ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月29日

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

3月23、24日でイレブンオートキャンプパークへ行ってきました~

去年のGW以来の2回目。
この週はどこへ行こうか特に決めてなくて、
若洲でkmr家がお花見キャンプしにイレブンへ行くというので、
うちもお花見キャンプしたい!
ということで行ってきました。

今回も写真多め、文字少なめでいきます~~


イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)





13時チェックインのところを、実家から下道で1時間半くらいで着くところなのに、
朝の8時前に出発します汗

まずはとある駅で撮影会^^


イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)


ちょっと移動してたまたま見つけた菜の花畑でも。

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

ここは撮り鉄さんが大勢いました。
パパも混ざって撮ってましたね^^;


その後は吉田屋に寄って買出し。
ここで、ちびママに何か買う物ある?メール。
ついでに「桜ないよ」メールガーン

キャンプ場に着くもまだ12時前。
でも入れました~~

とりあえず、場所はパパが選んで決めた所。
初めは桜のあるさくらロードをお願いしてたけど咲いてないから・・・
・広い
・2サイトの間の垣根がない
・地面にちょっとでも草

ということで195にしました。
目の前は池?沼?だし、
うちより奥に張る人は居なかったので
プライベート感たっぷりでした^^

13時頃kさん達登場~~

早速。

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)


イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

↓先日買ったペトロの小さいの。

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)


イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

かんぱ~~~い^^


イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

パパは吉田屋でこんなの買ってた~


食後の散歩。

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)


散歩後のプラレール遊び。

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)



イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

夕方はR君にサッカーボールを借りて広場にあるサッカーゴールで子供たちと
遊びました。
こっこがゴールから反対のゴールまでドリブルしてたのには
驚きビックリ
翼くんのおかげだわ~~
とっても楽しいひと時でした。



我が家の今夜のメインはこちらびっくり

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

のパさんより高級牛タンドキッ

先日、うちの初号機テントをお譲りしたんですよね~
そのお返しに頂いちゃいました♪
というか、図々しくもリクエストしちゃいました。

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

これに食いついたのがうちの双子。
焼いてたパパから離れない・・・
他の肉を焼いて食べさせると・・・・。
「こっちがいい!」と私の牛タンを指さす始末。。


イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

ちびママからはオシャレな食べ物が出てきます~
足、吊りながら作ってくれたの。ありがとねww
kさん作のチャーシューの画がなーいーーー(涙

どれも美味しくいただきました♪
ご馳走さまでした~~


イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)


夜は寒くなってきたのでジルコンの中でまったり~~

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)



2日目。

子供たちは朝からDVD

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)


Rくんとうちのこっこのこの寝ぐせ頭が似ていて笑える。

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)


イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

のんびりコーヒー飲んで。

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)

Rくんは四つ葉のクローバー発見!
大事に紙に挟んでたね~


帰りはこのお店の前を通って帰りましたとさ~~

イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)


kamoちゃんココではきもの買ったんだっけ?




この記事へのコメント
こんにちは^^

お洒落なキャンプですねえ、写真もいい雰囲気です。

イレブンオートもGWの候補だったんですがウチの動き出しが遅くて予約はいっぱいでした^^;

でも、このレポで行ってみたい気持ちがいっそう強まりました。
Posted by まるひろまるひろ at 2013年03月29日 15:09
こんにちは〜^^

先日はお疲れ様でした〜( ̄^ ̄)ゞ

最初の菜の花畑でのチビちゃん2人凄く可愛く撮れてますね〜♡

桜残念でしたが楽しかったですね♪
でも、もう明日ですよ‼
30は曇りで31は曇り⇒雨みたい(;^_^A
桜はこんどこそ見頃でしょうw
また、楽しみましょうね(^_^)v
パパさんがなにやら作ってくれるみたいですが...
楽しみにしてま〜す♪

あっ!あの店は((((;゚Д゚)))))))
kamoちゃんのーーー‼サンダルの店だーーーwww
お寿司買った店は発見したんだけど、サンダルの店にはかなわないなww
Posted by kmrkmr at 2013年03月29日 15:18
こんにちは!
菜の花畑すっごいキレイー!
単体で見るとそうキレイってほどじゃないけど
ドカ―っと咲いてるといいわねぇ。

桜…残念だったけどまた今週リベンジなのよね?
きっとキレイに咲いてるよー!

てか、お買いものすごくね?
ミニペトロ?買ったの?
可愛い♪そしてサイトが本当オッサレー。
料理もステキ。
何あれ?スプーンになんか乗っかってるけど?
もー!!混じりたい!心から!!

