンス

ママがテントから出てくる前に準備。
ロウが溶けてきちゃうからママを呼び出そうとしたら
こっこ「秘密のねケーキがあるからテントからでようよ」
アウト〜(笑)
最後の最後に失敗
みんなに祝ってもらい

素敵なプレゼントをいただきました。
ありがとう!!
夕食もnomocoさんとyunaママさんにお世話になってしまいました。
夜は思いのほか寒かったので、ランステ内でおしゃべりしておやすみなさい。
《2日目》
朝から焚き火でまったりの時間。
先日と違って風もなく、暖かく気持ちよい朝。



帰りたくないw
みんなで朝食をとって、重い腰をあげて撤収
もちろん松葉杖キャンパーのnaotanは動けないから
ママ達が片付け。

ワイルドです。
最後みんなパチり

解散する予定でしたが、
みんなが菜の花を見たいというので、いつもの場所をご案内




ママの誕生日も祝っていただいて大満足のキャンプでした。
みんなありがとね。
おしまい。
Posted by ひろママ&パパ at 22:40│Comments(14)
│かずさオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは
いや~菜の花がきれいですね~
凄く行ってみたくなりましたよ(^-^)
特に菜の花畑の中を走る電車の写真は風情があって私のお気に入りになっちゃいました。
それにしても写真撮影が上手ですよね~
あっ、キャンプのコメントしてないやww
いや~菜の花がきれいですね~
凄く行ってみたくなりましたよ(^-^)
特に菜の花畑の中を走る電車の写真は風情があって私のお気に入りになっちゃいました。
それにしても写真撮影が上手ですよね~
あっ、キャンプのコメントしてないやww
Posted by stego
at 2015年04月02日 00:34

ほんと1週違いでしたね^^
我が家も設備がきれいで気に入っちゃいました。
菜の花!
先週末行ってきましたよ。
この場所ズバリではありませんが、千葉にこんな風景があるんだなと
菜の花とほんのり咲いた桜にいやされました~。
この年齢なら、仲良くなれば男女関係なく遊びますよね^^
我が家も設備がきれいで気に入っちゃいました。
菜の花!
先週末行ってきましたよ。
この場所ズバリではありませんが、千葉にこんな風景があるんだなと
菜の花とほんのり咲いた桜にいやされました~。
この年齢なら、仲良くなれば男女関係なく遊びますよね^^
Posted by はるパパ
at 2015年04月02日 10:35

>stegoさん
こんばんは
すごく綺麗ですよね。
きっと行ったらお気に入りになりますよ。
今度お会いしたら場所教えますね!
写真はまだまだです。似たりよったりの写真になってますしねw
こんばんは
すごく綺麗ですよね。
きっと行ったらお気に入りになりますよ。
今度お会いしたら場所教えますね!
写真はまだまだです。似たりよったりの写真になってますしねw
Posted by ひろママ
at 2015年04月02日 21:29

>はるパパさん
こんばんは^^
かずさよかったですよね。
ウチも気に入りました。あれなら冬もいけますね。
菜の花みましたか〜この場所教えたのに〜w
千葉はこういう場所結構あるんですよ!
あと桜が見られればね〜
今後こっこにははるき君みたいな男の子が必要ですw
こんばんは^^
かずさよかったですよね。
ウチも気に入りました。あれなら冬もいけますね。
菜の花みましたか〜この場所教えたのに〜w
千葉はこういう場所結構あるんですよ!
あと桜が見られればね〜
今後こっこにははるき君みたいな男の子が必要ですw
Posted by ひろママ
at 2015年04月02日 21:32

こんにちは~。
かずさ行かれたんですね。(^^)
自分が下見に行った時よりサイト数が増えている様な気がします。(^^;
ひろママさん、お誕生日だったんですね。♪
おめでとうございます!
>NAOTANがバレないようにマーモットのテント内でケーキをしこんでいました。
この姿、見てみたかったなぁー。(笑)
かずさ行かれたんですね。(^^)
自分が下見に行った時よりサイト数が増えている様な気がします。(^^;
ひろママさん、お誕生日だったんですね。♪
おめでとうございます!
>NAOTANがバレないようにマーモットのテント内でケーキをしこんでいました。
この姿、見てみたかったなぁー。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2015年04月04日 16:48

こんにちわ~。
先日の78会ではお会いできず残念でした。
かずさは我が家が初めて宿泊キャンプした思い出深きキャンプ場です(笑)
菜の花綺麗ですね~。
先日の78会ではお会いできず残念でした。
かずさは我が家が初めて宿泊キャンプした思い出深きキャンプ場です(笑)
菜の花綺麗ですね~。
Posted by nao@
at 2015年04月05日 15:21

