有野実苑オートキャンプ場(20140104-0105)

ひろママ&パパ

2014年02月15日 21:07

年越しキャンプから帰ってきてすぐのキャンプです!
前回書き忘れましたが、2013年のキャンプの泊数を数えましたが、なんと50泊!!
なんということでしょう。週末ほとんど家にいないということです。。
2014年は何泊いくのでしょう。

さて本題ですが、
1月4日5日で千葉県の有野実苑オートキャンプ場に行ってきました。
今回は、yunaママ家とグルキャンです。
こっこはばぁばと一緒がイイと言うのでおいていきました
このキャンプ場は近いので、いつもと違い、ゆっくり出発です。


12時にチェックインですが、いつものように早く着きすぎて、場内を散歩します。
このキャンプ場はガルヴィーでも人気キャンプ場の上位にいる、千葉県屈指の高規格キャンプ場です。


今日の収穫できるものは、ニンジン大根ですね~!
でも.ニンジン嫌いなので、却下^^

ウロウロしているうちに、yunaママ家到着!!
パロイン以来初めてご一緒するのですが、WILD1では毎週会ってました


今回お世話になったのは、去年の冬に行ったときと同じのD13サイト。2組のグルキャンには、一番いいサイトと思います。
ただこのキャンプ場は確か3組以上のグループはダメのようですので注意


早速設営に取り掛かります。yunaママ家はピルツ23です。確か2回目の設営とのことでしたが、yunaパパさん慣れたものです。
ひたすらみーはyunaママ家の設営の邪魔をしています


ウチは久しぶりの小川のティエラ5EX!!夏以来の登場です。
ジルコンに慣れてしまっているため、設営が大変に感じてしまいます。
1時間くらいして、設営完了!!!


yunaママ家も設営完了!!
ピルツ23とムササビタープ!マッチしてますね

ティエラ5EXの前室内。
大きさがやっぱり絶妙です。どんなサイトにも対応できるし、居住性もイイです。


少しまったりした後、yunaママ家が、たこ焼き を作ってくれました。


ウマ~い
写真には、ありませんが、yunaママさん手作りプリンもいただきました。
yunaママありがとう!!ウチも挑戦します。


このキャンプ場は薪の無料コーナーがあります。
早速、のこぎりを持って、薪を取りに行きます。

無料コーナーで持ってきた木で、トライポッドを作りました。
ここで、うしろ方でわかりずらいですが、yunaママ家の垂れ幕登場。今回は「賀正」です(笑)


あっという間に夜に。。早速かんぱーい!!

yunaママ家から焼肉をいただきました。
お酒を飲みながら焼肉!!最高ですね。





yunaママ家もウチと同じ、ママがブログ書いているが、パパが推進員です。
道具の話、日常の話、といろいろ共通点があって、楽しかったです。

薪が少なくなったところで、yunaママ家のピルツ23のなかで、ウチがもってきた、塩ちゃんこ鍋を食べます。
そこでも、話は尽きず、笑いすぎて涙でました。
yunaパパさんの新幕楽しみにしてますね!
むしろもうあったり(笑)
酔いも、まわって眠くなってきたので、日が変わる前におやすみ~


おはよう!!。寒い!!
みーと場内散歩します。
そのあと、朝ごはんを食べて、残りの薪で焚き火を堪能。


11時チェックアウトの為、9時には撤収準備開始。その前にパチリ

ということで、あっという間に楽しいグルキャンは終わりました。
yunaママ家いろいろありがとう~
また宜しくお願いします!!



あなたにおススメの記事
関連記事