ひろママ家のジルコンでっかいねー。
9だとリビングどれだけとれるのか、大きさがイマイチわからんのよね。

kamoさんサンダルのお店(笑)
なにげにコアなファンね?ひろママさんw
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 16:36
こんにちは~^^

菜の花がすんごい!
桜もいいけどコレに囲まれるのもいいな~

相変わらず二人の表情がイイですな♪
そしてパパは撮鉄にと・・・w
イレブンこの時期はあまり混んでないのね^^

のパタン美味しそう!!
そしてこのスプーンで食べやすそうなのは何!
オシャレな晩餐いいな~
そしてペドロ2台体制は相当明るいんだね

今週こそは桜リベンジいけそうかな??
Posted by 383383 at 2013年03月29日 17:45
まるひろさん~

去年のGWの予約、確か2月頃にしたような。
しかも、前金で全額振り込んだ記憶があります。
GWはみなさん早めに動きますよね~

>このレポで行ってみたい気持ちがいっそう強まりました。

本当ですか!
こんな写真ばかりで・・
すみません。
サイト数はかなりあるんですけどねぇ。
人気なんですかね。。
Posted by ひろママひろママ at 2013年03月29日 17:54
kmrさん~

こちらこそお世話になりっぱなし。
食べ物もらいっぱなし。。。

明日、昼頃は晴れマーク出てきましたよ!
晴れ男kさんに期待します~

kさんは、飲んでるとあまり食べないですよね?
この前の感じだと。
なのでパパがお酒のつまみになるようなもの作るって
言ってましたよ。
何作るんだろ。
私はきっと何もしないで子供と遊んでます~~ww
夜とかライトアップ見に行くのかなぁ。


はきものショップね、実は別れ際にクラクション鳴らしたでしょ?
あの時カメラ準備中だったの!
そして右折した先に発見したのだよ~~♪
でも、文字が全部収まらなくて残念。。
Posted by ひろママひろママ at 2013年03月29日 17:59
yukkyさん~

3月はやはり菜の花よね。
明日は桜見れますよーーに。

ミニペトロは安いんだよ?
3,000円してないもん。

料理ステキよね~
みんなkさんちから出てきたものよw
うちは肉とトン汁くらいだから・・。
スプーンのはきゅうりとトマトと何だったっけ肉かな?
オシャレよね。お皿もかわいいの♪

子供が遊んでる縦長の写真見ると「デカッ!」って思うよね。
私も思った。
確かに大きいんだけど・・・。
9だと4人じゃ小さいんじゃない??(爆


kamoさんブログ好きよ^^
でも、もっと大好きで楽しみにしてるのがうちのパパよ~
きっと何度も読み返しては笑ってるんだと思う。
今回のもパパの指示で撮りました!
Posted by ひろママひろママ at 2013年03月29日 18:05
38さん~

菜の花すごいでしょ?
線路の所は毎年行く場所なんだけど、
段々と、花の数が減ってる気がする。。

キャンプ場は混んでなかった!
でも、今週とか来週は花見で混むんだろうな。

ペトロ2台は明るいし温かい^^
花見キャンプ明日こそ!!
Posted by ひろママひろママ at 2013年03月29日 18:08
ひろパパ、本当に写真上手ー♪
すごいねー!!

撮鉄達もびっくりじゃない? ( ´∀`)ノ

房総って、菜の花キレイスポットがけっこうあるよねー!!
線路や電車と撮れる所もあるんだねー!!
きれい~

スプーンのオードブルみたいのも、ひろままバースディちらし寿司ケーキもステキです*

私もkamoさんブログ毎回楽しみ組だけど・・・(^^)
あの伝説のサンダルショップまでわかるなんて、参りました!!w
Posted by nomoconomoco at 2013年03月29日 21:04
おはようございます♪

はきものショップ~!
気づくなんてすごい♪
そっか、イレブンも近いのか♡

菜の花、綺麗すぎ~!
写真がすごく上手♪
この辺、のどかでいいですよねん♡

のパタンによだれが・・・w

お料理も全部素敵で♪
ちびママさん、やるなぁ~♡

てか、ペトロが明るすぎて明るすぎて
ほんとやばい!
あぁ!欲しい!
Posted by miku♡miku♡ at 2013年04月01日 08:01
おはようございます^^

桜はまだだったようだけど、それ以上に菜の花がめちゃくちゃ
綺麗じゃないですか!!!
ある意味、桜よりもこっちの方が新鮮に感じます^^

線路×こっこくんの構図を見て、見覚えあるなぁと
思ってたら昨年の同じような時期にも行かれてましたね♪

みーちゃんもこっこくんも大きくなったなぁ^^
アーカイブ見ると子供の成長が解るので記録としてもブログは
書いていると良いですね。

ごはん美味しそう^^
スプーンにのったチーズとトマト?
を端から早食いしてみたいですwww 
Posted by そうパパ at 2013年04月01日 10:24
おお ひろママさんの撮る写真は 素敵ですねぇ♪

