山伏オートキャンプ場(20150808-0809)

ひろママ&パパ

2015年08月18日 21:24



すっかりブログはご無沙汰していましたが、

しっかりとキャンプは行ってましたw


8月8日〜9日に山伏オートキャンプ場に行ってきました。
今回はファミキャンです。


さすがに毎週のこの時間の出発は疲れてきました。

かといって毎週の高速代も嵩むので、オール下道です。


こっことみーに
「なんでいつも同じ道なんだ〜」とブーイングを受けながらもなんとか
DVDを見せてごまかしながらの長い道のり。。



もう道志行くのにお決まりのコースです。
朝7時から開店している「ザ・ビック橋本店」で買い出し。

何と言っても安いんですよね。



10時くらいにキャンプ場に到着。既に設営している方も沢山いました。
さすが人気キャンプ場ですね。


我が家も幸い前日からインしている方がいなかったので、アーリーチェックインすることができました。←500円でアーリーチェックインできます。
今回お世話になるサイトは「44番」です。



サイトはどちらかというと狭いのですが



目の前に川が流れていて

洗い場が隣にあり、冷蔵庫もあります。
そして斜め向かいにはトイレもあってお気に入りのサイトです。



テントはMSRのパパハバ。
こっこが手伝ってくれます。
メッシュが沢山あっていい〜♪






設営している途中にmeetさんが遊びに来てくれました。どんぐりりんさんとグルキャンとのことでした。




設営完了!!

タープはサイトが狭いのを考慮してMSRのビスタウイングを持ってきました。
それでもギリギリですね。




設営完了したら早速目の前の川へ。
「こっこ探検隊」始動です(笑)
子供達の間で探検隊ごっこが流行っているようです。
こっこ探検隊のこっこ隊長は先頭をきって進みます。



流しソーメンの竹を発見しました。

流しソーメン好きのこっこ隊長はサイトにこの長い竹を持ち帰ろうと試みてましたが重くて失敗。



しばらく沢を登って行くとこんなでっかいカエル発見!

で、でかい。。
こっこ隊長はカエルに奇声を浴びせて攻撃!
しかし反撃したカエルが飛んだ途端、おどろいて川に倒れましたw



「こっこ探検隊」は果てしなく続くのでした・・

途中で抱っこしてサイトに連れて帰りました。


力つきたこっこもパンツびっしょり。
サイトでお着替え〜
洗い場から丸見えなので恥ずかし〜恥ずかし〜っていってました。





ファミだけで時間あったので、髭ウォーター。。ではなくて、「フレーバーウォーター」を作ってみました。

子供達には不人気w味がしないと。。
まあフレーバーだからしょうがないのですが。。
ジュースで十分ですね。


しばらくサイトでゆっくりとした時間を過ごします。



昼食はそばを食べました。


食後は子供達は昼寝してました。



昼寝どころか夕方になってきたので、無理矢理起こしました。


夕食は焚き火でカレー。



この間にmeetさんサイトにお邪魔しました。
ここでインスタをやられているtairikuさんに初めましての挨拶。
初張りのローカルギアのソリスを見せていただきました。


こっこ乳歯が初めて抜けました。

「僕はもう大人なんだ〜」とみーに自慢してました。






夜はみんなでクルクルして楽しい時間。

安定の21時前にはおやすみなさいw


次の日
5時頃起床。
朝からののんびりタイム。



暑くなってきたころに
7時くらいに子供達も起きてきて
いきなりこっこ探検隊が始まったw

「いくぞ〜」








最後にパチり



楽しかった川遊びキャンプこれでおしまい。



あとはお盆の記事か。。




あなたにおススメの記事
関連記事