大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ(20130209-0211)

ひろママ&パパ

2013年03月14日 16:09

溜まりつつあるキャンプブログ。
2月にさかのぼります。


2月の越冬キャンプの翌週の連休、じぃじとあぁばとのグリンヴィラ2週連続キャンプです。

この週から移動中の車内ではこれを見てました。



「キャプテン翼」

私とパパは同じ年なんだけど、リアルタイムで見てたのよね~
今見ても本当に面白い!
コレを見てパパはサッカー少年になったそうな^^

こっこにもみて欲しいな~
と、思っていたら歌に興味をもったようで今では口ずさみます。
(今は小学校編が見終わったところ)


DVD見てるとあっという間に到着。
早速設営開始。
子供たちはばぁばが見てくれるから今回は私がジルコンを!



ペグ打って、真ん中のポールを潜り込んで立てようとしたら・・・
重くて無理~
手袋してて手が滑って無理だった。。という言い訳をしてパパに交代。
てこの原理で力は要らない。というのだけど・・・


じぃじもランステ終了かな。




越冬と同じくA-1サイト。
じぃじ達はフリーサイト。
空いてたので垣根越しに設営できた。




全体図。ランステの奥にアメド。


遅いお昼は焼き焼き。
じぃじが焼いてくれます。







こっこはプラレールで遊んでると思ってたらいつの間にか、
走ってる^^;









この後はのんびりまったり過ごしたんだと思います。
写真が無かった~


2日目




-10℃以下だったようですね~
なので・・・





ランステ内にぶら下げてたタオルが立った^^;


とにかく寒いので焚き火をします。
が、着火剤がきれてしまい・・・・

はるりくさんの真似を少しだけ・・・










小心者なのでランタンのプレヒート用のアルコールでチョロチョロと。

しかし、こんなのではつきませんでした。
なので、






みーが前日、お友達になった男の子と拾ってきた小枝(本人達的には『薪』だそうです♪)
を置いて、





直接薪を炙ります^^;






ようやく着火







わたしはハンモックでのんびり。




この日は、袋田の滝へ出掛けます。





途中、誘惑がありますが負けません。






トンネル通って、




集合写真。









みーは途中、ばぁばに甘えておんぶしてたけど、
こっこは全部歩いた!





サイトに戻って、この日はバレンタインが近かったので、
ケーキ作り(といっても生クリームぬってみかんのせただけだけど。)










生クリーム大好きみーは、パパとじぃじにチョコとケーキをあげて、
満足そうでした^^



満腹なので、高台までお散歩。











夕飯は何作ったんだろう。カレーかな?











薪ストーブから出てる煙がいい。





初日の夜はランステで過ごしたけど、
アルパカと武井さんでは寒くて寒くて・・・・
2日目はジルコンで過ごしてたら・・・。


じぃじから驚きの発言。

「スタッドレスタイヤなんて買わずにテント買えばよかった」




確かに、うちのサイトの並びには、ランドロックのPro.が2軒、Nordisk Nando など、
立派な幕がずらりでした^^;

「洋物を買う」と宣言したじぃじ。

私は、「HILLEBERG のアルタイなんてどう?」と言いたかったけど、
止めといた^^;




今思えば、もっと寒い時期に一緒に行ってればじぃじの幕増えてたかもな~
もう春になってしまったので幕は増えそうにないな・・・残念。←鬼嫁ですか?^^;



3日目

パパにココアを作ってもらってるみー。





朝日を浴びながら飲むココア美味しかったかな~



この日はすぐに撤収して、W-1に行ったんだと思う。
そこで、キャンプ帰りの牡蠣子さんに遭遇して~
うちは何か買ったんだっけ。
忘れてしまった。



ずっと溜めてしまってたブログが一つ完了したわ~



**************************

さて、今日は3月14日。
世間はホワイトデーよね~
でもでも、私は誕生日~~~~
3?歳になったわ^^

朝、パパは何も言わずに行ってしまったので子供たちに、
「ママお誕生日なの。おめでとうって言って」
と、朝からお願いしたら目が合うたびに
「ママ、おめでとう!」って言ってくれます
来月は君たちのお誕生日だね
たくさんおめでとう。ありがとうって言ってあげるんだ

あなたにおススメの記事
関連記事