とってもうっとりしてしまいました^^

なるほど 牛タンは そういう訳だったのですねぇ♪

ペトロ やっぱいーわぁ♪

この帽子付が あー見ながら飲みたくなってきたw
って実物見たいわぁ♪
あ 5月には みれますねぇ^^楽しみです♪

ほんと画像が綺麗!構図も最高 センスなんですねぇ☆

うちもがんばんないとwwあ そのまえに

デジイチほしいです(あやきちくん)


kamoさんの履物屋さん伝説 (爆wwwww
Posted by ロン♪ロン♪ at 2013年04月01日 16:54
こんばんは( ´ ▽ ` )

こっこくんの菜の花での一人の写真、凄くいい!(*^_^*)

オサレツートップが揃うと半端なくオサレサイトですね~o(^o^)o

きたぁ~のパタン!(*≧∀≦*)
また、食べたいよ~♪

kamoさん効果で履き物屋さん繁盛したりしてwww
Posted by はるりく at 2013年04月01日 21:54
おはようございます☆

ってか…


はきものショップ!!!???www

ラストに吹き出しちゃったじゃないですか!(笑)
よく見つけましたねー
撮ったのた○ちゃんなんですね(笑)

こんな素敵な写真の中にはきものショップの1枚をありがとうございます。懐かしかったです♪
Posted by kamome78 at 2013年04月02日 07:20
nomocoさん~

十分キレイよね?
ってことで新しいカメラはいらないわよ~>パパ

お料理どれもステキでしょ♪
もうね、全てがおしゃれ番長なのですよ。
一緒にいるとうちもおしゃれになった気分になれるの^^

サンダルショップいいでしょ。
カメラ構えて探したんだからー!
助手席側にあってよかったわ^^;
Posted by ひろママひろママ at 2013年04月02日 07:32
miku♡さん~

スタンバってたのに、車走りながらだから文字が全部入らなくて
残念。。
連続でシャッターきったんだけどね。。

あの辺りは毎年と言っていいほど、
行くの。
房総は大好き。
この菜の花畑はたまたまだったけど、
ナビに目印つけたからまた来年も行こうかな。

ペトロこの時は良かったんだけどね~
牧場でね。。。。
Posted by ひろママひろママ at 2013年04月02日 07:38
そうパパさん~

線路とコウタで思い出してくれました?
嬉しいな~~♪

大きくなりましたよね。
ブログは子供たちの成長を残したくて
始めたのでどうにか続けたいと思います。

端から早食い・・・
私が反対側から食べてあげましょう!
Posted by ひろママひろママ at 2013年04月02日 07:42
ロン♪さん~

写真はパパが撮ってますよ^^
私はたまに、こっちからこう座って撮って!と指示出してるだけです。

5月見れますよ♪
あ、5月までペトロ我慢できますか?(笑

デジイチはいいと思いますよ~
私が欲しくて買ったんだけど、
ハマったのはパパでした。


はきものショップ伝説!www
Posted by ひろママひろママ at 2013年04月02日 07:54
はるりくさん~

ありがとうございます^^

オサレツートップにしてくれます?
嬉しいなぁ。
でも、kmr家をみてるとうちは
まだまだなんだな~~
というか、夫婦でおしゃれさんだからそのセンスが
ちゃんとR君にも引き継がれてるんです!
うちは頑張ってるのパパだけで、しかもキャンプでだけだから・・・(爆


のパタンのあの何とも言えない御肉は・・・
あ、お肉と言ってはのパさんに怒られるんだった!
『最高級牛タン』様デシタ!!
Posted by ひろママひろママ at 2013年04月02日 07:58
kamoさん~

見てくれた???
これ、kamoさんが見てくれないと意味ないなぁ。。
と思ってたから良かったわ♪

撮ったのワタシ。
でも、思い出して見つけたのはパパ!!

