キャンプアンドキャビンズ那須高原1日目(20150626-0628)

ひろママ&パパ

2015年07月01日 06:56





梅雨に入って雨が続く中。青空が恋しく感じる今日この頃。



パパは26日の金曜日の休みをとって、那須高原にあるキャンプアンドキャビンズに行ってきました。
もちろん狙いはおま金をフル活用です

天気予報をにらめっこする毎日。。
泊まる日は全て雨予報。
せっかくの平日を含めての連休なのにね。



高速代をケチって下道をひたすら走る。。。
お昼前であったでしょうか
ようやく到着。



久しぶりです。
緑が生い茂るキャンプアンドキャビンズも新鮮です。



早速チェックイン。
通常は14時チェックインなんですが、事前に連絡したら、前日から入っているお客さんがいないので、
入っていいですよ〜♪




このキャンプ場、子供はもちろんワクワクなのですが、大人もワクワクなんですよね。
ところどころに散りばめられたオシャレな空間。
統一された色、メキシカンな雰囲気づくり、子供を楽しませるイベント。。これが人気キャンプ場の秘密なのかな。






今回案内されたのは「ちょい広サイト」のCH3
サイトの大きさは駐車スペース入れて約10X12です。
20Aの電源付きです。







幕は旧小川キャンパル(現キャンパルジャパン)のティエラ5EXです。
どうせずっと雨なんだから電源をフル活用してDVD鑑賞でもしようではないかっていう魂胆です(笑)
ど〜〜ん

重すぎる〜
こんなに重かったかな〜



まずはセルフスタンディングテープ設置し、その後にポールで骨組みをします。

いつも設営の写真を撮ろうと思うのだけど、
途中が大変でここでいつも終わってしまいます(笑)

設営が気にある方はえだまめっちさんの記事を参考にしてくださいね!




サイトにはハンモックをかけるところが設置されているんです。

まずはここで子供を遊ばしておくと設営がはかどりますよ!
って言いたいところですが、ハンモックの中でケンカばかりで、設営が全くはかどりませんでした(笑)







設営完了!!

ここまでで約30分くらいかかってます。
ん〜シワが気になる〜
と納得いかないパパはペグであっち打ったり、こっち打ったり。。
気温は20℃ちょっとでほど良い涼しさなのですが、パパは汗だくでした。





先日自作したテーブルもデビュー

とりあえず並べてみました。





久しぶりの2ルームの前室も快適です。

設営が一人で簡単に出来たらもっと使うのにな。
基本的に我が家の設営、サイト作りはパパ一人でやります。
よって必然的に一人で立てるのが難しいティエラの出番は少ないのです。






サイトで遊んでると。。。







ポツポツと
もう雨が降ってきました。







設営が済んだところで買い出しに来ました。
もちろん行く所は「ザ・ビッグ」です。
こっこは設営中から「早くザ・ビッグに行ってお菓子買いたいんだ〜早くしろ〜」
とうるさかっただけど、着いてみると寝てました(笑)

昼食もまだだったので買い物をすまし、早々にキャンプ場に戻ってきました。






雨も本降りになりそうだったので、その前に場内見学。
新しいサイトができてましたよ。
その名も「囲炉裏サイト」。もともとのオートサイト2サイト分を1サイトとしてます。



これは雨でも快適だろ〜ね。

1日のほとんどをここで過ごせそうです。




どんどん強くなる雨。
本降りになろうが子供には関係ありません。
どうせ濡れるんだからね。
じゃぶじゃぶ池に入る気満々で水着のズボンに着替えてきたみー
こっこが寝ているから平和のようです(笑)



楽しいね。まだ水を投入したばかりなので浅く、寝転がってました。


でもこの後すぐ寒い〜って
唇を紫にして戻ってきましたけどね。




CH3のサイトは他のちょい広と比べて奥まったところにあります。
だから通る人の視線も気になりません。

でも奥まりすぎて、夏場の日差しを防ぐのには最適なんですが、曇りの日は暗いです。





寝ていたこっこは起きてきて管理棟内でテレビ鑑賞。







ザ・ビッグで寝過ごしたこっこはお菓子を買いそびれて不機嫌だったので、管理棟のガチャガチャのお菓子を買ってあげました。


満足したみたいw




だいぶ遅くなってしまった昼食は炉端大将で焼肉〜

お酒のつまみに食べたかったのだけど、子供達が食べてしまいます。







グリンヴィラの帰りの骨董市で格安で売っていたので買ってみました。
いい味でてます。
でもそれ以上に木が固くなかなか割れてませんでした。






昼食後は外が雨なので、テント内でゆっくり。
平日のキャンプ場ってホントに静か。
聞こえるのは木から落ちる雫がテントに当たる音だけ。



こっこにとっては雨だと退屈みたいです。




夕食はダッチオーブンでビーフシチューを作りました。





サイトに余裕があったので、タトンカ2tcを張りました。
雨でも焚き火ができて快適ででした。






夕食はシチューとご飯だけ。
でも美味しくて満足。



普段あまりお菓子ばかり食べてご飯を食べない子供達も美味しそうに食べてました。




2日目に続く


あなたにおススメの記事
関連記事