>TORIPAPAさん
ママです♪
ありがとうございます^^
かずさ、初めて行きましたが良かったです!
実は先週末も行ってました〜
なおたんケーキ、全く気づきませんでしたよ。
コータが教えてくれるまでは♪
ママです♪
ありがとうございます^^
かずさ、初めて行きましたが良かったです!
実は先週末も行ってました〜
なおたんケーキ、全く気づきませんでしたよ。
コータが教えてくれるまでは♪
Posted by ひろママ
at 2015年04月07日 07:37

>nao@さん
おはようございます。
ほんと残念でした!
初めてのキャンプ場って思い出深いですよね〜
菜の花は本当にキレイでした!
まだ場所によっては見られるとおもいますよ。
おはようございます。
ほんと残念でした!
初めてのキャンプ場って思い出深いですよね〜
菜の花は本当にキレイでした!
まだ場所によっては見られるとおもいますよ。
Posted by ひろママ
at 2015年04月07日 07:39

こんばんは。
ひろパパさんからマウンテンメテオについてコメントをいただきましたゆとりと申します。
お聞きしたいことがあってOMしようと思ったらOMのリンクが無かったのでこちらに書かせて頂きました。
過去記事読ませていただいたところのパさんとお知り合いのようで。
先日、メテオの窓が取れたキャンプの際にのパさんから窓が取れた知り合いいるよといわれたのですが、もしかしてひろパパさんの事だったのでしょうか?
ちょっと細かいことを教えて頂きたいのですが、こちらに書いても問題ないでしょうか?
もしくは自分のブログからOM頂ければすぐにメールで返事します。
よろしくお願いいたします。
ひろパパさんからマウンテンメテオについてコメントをいただきましたゆとりと申します。
お聞きしたいことがあってOMしようと思ったらOMのリンクが無かったのでこちらに書かせて頂きました。
過去記事読ませていただいたところのパさんとお知り合いのようで。
先日、メテオの窓が取れたキャンプの際にのパさんから窓が取れた知り合いいるよといわれたのですが、もしかしてひろパパさんの事だったのでしょうか?
ちょっと細かいことを教えて頂きたいのですが、こちらに書いても問題ないでしょうか?
もしくは自分のブログからOM頂ければすぐにメールで返事します。
よろしくお願いいたします。
Posted by ゆとり
at 2015年04月16日 02:05

はじめまして お邪魔します!
ウチも子供が ひろ ですので親近感がわき思わずコメント...
かずさも森まきも行ったことあります!
菜の花がキレイに撮れてますね
写真がどれも素敵です
ウチも子供が ひろ ですので親近感がわき思わずコメント...
かずさも森まきも行ったことあります!
菜の花がキレイに撮れてますね
写真がどれも素敵です
Posted by あいパパ
at 2015年04月16日 04:00

〉ゆとりさん
コメントありがとうございます。
メールいれますね!
コメントありがとうございます。
メールいれますね!
Posted by ひろママ
at 2015年04月16日 07:21

〉あいパパさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
あいパパさんのブログも拝見させていただきました。
山からキャンプ、御飯素晴らしいです。
実は子供はヒロではないのです。
変ですね^_^;
はじめまして。コメントありがとうございます。
あいパパさんのブログも拝見させていただきました。
山からキャンプ、御飯素晴らしいです。
実は子供はヒロではないのです。
変ですね^_^;
Posted by ひろママ
at 2015年04月16日 08:02

キャンプWEBマガジン「CAMP HACK」編集部の松田と申します。
「カンガルースタイル」特集記事に、こちらのページのお写真を是非使用させていただきたいのですが、いかがでしょうか?(サイト全体が写っていて、お子様が写っていないお写真です)
大変お手数で恐縮ではございますが、5日(水)までに下記アドレスかコメント返信でご連絡いただければ幸いです。
ご連絡ない場合は画像の使用はいたしません。
それではご連絡お待ちしております。
matsuda@spacekey.co.jp
「カンガルースタイル」特集記事に、こちらのページのお写真を是非使用させていただきたいのですが、いかがでしょうか?(サイト全体が写っていて、お子様が写っていないお写真です)
大変お手数で恐縮ではございますが、5日(水)までに下記アドレスかコメント返信でご連絡いただければ幸いです。
ご連絡ない場合は画像の使用はいたしません。
それではご連絡お待ちしております。
matsuda@spacekey.co.jp
Posted by 「CAMP HACK」編集部 at 2017年04月03日 14:51
〉「CAMP HACK」編集部 松田様
初めまして。
コメントありがとうございます。
画像使用は問題ありません。
よろしくお願いします!
初めまして。
コメントありがとうございます。
画像使用は問題ありません。
よろしくお願いします!
Posted by ひろママ&パパ
at 2017年04月03日 16:40