これであの辺のキャンプ場行ったときは
みんな、kamoさんのこと思い出すね♡
Posted by ひろママひろママ at 2013年04月02日 08:01
こんにちは~

キャンプやら風邪やらなんやらでコメントが遅くなりましたm(__)m

菜の花の中のこっこちゃんとみーちゃん、絵になりますね☆

そして、パパさんに少々撮り鉄の気があったことに、納得と少々の笑いを感じずにはいられませんでした(笑)


ゴールからゴールまでドリブルするとは、相当のスタミナですよ!
パパさんの意向もあり、将来はもちろんサッカー選手ですよね☆
ああ、こんな話をしていたら、またパパさんと一緒にkamome父子をちんちんにしてやりたくなりました(笑)


へぇ~、ひろママさんちの初号機をのパさんにお譲りされたんですね!
ところで初号機テントは何ですか?ウェザーマスター?
皆さんのコメントに書いてないから周知の事実なのでしょうか(^^;)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年04月02日 10:41
こんにちわ。

前半の菜の花写真の数々、何だか千葉県のパンフレットに出てきそうでイイですね。(≧∇≦)

桜は残念でしたね。でも、菜の花だけでも充分綺麗です。

おっきなとんがり△が二つとオープンタープの組み合わせ、かっこいいですね。
やはり子どもたちにものパタンの素晴らしさは分かるんですね。(笑)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年04月02日 12:38
菜の花キレイですねえ。
桜なくっても、菜の花で十分よ。

このはきもの店、見覚えあると思ったら、加茂さんが買ったとこかあ。笑

あれ?ひろママは買わなかったの?


ところで!!!オサレなお料理で緊張しますよ!!
Posted by つんきゃのママ at 2013年04月02日 20:34
こんばんはー(*^_^*)

イレブンオートキャンプ場、我が家のキャンプデビューの地です!!

2年前、コールマンのキャンプカレッジに参加して、初めてテント張りました。

あの頃まだよちよち歩きだった長女も今日で3歳になりました。

なーんて、思い出話(遠い目&涙)

ひろママさんに影響されて、今モーレツにワンポールが気になる…。

逝けないけど逝きたい・・・・。うぅぅぅ。
Posted by mosh385mosh385 at 2013年04月02日 22:06
物欲夫婦さん~

風邪?大丈夫ですか?
寒暖激しいですよね。
お大事に!
コメントのタイミング気にしないでください!
私なんてもっと遅いですし^^;
コメント書かなきゃ!と思っているうちに新しい記事をみなさん
書かれるから追いつけません(汗

撮り鉄に完全になってましたね~
笑えますか?(笑

コウタのドリブルは本人は笑いながらで
蹴ってるというかたまたま足に当たってるというか・・・
でも、ちゃんと反対側のゴールまで行けましたからね。
楽しかったです^^


初号機は緑のコールマンです。
のパさんのが270とかでうちのは300だから
立て方一緒だしってことで。
トップ君がちぎってしまった現場に居合わせてたので、
「うちのでよければあげるよ~」って感じです。

>皆さんのコメントに書いてないから周知の事実なのでしょうか(^^;)

周知どころか誰も知らないと思います^^;
のパさんが話してなければ~
Posted by ひろママひろママ at 2013年04月03日 08:50
オノボリさん~

菜の花いいでしょ?
この雰囲気好きなんですよね~

オープンタープの季節ですね^^
気持ちいいですよね♪

のパタンは子供たちに食べさせてはいけませんね^^;
親の分がなくなります。。。
Posted by ひろママひろママ at 2013年04月03日 08:54
つんきゃのママさん~

菜の花いいですよね~^^

はきものショップ見覚えあります?
やはりみなさん見てるんですね~
kamoさんブログ。

私ですか?
買いませんよ!!
サンダル無くすようなこと私はしませんから~~~(爆
Posted by ひろママひろママ at 2013年04月03日 08:56
mosh385さん~

ここでデビューだったんですね。
いいチョイスですね~

4カ月でキャンプデビューって凄いですね!!
上の子が居るとどうにかなるのかしら~

ワンポールいいですよ!
とにかく楽なのでその分子供たちとも遊べますし
カッコいいですし~
オススメです♪
Posted by ひろママひろママ at 2013年04月03日 08:59
こんにちは^^

菜の花とってもきれいですね♪
桜はなくて残念でしたが、菜の花でお腹いっぱいになれた・・・かな?
また違うか^^;

こっこくん、もうドリブルできるんですねー。
うちの子なんてすぐどっかにポーンって蹴って終了って感じです。
すごいなぁ。

お料理がとってもおしゃれでおいしそうで。
さらにのパさんの牛タンもおいしそう♪
もうオープンタープで過ごせる季節になってきたんですね^^
Posted by ぷー♪ぷー♪ at 2013年04月03日 15:04
ぷー♪さん~

菜の花畑が発見できたのは収穫◎でした~♪

まだ、ポーンて蹴れないのかも?
ゴールにはなぜか持ったまま突っ込んで行ってしまうんですけどね^^;

お料理美味しかったですよ^^
皆さん急にオープンタープになりましたよ!
まだ少し寒かったですけど。。。
でも、空の下でご飯やおしゃべりは気持ちいいですよね~
Posted by ひろママ at 2013年04月04日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イレブンオートキャンプパーク(20130323-0324)
    コメント(30)